製造業において、大量の見積もり依頼への対応に課題や負担を感じている方へ。図面データを活用して見積もり作業の効率化や属人化解消を実現する、製造業向け自動見積ソフトの機能やタイプを紹介します。
“製造業向け自動見積ソフト”の 一括資料ダウンロードする(無料)
製造業向け自動見積ソフトとは、図面データから必要な部品・材料を自動で読み取り、見積もりを簡単に作成できるサービスのことです。
図面を利用して行われる見積もり作業。製造業の現場ではよく見られる光景ですが、アナログな作業ため以前から様々な課題が指摘されています。
こうした課題の解消に役立つのが製造業向け自動見積ソフトです。たとえば、PDF、TIFなどの図面データをアップロードするだけで、自動で加工形状や穴形状を判別。外寸、数量、加工方法など必要な情報を入力すれば、AIが類似データを参照し、自動で見積もりを作成することもできます。中には全体の見積もりだけでなく、加工時間や材料費の原価も算出可能なものも。
自動見積りに対応したソフトは多数ありますが、対応範囲によって以下のように分けられます。どのようなケースで見積もりを作成することが多いのか、自社の状況や課題解決につながるサービスを選んでみるといいでしょう。
タイプ | サービス名 |
---|---|
(1)自動で見積もりを作成できるタイプ |
|
(2)積算作業の効率化に対応するタイプ |
|
(3)過去図面の参照による見積作業効率化に対応するタイプ |
|
製造業向け自動見積ソフトをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“製造業向け自動見積ソフト”の 一括資料ダウンロードする(無料)
製造業向け図面見積ソフトを導入すれば、部品・材料ごとに金額を調べて、合計金額を算出する手間がなくなるので、見積もり作業の効率化が図れます。ソフトによっては、あらかじめ寸法や単価を設定できたり、作業工程における工賃を登録できたりするので、より詳細な見積もりを作成可能です。
また、見積もり金額はデータベース上から算出されます。そのため、担当者によって見積もり金額にばらつきが出たり、人的ミスが起きたりするリスクも低減でき、精度の高い見積もりを提示できるようになります。経験に関係なく、新人の現場担当者や営業担当者でも簡単に見積もりが作れるようになっているので、見積もり作成における属人化の解消も期待できます。
製造業向け図面見積ソフトは、主に以下の加工形態・素材に対応しています。なお、システムによっては対応範囲が異なるため、確認が必要です。
素材 | 加工形態 |
---|---|
・鉄 ・非鉄 ・樹脂 ・セラミック ・ゴム ・銅 ・アルミ ・鋳鉄 など |
・機械加工 ・表面処理加工 ・板金加工 ・金型加工 ・研削加工 など |
これまでは、図面から得られた情報をOCRで読み取るタイプのソフトが主流でしたが、最近はAIを活用したソフトも登場しています。中には、仕入れの品番やサイズ対応の効率化、類似商品の提案、条件に合わせた仕入れ商品の検索など多彩な機能を備えているものも。
AIを活用したソフトは、継続的に利用することで図面の種類や数が蓄積し、過去の図面を短時間で参照できたり、より正確な見積もり金額の算出につなげるための学習ができたりする点が魅力です。
なお、図面検索に特化したシステムに「AI類似図面検索システム」があります。詳しく知りたい方は「AI類似図面検索システムおすすめ9選!仕組みやメリットは?」をご覧ください。
製造業向け自動見積ソフトには、主に以下の4つの機能があります。
2Dまたは3Dの図面データからOCRで材質名・サイズ・数量などの情報を自動で読み取り、見積もりを作成できます。図面データはPDFなどの電子データはもちろん、紙をスキャンしてデータ化したものまで幅広く対応。見積もり作成に必要な原価計算はコストテーブルや外部データとの連携により、部品や材料の価格をその都度調べる必要もなく、精度の高い金額を短時間で算出可能です。
