• TOP
  • 特集記事
  • 多要素認証(MFA)ツールの比較11選。タイプ別に紹介

多要素認証(MFA)ツールの比較11選。タイプ別に紹介

多要素認証(MFA)ツールの比較11選。タイプ別に紹介

最終更新日:2024-01-31

社内のシステムやアプリケーションをよりセキュアな環境で運用するために、多要素認証(MFA)ツールの導入を検討している方へ。多要素認証ツールのタイプや比較ポイント、おすすめのツールをご紹介します。

目次

多要素認証(MFA)ツールとは?

多要素認証(MFA)ツールとは、システムやアプリケーション、クラウドサービスなどへアクセスする際に、2つ以上の要素でIDを証明するためのツールです。

業務で使用するシステムやアプリケーションが増えると、同じパスワードの使い回しやパスワードを忘れるといった問題が発生しがちです。パスワードを使い回すとセキュリティ面でのリスクが高まり、パスワード忘れが多発すると管理者への問い合わせやパスワードリセットの手間が増えてしまいます。

そこで役に立つシステムが多要素認証です。MFA(Multi-Factor Authentication)とも呼ばれ、「パスワード+生体認証」「パスワード+ワンタイムパスワード」など、複数の要素を組み合わせて本人認証を行うことで、セキュリティ体制を強化できます。

また、多要素認証ツールの中には、一度のログインで複数サービスが利用できるSSO(シングルサインオン)など、パスワード管理の利便性向上に役立つ機能を備えたものもあります。

多要素認証ツールをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“多要素認証(MFA)ツール”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

多要素認証(MFA)ツールのタイプ

多要素認証(MFA)ツールは大きく3つのタイプに分けられます。適した導入目的とともに、それぞれの特徴を解説します。

①シングルサインオン対応型

社内で複数のクラウドサービスやアプリケーションを利用していて、IDの管理やセキュリティの担保にかかる負荷が問題になっている場合は、シングルサインオンに対応したツールがおすすめです。

ただし、パスワードが外部に1つでも流出すると、すべてのアカウントにログインできるようになってしまう、というデメリットも。多要素認証ツールなら、「IPアドレス制限」「ワンタイムパスワード」「クライアント証明書」といった証明方法を搭載しているため、安全性を確保できます。

②多要素認証特化型(Webサービス・社内環境向け)

社内システムだけでなく、自社が展開するWebサービス・アプリにも多要素認証機能を搭載したい場合は、イチから自社開発するよりも、Web API連携で多要素認証を実現できるタイプを導入するのがおすすめです。

たとえば、クレジット情報を入力するECサイトなどでは高いセキュリティレベルを求められる傾向があります。多要素認証機能を搭載しておけば、コンプライアンス確保にもなり、社内環境はもちろん提供するWebサービス自体の信頼性を高めることが可能です。

③多要素認証特化型(社内環境向け)

社内システムへの安全なログインが主な目的で、シングルサインオン機能が必要ない場合はこちらのタイプがおすすめです。シンプルな機能で社内での利便性を保ちながら、社外からのアクセスにのみ高度な認証方式を求めるなど、セキュリティを高めるための機能が備わっています。

 

多要素認証(MFA)ツールの比較のポイント

数ある多要素認証(MFA)ツールの中から、自社に最適なものを探すために注目したい、3つの比較ポイントをご紹介します。

①認証方法の対応範囲

多要素認証には様々な方法があり、各ツールが対応している認証方法はそれぞれ異なります。ワンタイムパスワードやプッシュ通知承認、指紋認証といった一般的なものから、専用ハードウェアによるワンタイムパスワードトークンや、ネットワークのクライアント証明書を使うものも。

たとえば「EVEMA」は、顔認証や静脈認証といった生体認証のほか、FeliCaやマイナンバーカードなどを使ったICカード認証にも対応しています。

②Web APIへの対応有無

社内システムに多要素認証ツールを組み込むだけなら、Active DirectoryやLDAPなどと連携させることで解決できます。しかし、外部ユーザー向けのWebサービス・アプリに多要素認証を組み込むには、Web APIが必要に。

「Uni-ID MFA」や「TrustBind/MFA」など、API連携に対応したツールが選択肢となるでしょう。

③多要素認証の実施タイミングの制御

ログイン時に一律的に多要素認証を実施するのか、高いリスクを伴う可能性がある操作のときに認証を求めるのか、といった実施タイミングの制御ができると、安全かつ使いやすいサービスを提供しやすくなります。

