• TOP
  • 特集記事
  • 物流管理システムの比較14選。タイプ別の選び方

物流管理システムの比較14選。タイプ別の選び方

物流管理システムの比較14選。タイプ別の選び方

最終更新日:2024-10-01

出荷量の拡大などで物流管理の効率化を検討している方へ。物流に関する情報を一元管理できる物流管理システムのタイプや比較のポイント、具体的なサービスについて詳しくご紹介します。

目次

物流管理システムとは?

物流管理システムとは、商品の仕入れから配送まで、物流に関する一連の流れに関する情報を管理できるシステムです。

仕入れた商品は「在庫」として扱われ、注文が入ったら倉庫から出庫し、小売店や消費者に送り届けることになります。物流管理システムは、この工程を効率よく行うための管理システムに該当します。

物流管理システムは、大きく2つに分類できます。1つ目は倉庫における入荷・出荷・在庫管理などを効率化する倉庫管理システム(WMS)、2つ目は倉庫から配送先へのトラックによる輸送管理を効率化する輸配送管理システム(TMS)です。

倉庫管理システム(WMS)

倉庫管理システムは倉庫内の管理に特化したシステムです。資材や製品の倉庫内での入庫・出庫管理、倉庫内で働く人員の管理に特化しています。携帯端末(ハンディターミナル)のような機器を使用し、在庫のバーコードなどを読み取り、倉庫内の情報を一元管理することで業務の効率化を実現します。また、帳票の作成やラベル発行の機能を活用すれば、倉庫内の業務効率化にともなって人件費の削減も可能です。

倉庫管理システムは、次のような課題を抱えている場合に有用です。

  • 倉庫内の在庫が無くなってしまい、欠品が度々発生してしまう。
  • 倉庫内のどこに何が保管されているのか把握しにくい。
  • 倉庫内の作業工程が複雑で、時間がかかる。
  • 倉庫内とデータ上で在庫に相違がある。

輸配送管理システム(TMS)

輸配送管理システムは、配車・配送計画、進捗管理、積付、運賃計算、請求書発行などの管理業務の効率化を図ることができるシステムです。「どのルートを通ると一番効率的か」「どのように積み込めば積載効率が向上するか」など、熟練スタッフの経験や勘に頼っていた業務をシステムの活用で標準化できます。言わば物流管理のトータルソリューションといえます。

今回の記事では、1つ目の「倉庫管理システム」の機能を中心にご紹介していきます。

物流管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“物流管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

物流管理システムのタイプと選び方

物流管理システムには様々なタイプがあり、業種や規模などに応じて検討できます。こちらでは、主なサービスのタイプを以下の5つに分類しました。

(1)クラウド型倉庫管理システム(WMS)

クラウド型の倉庫管理システムは、倉庫内や本社といった様々な場所、PCやタブレット、スマホといった様々な端末での利用が可能なので、現場の事情に応じて管理しやすい環境を作ることができます。クラウドサービスなので、ある程度フォーマットが決まっており、自社専用の大幅なカスタマイズ要件や、オンプレミス型にすべきセキュリティ要件などがない場合に適しています。

たとえば、「Air Logi」は、倉庫業務で使う操作メニューはほぼ網羅されており、機器購入や無線工事一切なしで手軽に利用が可能。また、「COOOLa」は、国内外の大規模WMSの開発に携わってきた豊富なノウハウに基づき開発されており、BtoB、BtoC、業種・業態、利用規模を問わない全方位型のWMSとなっています。

(2)EC物流向けの倉庫管理システム(WMS)

ECサイトのカートシステムや受注管理システムと連携して、在庫管理を効率化することができます。多品種小ロットの在庫管理に対応しているところもECサイト向けならではの特徴です。

たとえば、「ロジザードZERO」は幅広い業態・商材の物流を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの連携実績も豊富。「AnyLogi」は、ECサイト運営サービス「Shopify」とのAPI連携により在庫情報を更新できるので、注文情報の自動取得や配送情報の反映などの機能で業務効率アップを図れます。

