第6回 法務研究会 実施報告
「5G時代の到来と個人情報をめぐるIoT・クラウド・AIサービスの法的な問題・課題」
新型コロナウィルス感染症拡大防止の影響を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
感染症拡大防止の影響で、延期しておりました「第6回法務研究会」をオンライン形式のWebセミナーで開催いたしました。
講演では、手違いにより映像がでませんでしたことをお詫び申し上げます。
開催日時
令和2年7月10日(金) 15:00〜16:50
主催
ASPIC事務所 会議室 より Webex events
講演内容
- タイトル
- 「5G時代の到来と個人情報をめぐるIoT・クラウド・AIサービスの法的な問題・課題」
- 講師
- 御宿・長町法律事務所 弁護士
松元 優季 様 - 講演概要
-
5Gサービスが始まって、動画映像の活用が期待されていますが、動画情報の活用を進めるためには、個人情報保護に対する配慮が必要です。また、AIクラウドサービスでもシステムに蓄積されるプロファイルには、個人情報が含まれてきますので、どのように対処すべきなのか、また、国境を越えてサービスを行って行く時、どのような問題があるのか、どのような配慮をしなければならないのか、など法務的な配慮がますます重要になってきています。
講演では、クラウドベンダーがIoT・ビッグデータ・AIサービスを提供する上で法務的、制度的に留意すべき基本的なポイント、個人情報(パーソナルデータ)の取り扱い上、留意すべきポイントについて、本年改正になった個人情報保護法の改正になった点を中心に解説していただき、具体的事例等をご紹介していただきました。特に、5G時代となって注目されている映像処理に関して、映像データが容易に取得でき、容易に転送し容易に蓄積できるようになっていますが、個人情報の観点からみると非常に注意して取り扱わないと問題となることが、多々ありますので、その注意点等について詳しく解説していただきました。
また、データが国際的に転送されている状況下で、注目されているEU(欧州委員会)のGDPRについて解説していただき、サービスの国際展開を考えて行く時の注意点について説明していただきました。 - アジェンダ
-
Ⅰ 5G時代のデータ取扱い
Ⅱ データ規制の体系
Ⅲ 日本における個人情報保護法の展開と他国法
Ⅳ クラウドベンダーの個人情報取扱い
Ⅴ AIを利用したサービスと個人情報保護法
資料
ASPIC会員限定のHPに掲載
講演模様
松元先生の講演中の様子
お問合せ先
ASPIC事務局
E-mail:seminar@aspicjapan.org
TEL:03-6662-6591