たとえば「Auth0」は、ECサイトでクレジットカード情報を入力する際に多要素認証を求める、といった制御が可能です。

 

おすすめの多要素認証(MFA)ツール【シングルサインオン対応型】

シングルサインオンに対応している、多要素認証(MFA)ツールをご紹介します。

“多要素認証(MFA)ツール”の 一括資料ダウンロードする(無料)

GMOトラスト・ログイン(GMOグローバルサイン株式会社)

GMOトラスト・ログイン公式Webサイト

(出所:GMOトラスト・ログイン公式Webサイト)

少人数からでも即日導入できるクラウド型のID・パスワード管理ツール。「ID・パスワード管理」「シングルサインオン」「認証強化」「ID連携」といった機能を備えており、セキュア業務環境づくりに役立つ。
ID・パスワードを記憶するフォームベース認証、ID・パスワードを使わないSAML認証、IDとパスワードをHTTPヘッダに記載しサーバーに送信することでログインするBasic認証など、3種類のシングルサインオンを提供しており、社内で利用するアプリやシステムの入り口を一つにまとめることも可能に。また、シングルサインオンに多要素認証を組み合わせることで、利便性と安全性を実現。
多要素認証機能として、プッシュ通知認証やワンタイムパスワード、クライアント認証、IPアドレス制限、ステップアップ認証などがある。利用ユーザー数無制限で使える無料プランも。

  • 料金:月額300円/ID(プロプランの場合)※30IDから利用可能

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

JumpCloud(株式会社アクト)

JumpCloud公式Webサイト

(出所:JumpCloud公式Webサイト)

世界160カ国20万社以上の導入実績を持つID/デバイス管理プラットフォーム。指紋認証、ワンタイムパスワード、SMSコードなど、認証方法を選択して組み合わせることで、希望レベルに応じたセキュリティ強化を実現。各種SaaSやWebアプリケーションのシングルサインオン連携に対応し、Google WorkspaceやMicrosoft 365といった既存環境も統合できる。
全社員のID/パスワードは、1つの管理プラットフォームで集約・管理が可能。アカウント作成・削除などのユーザーサイクル管理や、個人ごと・グループごとといった任意の単位でアクセス権限管理を一元化できる。更に、Windows、Mac、LinuxなどあらゆるOSに対応するMDMソリューションとしての活用も可能。設定やアップデート、紛失時のロックやデータ消去など、リモートで社内デバイスの一括管理にも対応する。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

CloudGate UNO(株式会社インターナショナルシステムリサーチ)

CloudGate UNO公式Webサイト

(出所:CloudGate UNO公式Webサイト)

サインオンする人物や日時、場所、方法を特定してアクセス制限ができる、ゼロトラストモデルのシングルサインオン機能を採用したSSOソリューション。セキュアな環境でクラウドサービスを利用できる。認証方式としてパスワード認証、多要素認証、パスワードレス認証の3つのカテゴリを用意。ユーザーが希望する認証方法を選択可能だ。
SAML2.0やフォームベース認証に対応しており、オプション機能でActive Directoryとの連携も。また、Chromeブラウザの拡張機能である「CloudGate UNO Extension」を追加すれば、CloudGate UNOにサインオンするだけで、各サービスにアクセスできるようになる。
多要素認証機能として、プッシュ通知認証や、FIDO2対応のセキュリティキーを使った認証、端末を使って顔や指紋などの生体情報を使った認証など、中〜強レベルのMFAソリューションがそろう。

  • 料金:月額400円/ID(スタンダードプラスプランの場合)※100IDから利用可能

サービス詳細へ

Okta(Okta Japan株式会社)

Okta公式Webサイト

(出所:Okta公式Webサイト)

正規ユーザーにセキュアかつスムーズなアクセスを提供し、不正ユーザーを排除するアダプティブMFA。連携できるアプリやクラウドサービスは7,000種類以上。
アクセスのリスクレベルによって適切な認証方法を設定できるのが特徴。低リスクにはパスワードのみ、中リスクにはパスワード+プッシュ通知認証、高リスクにはWebAuthn(Webサービス上でFIDO認証を使用可能にするAPI)を使った認証が可能だ。
利用サービス・アプリケーションには、ダッシュボードからユーザー認証ログインでき、使用頻度にあわせてアプリアイコンを並べ替えることで、グルーピングやダッシュボードの整理に対応。ChromeやSafari、Edgeなどのブラウザプラグインからもアクセスできる。更に、不審なアクティビティを検知したらメール通知をするなど、万が一の場合に備える機能も充実。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