また、「GoQSystem」は「フルフィルメント by Amazon(FBA)」と連携することで、手間のかかる物流管理作業をすべて自動化。自社の倉庫では難しい「24時間365日の稼働」の実現も可能です。

(3)その他の業界業種特化型の倉庫管理システム(WMS)

倉庫管理システムの中には、食品やアパレルといった特定の業界・業種に特化したものもあります。

たとえば、「Super-Vision」は食品向けに「賞味期限」「入庫日」を踏まえた出荷可能日の指定や出荷順のコントロール、温度帯別の入出庫管理などが可能。また、アパレル商品向けには「品番」「サイズ」「カラー」単位で管理することができるので、スムーズに在庫を把握することができます。

(4)パッケージ型倉庫管理システム(WMS)

「費用面・運用面がネックで本格的な倉庫管理システムの導入が難しいが、Excelによる入出庫管理を効率化したい」「物流の規模がそこまで大きくない」といった場合に適しているタイプです。PCにインストールしてすぐに利用できる手軽さと、安価なパッケージソフトである点が特徴です。

たとえば、「在庫らくだプロ24」は在庫管理に特化しており、シンプルながらメニュー・操作画面のカスタマイズが可能、集計・分析機能も豊富に備わっています。また、「倉一朗 Ver.6」は、「荷主」「商品」「倉庫」「ロケーション」の各種マスタを利用しながら情報を入力し、荷主ごとの商品在庫状況や在庫数調整や荷主間移動、在庫なしアラートなど倉庫業の必須機能が網羅されています。

(5)その他の倉庫業務を効率化するシステム

入出庫や在庫管理、棚卸管理だけでなく、それ以外の倉庫業務もトータルで効率化したい場合に向いています。たとえば、「MMLogiStation」のように、開梱ロボやピッキングロボットなどと連携することで、入荷から出荷までの業務を自動化するシステムもあります。

また、「LogiPull」は、多数のトラックが出入りする倉庫現場で、煩雑となるバースの管理を効率化するための「バース予約システム」を提供しています。

 

物流管理システムの比較のポイント

物流管理システムのタイプを踏まえて、導入時に注目したい部分について、具体的な比較のポイントを4つにまとめました。

(1)物流管理手法への対応

自社で採用している、あるいは今後採用を検討している物流管理の手法に対応したシステムであることが重要です。

それを確認するには、たとえば、アパレル系などバーコード管理に課題を感じている場合にはRFIDの対応機能、人手不足解消のため物流ロボットの導入を検討している場合にはその連携性、というように、まず倉庫内での入庫作業から出庫作業までの流れを確認し、どのような物流管理を実施するのか可視化した方が良いでしょう。その上で物流管理のどの業務を効率化・標準化したいのかを整理して、それに適したシステムかどうかで比較することがポイントです。

(2)複数倉庫への対応

全国複数拠点の倉庫を管理している場合や、商品によって保管している倉庫を分けている場合などは、それぞれの倉庫をシステムで統合管理できるかどうかを確認する必要があります。

たとえば、「mylogi」では、ZOZO倉庫やAmazonFBAなど複数の倉庫に対して管理機能が搭載されており、適切な在庫フォロー・売り越し売り逃しの撲滅・サンプル品や返品といった面で効率化を図れます。また、「ONEsLOGI/WMS Cloudサービス」では、複数の拠点倉庫・複数荷主の在庫情報を一つのシステムで一括管理ができます。

(3)在庫の引き当て方法

倉庫内の在庫について、先入れ先出しではなく、食品であれば消費期限、アパレルであればサイズや色など該当する条件ごとに引き当てたい場合に、これらを設定できるようなロット定義・ロット管理ができるかどうかを確認しておきましょう。