過去に作成した図面の検索によって、これまでの見積もり実績や、原価計算を参照できます。新たに見積もりを作成する場合も、過去の類似図面を活用することで、正確かつ統一された内容での算出が可能です。
類似図面の検索にAIや画像解析アルゴリズムを採用しているソフトの場合は、図面に記載がある部品名、材質、サプライヤーなどのテキスト情報をデータ化することで時間をかけずに欲しい図面を探し出せます。また、図面を属性で分類し、検索時に図面と紐づけることで検索精度を上げることも可能です。
材料を発注する際にかかる製造原価や、材料の加工費、工費をあらかじめ設定しておくことで、製造時にかかる費用をトータルで計算できます。見積もりの価格が適正かどうか確認するだけでなく、類似図面との費用比較などにも活用されています。
またサービスによっては、原価計算から粗利の分析、部品の入出庫・在庫管理といった他機能と連携して使えるようになっているものも。
たとえば「SellBOT」では、非鉄金属、プラスチックなど各種材料のフリーカットに対応している「白銅ネットサービス」の材料価格を表示させる機能を搭載。これにより、取り寄せ材料の見積もりも同時に算出でき、作業効率の向上が期待できます。
自動見積ソフトは、目的や機能によって3つのタイプに分類できます。
図面から自動で見積もりを作成できるタイプです。見積もり作成の効率化や属人化を図りたい場合に適しています。サービスによって利用を想定している図面のタイプが異なるので、自社で扱っている図面との親和性を確認しておくと安心です。
SellBOT | 部品加工業・装置製造業向けのAI見積り、類似図面AI検索機能を搭載。誰でも迅速に図面の見積りと検索が可能。4つのAIとEDI機能で、経験と勘に頼りがちな業務フローを変革する。 |
---|---|
ESTIMATE for MACHINING | 部品加工業向けの見積りシステム。加工部位を自動で認識して半自動で見積もりを作成。紙図面もPDFデータ化して利用可能。 |
Orizuru 3D | 類似部品の実績をもとに見積り・工程設計できる。AIが過去データから特徴を抽出して、高い類似度のみを選定してくれるため高精度な見積りが期待できる。 |
原価の積み上げ計算が効率的に行えるタイプです。作業工程や部品・作業単価を積み上げて原価計算し、見積もりを算出します。あらかじめ設定した算定ロジックや料金テーブルを使って積算する場合はこちらが最適です。
GENKEI VAULT | 熟練技能士の経験を再現した加工原価算出ロジックにより、経験が浅い場合でも製造プロセスを反映した高精度な見積りを作成できる。 |
---|---|
iQシリーズ | 板金・製缶加工向けの見積ソフト。工程や時間単価を設定後、作業工程や使用機械の作業時間を入力するだけで見積りを自動作成。 |
図面データを読み取り、形状やテキスト情報などから見積もりの参考となる過去の類似事例を見つけられるタイプです。これまで扱った図面が多く蓄積されている、過去の事例から見積もりを出すケースが多いなど、見積もり作業の効率化と社内データの有効利用を図りたい場合に適しています。
AI類似図面検索 | ディープラーニングを用いた物体検出アルゴリズムで、2D図面データの検索が可能。 |
---|---|
匠フォース | 独自開発の画像解析アルゴリズムによって、類似図面はもちろん、リピート案件も素早く判定。 |
CADDi Drawer | 図面の検索だけでなく、図面内のテキスト情報のデータ化や、発注実績データと図面の自動紐づけも可能。 |
図面バンク | 自らも工場を経営する同社が、現場での使いやすさにこだわって開発。CADソフトがないPCでも3Dデータとして閲覧可能。 |
なお、過去図面の活用に強みのあるシステムについては、「AI類似図面検索システムおすすめ9選!仕組みやメリットは?」で詳しく解説しています。
“製造業向け自動見積ソフト”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:SellBOT公式Webサイト)
