クラウドセキュリティ研究会

クラウドセキュリティ研究会
「クラウドの設定ミス対策ガイドブック解説」

一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)事務局です。
日頃はASPICの活動へのご理解並びにご協力を賜り、誠にありがとうございます。

設定ガイドブック説明会を下記のとおり開催いたしますのでお知らせします。

ラウドが普及し重要な社会インフラとなるとともに、その利用において設定ミスによる情報漏洩等のトラブルが増加しています。こうした状況を受けて、総務省は2022年に「クラウドサービス提供・利用における適切な設定のためのガイドライン」(以下、「設定ガイドライン」)を公開しました。しかし、昨年、今年と設定ミスの事件が相次いでおり、総務省は設定ガイドブックををさらに普及するために、これをわかりやすく解説した「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」(以下、「設定ガイドブック」を5月に公表しました。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00209.html

今回はこの設定ガイドブックの内容について説明します。クラウド業務関係者にとって重要な課題の解決に向けて、皆様のご参加をお待ちしております。

日時

第1回
2024年6月26日(水) 14:00〜15:00(受付開始 13:45)
第2回
2024年8月7日(水) 14:00〜15:00(受付開始 13:45)

*第1回と第2回の内容は同じです。ご都合のいいほうにご参加ください。

講演内容

タイトル

クラウドの設定ミス対策ガイドブック解説

説明者
  • 総務省
  • 一般社団法人日本クラウド産業協会 執行役員 日高昇治
講演概要

今回は、総務省の担当部署の方においでいただくとともに、設定ガイドラインおよび設定ガイドブックの策定作業に携わった一般社団法人日本クラウド産業協会が内容を説明します。

スケジュール

開会挨拶
14:00〜14:10
ご講演
14:10〜14:50
質疑応答
14:50〜15:00

開催方法

Webセミナー(Zoomウェビナー) 

  • 申込時に参加用のURLが送られます。

参加者

100人程度

受講料

無料

申込先

参加ご希望の方は、下記よりお申し込みください。

第1回
第2回

申込締切日

第1回の申込締切日:2024年6月21日(金)
第2回の申込締切日:2024年8月2日(金)

本件問合せ先

ASPICクラウド研究会事務局(岩田)
E-mail:seminar@aspicjapan.org
TEL:03-6662-6591