たとえば、「e-ロジソーコ」では、荷主ごとにロット70桁を設定可能、日付や数値、文字などでロットの属性を指定できます。

(4)対応するハンディターミナルのタイプ

倉庫内でのピッキングで使用するハンディターミナルは、専用の機器を使用する場合と、スマホなどの端末を活用できる場合があります。

専用の機器では使用できる読み取り機能の豊富さや細かな操作が可能な点、様々な環境に対応できる防滴性という点にメリットがあります。スマホなどを活用する場合は、専用アプリをインストールするだけで使用できるため安価に導入しやすいというメリットがあります。ハンディターミナルの使用シーンや導入コストからタイプを検討するとよいでしょう。

 

主な物流管理システム(クラウド型WMS)

こちらでは、導入しやすいクラウド型のWMSを4つピックアップしています。

“物流管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

Air Logi(株式会社コマースロボティクス)

Air Logi公式Webサイト

(出所:Air Logi公式Webサイト)

東証一部上場企業や大規模EC、欧米企業などの大規模かつ高難易度の導入実績も豊富なクラウド型の倉庫管理システム。
導入の手軽さとシステムとしての柔軟性の高さが強みで、頻繁なアップデートにより常に機能が進化している。たとえば、トータルピッキングしてきた商品を発送先別に棚やカゴなどに分ける作業(種まき方式)に対応する画期的な機能など、豊富な機能を備えている。
コマースロボティクスは自らがECサイトを多数運営し、月間50,000件以上出荷する物流プロ集団とあって、導入・運用におけるサポート体制も万全。物流技術管理士の有資格者が多数揃っていることから、現場のオペレーションの知見やノウハウをもとに、自社の状況にあわせた最適なカスタマイズを提案してくれるのも心強い。

  • 料金:月額10,000円〜、初期費用35,000円

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

詳細はこちら(インタビューあり)

COOOLa(株式会社ブライセン)

COOOLa公式Webサイト

(出所:COOOLa公式Webサイト)

物流・倉庫業務の生産性を高めるクラウド型倉庫管理システム。WMSベンダーとしては国内最大規模(総勢800名以上)の開発体制をもとに、設計から開発までトータルで手掛けることで、企業ごとのニーズに応じた柔軟なカスタマイズが可能。汎用的機能もさることながら、本当に必要な部分だけをカスタマイズできるところも魅力。
BtoBの場合はロット・賞味期限管理や複数拠点管理、BtoCの場合は同梱物の管理、納品書や振込票などの帳票類を1枚にまとめた一体型帳票、3PL企業の場合はハンディターミナルでの作業時間から生産性の算出や人員配置の最適化などに対応する機能も備えている。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

クラウドトーマス(株式会社関通)

クラウドトーマス公式Webサイト

(出所:クラウドトーマス公式Webサイト)

年間1,100万個以上の商品を出荷している物流会社が開発した、 クラウド型の倉庫管理システム。「ネクストエンジン」「CROSSMALL」「Shopify」など、国内・海外の様々なカート、モール、OMSに対応など、導入後の「使う」を基軸にしている。
在庫、入荷、出荷データの一元管理が可能で、複数の物流倉庫があっても、PC、スマホ、タブレットがあれば、どの拠点からも同じデータを確認することが可能。従来のハンディターミナルを使用せず、スマホにアプリをインストールして使用できるため、運用開始が簡単にできる。
また、送り状をピッキングリストとして出荷作業を行うことができるので、物流現場のペーパーレス化も実現できる。

  • 料金:月額75,000円~

サービス詳細へ

ONEsLOGI/WMS Cloudサービス(ロジスティードソリューションズ株式会社)

ONEsLOGI/WMS Cloudサービス公式サイト

(出所:ONEsLOGI/WMS Cloudサービス公式Webサイト)