LOCKED MSO(株式会社onetap)

LOCKED公式Webサイト

(出所:LOCKED MSO公式Webサイト)

SaaSへの安全なシングルサインオンを実現するツール。SAML認証に加えて、独自APIがあるシステムへのシングルサインオンも実現。個人のスマホからのアクセスを遮断したり、自宅や出先からアクセスする際に多要素認証を実施したりと、利用状況によってログインの可否を含めたきめ細かい制御が行えるので、セキュアな環境下でアプリやサービスの一元管理が可能に。
API連携できるシステムには、独自項目を自動で設定できる。また、企業が使用許可していないSaaSへのサインインをブロックするなど、シャドーITの防止に役立つ機能を搭載。スマホから利用する際には顔認証が使えるなど、ユーザーの利便性への配慮も。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

EVEMA(株式会社ディー・ディー・エス)

EVEMA公式Webサイト

(出所:EVEMA公式Webサイト)

各種システムに対するユーザー認証を、パスワード+生体認証もしくはICカード認証の、多要素認証方式に置き換えて、認証強化を行う多要素認証基盤。Active Directoryと連携できるため、Windowsログオンや業務内で利用するアプリなどユーザーごとの利用環境に合った統合管理を実現可能に。
指紋認証や顔認証、静脈認証といった生体認証、ICカード認証、ワンタイムパスワード認証に対応。専用のカメラを購入しなくても端末に搭載済みのカメラや市販品で利用できる点や、メガネやマスクをしたままでも認証が行える高精度顔認証機能も便利。「離席ロック」機能では、離席などでログオンした本人が検出できない、認証ユーザー以外を検出といった場合に画面をロックして、第三者の不正ログインや画面の覗き込みを防止できる。仮想デスクトップ内でのアプリケーション認証にも対応。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

HENNGE One(HENNGE株式会社)

HENNGE One公式Webサイト

(出所:HENNGE One公式Webサイト)

複数のクラウドサービスへのセキュアなアクセスとシングルサインオンを実現するSaaS認証基盤。対応しているSaaSはグループウェアやCRM、クラウドストレージなど200種を超える。行政機関や金融機関をはじめとした、様々な業種・業態で導入実績あり。
対応している多要素認証方式は、デバイス証明書、アプリ、ワンタイムパスワードなど。端末認証やIP制御といったセキュリティ対策機能も搭載済みで、テレワーク実施時でも問題なくセキュアな環境を構築できる。また、スマホやスマートウォッチといった端末の所持情報や、指紋や静脈、虹彩といった生体情報を使うことで、パスワードレス認証も可能だ。同サービスの「E-Mail Security Edition」を導入すれば、PPAP対策や標的型攻撃対策も実現できる。

  • 料金:月額150円~/ID(IdP Editionの場合)

サービス詳細へ

 

おすすめの多要素認証(MFA)ツール【Webサービスと社内環境に両対応の特化型】

Webサービスと社内環境の両方に対応できる、多要素認証(MFA)ツールをご紹介します。

Uni-ID MFA(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社)

Uni-ID MFA公式Webサイト

(出所:Uni-ID MFA公式Webサイト)

Web APIによる「ワンタイムパスワードの発行・管理」「ワンタイムパスワードによる認証」を行い、本人所有物認証を行う多要素認証エンジン。金融機関での利用実績あり。既存システムを残しながら新たに多要素認証を導入できるため、コストをかけずに導入したい場合にもおすすめだ。テレワーク実施時やECサイトなどでサービスを提供する際に導入しやすいのもメリット。
ユーザーはID+パスワード認証に加えて、ソフトウェアトークンやハードウェアトークン、またはメールやSMS、電話音声でワンタイムパスワードを受け取り、二段階認証を行える。同社の「Uni-ID IFD」と併用することで、ユーザーがいつもと違う環境からアクセスした際に追加認証を要求する、リスクベース認証にも対応可能。加えて、多要素認証を実施するタイミングも設定できるなど、認証強度の最適化に強みを持つ。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

Twilio Verify(Twilio)

Twilio Verify公式Webサイト

(出所:Twilio Verify公式Webサイト)