2D図面に関連する見積り・受注・調達・設計業務の課題をAI技術で解決する、製造業向けDXクラウドサービス。サイズと数量を入力すれば、最短3秒で見積りを自動作成。継続利用で見積り図面が蓄積されることでAIが追加学習を行うため、より精密な見積りが可能に。PDFとTIFF形式の図面データに対応。
類似図面AI検索では、図面内の部品だけを自動認識するため、高精度な類似図面検索を実現。過去実績価格や外注依頼実績も参照できるため便利だ。更に、2D図面から材質をOCR抽出できるほか、加工時間といった複雑な原価も自動で計算。実績価格の即時反映ができるのも心強い。
また、金属材料は「白銅ネットサービス」と連携できるので、時価での自動計算も可能。対応加工は、機械、表面処理、板金、金型。素材は非鉄・鉄、樹脂・セラミック、ゴムなど。
(出所:ESTIMATE for MACHINING公式Webサイト)
2D図面もしくは3D図面から見積もりを短時間に算出できる、部品加工向けの見積もりシステム。専門的な知識や技術がなくても、素早く正確に加工見積もりを行える点が強み。3Dモデルではフィーチャー認識機能により加工部位が自動的に認識され、半自動的に見積もりを作成できる。3次元形状は各加工箇所を色分けすることで、色ごとに工程、加工精度などを設定して見積もりを自動化できる。また、紙図面しかない場合でもPDFデータ化することによって対応可能だ。
商品企画の段階で部品の加工原価を算出することで、コストが高くなる設計上の要因を除外し、原価を抑制できるメリットも。AIによる機械学習機能も搭載しており、見積もり精度の向上に役立つ。
(出所:Orizuru 3D公式Webサイト)
3Dデータを管理・表示・検索できる、AI機能で業務効率化するモジュール。「コストテーブルによる原価積算」「類似する過去実績の参照」「機械学習による価格推定」の3つのAIアプローチによって見積もりを自動化。勘と経験を頼りに行うことも多い見積もり業務の属人化改善にもつながる。
3D形状データからAIで特徴を抽出し、類似度を判定できるため、類似部品の実績を元に部品製造の見積もり・工程設計を効率化。建築設計では2D表示と断面表示の組合せを用いて図面へ流用したイメージを作成できる。すでにある社内システムへの組み込みも、建設CADのIFCフォーマットに対応したモジュール、ライブラリとして提供するためスムーズに。
(出所:GENKEI VAULT公式Webサイト)
熟練技能士の経験を再現した見積もりシステムと加工要素認識AIによるクラウド加工原価見積もりサービス。加工経験豊富な技能士が長年の経験を数値化した「加工原価算出ロジック」により、経験が浅い場合でも製造プロセスを反映した高精度な見積もりを作成できる。加工方法で登録できるのは、板金、溶接、鋳造など。対応材質はアルミ、鉄、銅など全39種類と豊富だ。
自社の加工原価見積もりに加え、外部からの仕入れとなる材料費や表面処理、その他の外部製作となる工程の見積もり情報を取り込み、調整が可能。ほかにも、利益率の設定や製造原価・売価の算出、計算結果の保管まで同ソフトで一元管理できるのも魅力だ。パラメーター調整によって、社員が同一のロジックを利用し、同水準の見積もりを作成できるメリットも。
(出所:iQシリーズ公式Webサイト)
板金・製缶加工向けの見積ソフト。クラウド版とローカル版のほかにも、テレワーク機能を搭載したバージョンを用意。図面をなぞって見積もり計算するユニークな操作性で、現場未経験者でも見積もり作業が可能だ。CAD機能、3D表示から、経験者向けの数値入力による見積もり作成にも対応している。
見積もり機能以外のオプションとして、2D図面を3D CADデータへ変換するプログラムサービス、受注分析・粗利分析用の見積もりアナライザ、部品の入出庫や在庫管理など、見積もり作成を効率的に利用する機能が充実。
“製造業向け自動見積ソフト”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:AI類似図面検索公式Webサイト)