国内3PL分野の先駆者である日立物流グループが手掛ける倉庫管理システムで、物流現場での経験と実績を結集させている。世界24の国と地域への導入実績があり、様々なニーズに対応した物流ソリューションサービスとして生産性向上と物流品質改善に寄与。多業種に対応したシステムを低コストで提供しているところが魅力。
庫内運用に必要な入荷管理機能、在庫管理機能、出荷管理機能を標準機能として実装している。ピッキングや棚卸作業の平準化により、在庫管理精度・作業精度向上を実現。
また、通販物流対応として、名寄せ・同梱機能・誤配送防止機能を標準装備。APIによるシステム連携や基幹系システムとの連携も可能なので、物流に関わる業務全体の効率化も期待できる。

  • 料金:月額70,000円~

サービス詳細へ

 

主な物流管理システム(EC物流向けWMS)

こちらでは、EC物流向けのWMSを3つピックアップしています。

“物流管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

AnyLogi(AnyMind Group株式会社)

AnyLogi公式Webサイト

(出所:AnyLogi公式Webサイト)

受注・在庫・出荷の3つの機能を軸にEC販売をサポートする物流管理プラットフォーム。年末年始を除く、年中無休での入出庫作業が可能。物流に関する一連の業務をワンストップで完結できる点が最大の強み。初期費用なし、従量課金制の明朗な料金形態で、様々な業種・規模に対応している。国内外の幅広いパートナーネットワークを持っており、複雑な計算が不要な点も魅力。
複数店舗の受注情報を自動で取り込んで、ステータス別に一元管理し、受注や返品など、状況に合わせてリアルタイムで実在庫数を反映。商品が購入者の手元に届くまでの出庫作業やステータス管理を自動化することで、管理工数とコストの削減が期待できる。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

GoQSystem(株式会社GoQSystem)

GoQSystem公式Webサイト

(出所:GoQSystem公式Webサイト)

物流管理にも対応したEC一元管理システム。各モール・カートと連携し、通販業務をまとめて管理。在庫確認や日時指定・備考欄の確認、メール配信といったレギュラー業務の多くを自動化することによって、作業負担の軽減と人的ミス・クレーム削減を支援する。
「フルフィルメント by Amazon(FBA)」との連携によって、納品書や配送伝票の発行、ピッキング、梱包、発送まで、物流管理作業をすべて自動化。自社の倉庫では難しい「24時間365日の稼働」を実現することも可能。楽天スーパーロジスティクス、ロジザードZERO、オープンロジなど、各物流倉庫との連携にも対応している。

  • 料金:月額15,000円~、初期費用30,000円~

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

ロジザードZERO(ロジザード株式会社)

ロジザードZERO公式Webサイト

(出所:ロジザードZERO公式Webサイト)

アパレル、化粧品、ボビーなど様々な商材に対応したBtoBのEC向けサービス。物流現場の効率化・省人化を目指してマテハン連携、物流ロボット(AGV・AMR)連携をしていることも強み。
さらに、店舗管理システム「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE」などのシステムと連携させることで、オムニチャネルやOMOなどの施策を行う際にも柔軟な管理体制を構築できる。周辺システムとの連携実績も豊富で、カートシステムやOMS、ERP、後払いサービス、分析ツールなど30以上のサービスと連携できる。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

 

主な物流管理システム(その他業種特化型WMS)

こちらでは、特定の業種に特化したWMSを2つピックアップしています。

Super-Vision(株式会社東計電算)

Super-Vision公式Webサイト

(出所:Super-Vision公式Webサイト)

「衣・食・住」の物流に対応した量販店や食品製造業向けの物流システム。各量販店・各荷主に応じてシステム構築をする必要がなく、物流センターの運用に従ってわずかなカスタマイズで導入できるところが魅力。
「衣」は品番・カラー・サイズ・SKU単位での管理が可能。分類項目も複数ありJANや荷主品番など運用体系に合せた管理ができる。「食」は賞味期限や入荷日などを踏まえた在庫可能日の管理や、常温・冷蔵・冷凍品の温度管理、個数や重量の管理にも対応。「住」は日用雑貨・生活用品など期限付きの製品やロット管理を必要とする製品の管理をはじめ、什器や販促品などのバーコードのない商品まで幅広く管理を行える。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