単一のターンキーAPI を活用し、スムーズに多要素認証を導入できるツール。SMS・音声・メール認証、期限付きワンタイムパスワードなどのログイン方法に対応し、不正行為防止にもつながる。使いやすい認証方法で、ユーザーの利便性を保ったままセキュリティを強化できるのも魅力だ。
同社の製品の認証アプリ「Twilio Authy」を利用すれば、ユーザーの認証フローを簡略化できる。マルチデバイスの同期化やクラウドバックアップなどの活用で、スムーズにアカウントを回復できるのも心強い。更に、追加設定なしでキャリア承認済みのメッセージプレートを使用して42カ国の言語に自動翻訳する機能も搭載。配信率の向上につながる。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

Auth0(Okta Japan株式会社)

Auth0公式Webサイト

(出所:Auth0公式Webサイト)

高リスクなログイン時のみ多要素認証を実施することで、ユーザービリティと強固なセキュリティを両立するアダプティブ多要素認証ツール。わずか5分で、自社Webサービスなどに多要素認証機能を実装できる強みを持つ。
ユーザーはWebAuthnを利用できるデバイスを登録することで、複雑なパスワードを設定することなく、スピーディーかつ安全なアクセスが可能に。加えて、ワンタイムパスワードやプッシュ通知認証、指紋認証、メール・SMS・電話認証など、様々な認証要素に対応。どの認証要素を実装するか、どのタイミングで認証を実施するかといった調整も、柔軟に設定できる。

  • 料金:月額35ドル〜

サービス詳細へ

 

おすすめの多要素認証(MFA)ツール【社内環境向けの特化型】

社内システムへの多要素認証(MFA)に特化したツールをご紹介します。

TrustBind/MFA(NTTテクノクロス株式会社)

TrustBind/MFA公式Webサイト

(出所:TrustBind/MFA公式Webサイト)

多要素認証技術でセキュリティと利便性を両立できるソリューション。オンプレミス型とクラウド型に対応。社内からのアクセスには簡単な認証方式を利用、社外からのアクセスには高度な認証方式を組み合わせた多要素認証を採用することで、社外からのアクセスのみに対してセキュリティ強度を高める、といった認証強度の最適化が可能だ。
採用する認証方式は、ワンタイムパスワード、クライアント認証、二経路認証、発信者番号認証など。加えて、API連携でほかの認証要素を追加することもでき、自社にとって最適なシステムを構築できる。NTTグループをはじめとした多くのサービスプラットフォームで採用されている、豊富な導入実績も強み。

  • 料金:月額300円/ID ※300IDから利用可能

サービス詳細へ

 

まとめ

業務が増えてくると、同じパスワードを使い回したり設定したパスワードを忘れてしまったりするトラブルも増え、社内のセキュリティリスクを高めてしまいます。

多要素認証(MFA)ツールを活用することで、社内システムの安全性はもちろん、提供するWebサービスの信頼性やコンプライアンスの確保といったメリットを実感できるようになります。

多要素認証ツールには、以下の3つのタイプがあります。

  • シングルサインオン対応型
  • Webサービスと社内環境に両対応の特化型
  • 社内環境向けの特化型

自社にとって、どの多要素認証ツールを導入するのが最適なのか、以下の比較ポイントにも着目しながら選んでみるとよいでしょう。

  • 認証方法の対応範囲
  • Web APIへの対応有無
  • 多要素認証の実施タイミングの制御

多要素認証ツールを導入すれば、社内システムやサービスをセキュリティリスクから守りながら運用できます。

多要素認証ツールをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“多要素認証(MFA)ツール”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

サービス詳細はこちら

GMOトラスト・ログイン

GMOグローバルサイン株式会社

1ユーザー月額300円で6,100種以上のサービスに「アクセス制限/コントロール」しながら「シングルサインオン」できるクラウド型ID管理システム。直感的UIで誰...

JumpCloud

株式会社アクト

クラウド型ID/デバイス管理プラットフォーム。Windows、mac、Linux他に対応。SSO・MFA搭載で、専門知識なしで強固なセキュリティ構築も実現します...

LOCKED

株式会社onetap

「アカウント管理の自動化」と「シングルサインオン」を可能にするSaaS管理ツール。利用数が増えると煩雑になりがちなSaaSのアカウント管理の手間を解消し、安全な...

記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE


CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。