図面ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、AIが過去実績から類似した図面を検索して類似度順にリストアップできる、図面検索システム。図面データは利用企業のサーバーで保管し、プログラム管理はクラウド上で行う仕組みだ。
ディープラーニングを用いた物体検出アルゴリズムで2D図面データの対象となる部分を自動で囲い込み、類似した図面を検索・抽出する。同社の生産管理システム「TECHSシリーズ」と連携しており、呼び出した図面の材料費や加工費を見積もりに活用できる。対応業種は機械用部品、板金、金属加工、プラスチック加工と幅広い。
導入企業に応じてAIにチューニングを施すため、汎用AIを利用したソフトウェアよりも自社に合った精度の高い検索結果が得られるようになっている点が強み。紙の図面をスキャンしたファイルや画像ファイル、PDFなどに対応。
(出所:匠フォース公式Webサイト)
中小部品メーカー向けに特化したAI搭載の見積もり支援システム。図面管理から値決め、見積書の作成・発行、関連情報の紐づけまでオールインワンで対応。また、原価は図面や資料を参考にしながら、各企業のルールに基づいて積算できるので、原価計算のルール標準化や赤字案件の改善、教育コストの削減にも役立つ。更に、独自開発AIによる類似図面検索機能・リピート案件判定機能によって、過去案件の参照もスムーズに行えるので、工数削減にもつながる。
機械加工、板金加工、研削加工、表面処理加工に対応し、自動車・家電・産業機械・航空・医療業界など、様々な業界で利用されている。
(出所:CADDi Drawer公式Webサイト)
独自の画像解析アルゴリズム(特許出願済)を搭載した図面データ活用クラウド。形状が類似する図面を検索する機能により、類似図面を登録図面から検出・表示。登録した図面内のテキスト情報は部品名、材質、サプライヤー等がデータ化され、読み取ったテキスト情報はExcelとして出力できる。また、手書き文字や登録済みデータの重複回避もでき、作業効率の向上も期待できる。
発注実績データをCSV等で一括登録すると、図面の属性値をキーとして自動紐づけを行う「発注実績情報自動紐づけ」機能も搭載。過去の注記や不良実績の確認もスピーディーに行えるため、トラブル回避にも役立つ。英語にも対応。
(出所:図面バンク公式Webサイト)
自らも工場を運営する同社が現場のリアルな経験をもとに開発した図面検索システム。100名以下の町工場・製作所・メーカー向けに、現場が本当に必要としている機能・使いやすさを追究しているのがポイント。たとえば、3Dデータをブラウザ上で閲覧できるため、CADソフトが入っていないPCでも図面を閲覧・解析可能。営業の商談シーンなどでも利用できるのが心強い。
図面をアップロードするだけでAIがテキストを読み取って、図番や図面名など自動で入力。全文検索対象になるため該当図面や類似図面を検索する手間が省ける。図面以外にも、見積書やCADデータなど関連書類を紐づけて一元管理できるのも特徴。過去の案件情報を容易に参照できるため、製造準備・見積もり作成のスピードアップが期待できる。
見積もり作成の時間短縮、負担軽減といった効率化が図れるとともに、見積もり作成業務の属人化解消にもつながると期待されている自動見積ソフト。目的・用途によって、いくつかのタイプに分けられます。
(1)自動見積もりに対応するタイプ
(2)積算作業の効率化に対応するタイプ
(3)過去図面の参照による見積もり作業効率化に対応するタイプ
イチから選ぼうとすると大変ですので、ある程度絞り込んだ上で、本記事を参考にして自社に合ったものを選んでください。
製造業向け自動見積ソフトをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“製造業向け自動見積ソフト”の 一括資料ダウンロードする(無料)
キャディ株式会社
独自の画像解析アルゴリズムによる高精度の類似図面検索が可能な図面データ活用クラウドサービス。設計・調達・生産部門における業務効率化とコスト削減を支援します。...
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。