LMS-GLOBAL(株式会社セイノー情報サービス)

LMS-GLOBAL公式Webサイト

(出所:LMS-GLOBAL公式Webサイト)

グローバル物流管理に特化したシステム。輸出入における情報管理、在庫管理、進捗管理、ドキュメント作成・管理の一元化が可能。複雑化しがちな各海外拠点での在庫管理も、輸出国側・輸入国側のいずれもPO情報からインボイス情報まで可視化。進捗を逐一ステータスで管理・確認することで、進捗遅れにも素早く対応できる。ブッキング登録も取り込んだPO情報をドラック&ドロップするだけで簡単に船社割付情報へ反映可能。そのほか、各種伝票作成・管理機能、コスト計算・管理機能など、物流管理システムとして欲しい機能が一通り揃っている。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

 

主な物流管理システム(パッケージ型WMS)

こちらでは、手軽なパッケージ型のWMSを2つピックアップしています。

倉一朗 Ver.6(システムギア株式会社)

倉一朗 Ver.6公式Webサイト

(出所:倉一朗 Ver.6公式Webサイト)

物流センターにおける、入荷・在庫・帳票類の発行・出荷・請求などを一元管理し、業務の効率化をサポートする倉庫業に特化した販売管理システム。倉庫業特有の商習慣である1~3期締めによる保管料を荷主に合わせて設定でき、各種計算の適用日を指定できる。
入庫は「荷主」「商品」「倉庫」「ロケーション」の各種マスタを利用しながら情報を入力、予定外の新たな商品にもそのまま登録対応できてストレスフリーなのも嬉しい。
荷主毎の商品在庫状況は任意の日付で画面確認でき、スピーディーに対応可能、在庫数調整や荷主間移動、在庫なしアラートといった倉庫業の必須機能を網羅している。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

在庫らくだプロ24(株式会社BSLシステム研究所)

在庫らくだプロ24公式Webサイト

(出所:在庫らくだプロ24公式Webサイト)

操作性に優れた画面で在庫数を確実に管理できる、在庫管理に特化したパッケージ版の物流管理システム。入荷・出荷だけでなく、在庫切れ・過剰在庫の防止にも対応、社内の事務用品や消耗品、ノベルティなど販促物の数量管理などにも役立つ。
シンプルに使えることが特徴であり、メニュー・操作画面のカスタマイズが可能、パッケージ版でありながらカスタマイズ性が高いことが魅力。倉庫の管理機能だけでなく、集計・分析機能も豊富で、何日分の在庫かを把握しやすい「適正在庫分析」、年単位で入出庫の動向を確認できる「在庫推移表」といった集計や、在庫数・出庫数からのABC分析、商品の回転率、特定の品目について調べる「単品分析」も備わっている。

  • 料金:19,800円

サービス詳細へ

 

主な物流管理システム(その他倉庫業務を効率化)

こちらでは、検品やトラック予約など、物流に関連する倉庫業務を効率化できるシステムを3つピックアップしています。

barcorrect(株式会社アトムエンジニアリング)

barcorrect公式Webサイト

(出所:barcorrect公式Webサイト)

通販の出荷や倉庫などの出荷現場で行われる出荷検品業務を、正確・スピーディーに作業するためのクラウド検品システム。
「既に販売管理などで在庫管理を行っているが検品精度を上げたい」「在庫管理システムを導入するほどの物量はないが出荷検品で誤出荷を防ぎたい」などのニーズにも対応したシステムとなっている。
受注データに対する出荷検品や、入荷予定に対する入荷検品において、バーコードを読み取り照合することで誤出荷を防止。リアルタイムでの進捗確認や賞味期限のチェック検品機能も特徴的。CSV形式のデータとの連携は、受注データ・生産指示データなど幅広い種類のデータをインポート・エクスポート問わず使用でき、作業が煩雑にならないことも魅力のひとつ。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

LogiPull(株式会社シーイーシー)

LogiPull公式Webサイト

(出所:LogiPull公式Webサイト)

荷物の積卸しのためにトラックを停車する「トラックバース」の予約を軸に、トラックの待機時間を削減させるためのシステム。
トラックバース予約を受け付け、管理する機能をWebシステムとすることで待機時間の削減、待機渋滞の緩和、事前把握で入出荷準備という効果が期待できる。GPS連携によってリアルタイムに車両の位置情報を把握でき、到着予測時間がわかるためバースを効率良く活用できる。
また、事前予約がない場合でもタブレットでの当日受付を可能にし、予約状況に合わせて適切な時間にバースへ案内できるようになっているので、柔軟に対応できる点も良い。トラックバースの利用時間や荷積み・荷降ろし時間を記録するシステム「バース実績管理システム」利用すれば、作業改善分析用にデータを記録するほか、トラックスケールと連携した積み荷重量の記録も可能となっている。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

MMLogiStation(株式会社YEデジタル)

MMLogiStation公式Webサイト

(出所:MMLogiStation公式Webサイト)

倉庫管理システムと、倉庫内の設備に関してリアルタイム制御を行う倉庫制御システムの中間で、「物流現場の制御・管理に特化」した倉庫自動化システム。自動化設備の制御部分を倉庫管理システムと切り離し、柔軟な設備構成、作業フローを作れるようになっている。
各システムの役割がシンプルとなっているため、自動化設備の導入や作業手順の変更等、業務の変化にもスピーディーに対応可能。メーカー問わず主要な自動化設備の連携パーツを「作業オペレーションデザイナー」上で使用できるプラグインとして提供し、作業フローを構築。倉庫内のすべてのオペレーションを把握できるため、ダッシュボードから実績の可視化・分析が可能。
課題がある場合、「MMLogiStation Analyst」のデジタルツイン・シミュレーションを使い、ボトルネックの特定と解決につなげることができる。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

 

まとめ

物流に関連する倉庫業務は多岐にわたります。BtoB物流はもちろんのこと、BtoC物流も増加の一途をたどる中、人手不足も懸念のひとつです。これまでのアナログな管理では、業務が回らなくなったり、ミスが多くなってしまったりと、いたるところで目詰まりが生じてしまう懸念があります。

いずれにしても、倉庫業務の効率化は待ったなしの状況。その意味でも、今回ご紹介した物流管理システムは、倉庫業務を格段にスムーズにしてくれるサービスのひとつとして有効活用できます。ビジネスの重要インフラである物流に課題を感じているなら、タイプ別の選び方を踏まえながら導入を検討してみるのをおすすめします。

物流管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“物流管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

物流管理システムのさらに詳しい選び方はこちらの選び方ガイドをご覧ください。

倉庫管理システムの選び方ガイド

 

インタビューやサービス詳細はこちら

Air Logi(エアロジ)|インタビュー掲載

株式会社コマースロボティクス

小規模のECサイト運営者から、東証一部上場企業などの大規模企業まで利用社数800社以上、年間出荷数2,300万件(2021年)。低コスト・高機能のクラウド型倉庫...

COOOLa(クーラ)

株式会社ブライセン

物流・倉庫業務の生産性をとことん追求したクラウド型倉庫管理システム。WMSベンダー国内最大規模の総勢800名以上の開発体制により、使い勝手のいい思い通りのWMS...

AnyLogi

AnyMind Group株式会社

D2C・EC事業者を支援する出荷自動化の物流管理プラットフォームです 。豊富な機能を持ちながらも、シンプルな管理画面と、年末年始を除く年中無休の提携倉庫による入...

GoQSystem

株式会社GoQSystem

導入実績40,000社以上。レギュラー業務の80%を自動化するEC一元管理システム。月額15,000円〜と低コストかつ定額制で、即日利用を開始できる導入のしやす...

記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE


CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。