• TOP
  • 特集記事
  • Shopify向け在庫管理システム10選。API連携で効率化

Shopify向け在庫管理システム10選。API連携で効率化

Shopify向け在庫管理システム10選。API連携で効率化

最終更新日:2023-11-20

Shopifyを含む複数のECや実店舗を運営しており、商品の在庫管理を効率化したいと考えている事業者へ。Shopify向け在庫管理システムの概要やAPI連携方法、タイプ別の選び方とおすすめのシステムを紹介します。

“Shopify向け在庫管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)


 

目次

Shopify向け在庫管理システムとは?

Shopify向け在庫管理システムとは、ShopifyとAPI連携(アプリケーション連携)して、商品の在庫状況や入出庫情報を一元管理するシステムです。Shopify経由での商品受注状況や発送状況も、システム内で管理できます。

Shopifyで構築したECサイトだけを運営している場合は、Shopifyの管理画面にある在庫管理機能で対応可能です。しかし、ほかのECサイトにも同じ商品を出品している場合や、複数の店舗や倉庫で在庫を抱えている場合、Shopifyの標準機能では管理が難しくなります。

Shopify向け在庫管理システムのメリット

Shopify向け在庫管理システムを導入すると、複数のECサイトや実店舗、倉庫の在庫情報の自動更新・一元管理が実現。企業側は以下のメリットを享受できます。

  • 在庫管理の作業工数削減、ミス防止
  • 在庫補充のタイミングを明確化
  • 在庫切れによる販売機会損失の防止、売上アップ
  • 適正な在庫数を維持して無駄なコストをカット

更に、受注管理や出荷管理もシステムで効率化・自動化できるので、日々の業務負荷削減に役立ちます。

Shopify向け在庫管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“Shopify向け在庫管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

Shopify向け在庫管理システムのAPI連携による導入方法

Shopify向け在庫管理システムのAPI連携は、主に2つの方法があります。それぞれの導入方法について解説します。

(1)ShopifyアプリをインストールしてAPI連携

Shopifyは、機能を拡張するための専用アプリをインストールできる仕様になっています。Shopifyアプリストアでは、数千種類以上のアプリを提供。在庫管理システムにShopifyアプリを入れることで、Shopifyと情報を連携できます。

Shopifyアプリに対応している在庫管理システムの一般的な導入方法と、インストール後の情報連携の流れを紹介します。

  1. Shopifyアプリストアでアプリをインストール
  2. Shopify経由の受注データが自動でシステムに流入
  3. 受注データをもとに配送伝票や領収書などの伝票を自動作成し、出荷準備
    ※配送伝票は、運送会社が提供する送り状システムと連携して作成
  4. 商品の発送が完了したら、出荷日と配送伝票ナンバー、配送会社情報をShopifyへ連携
  5. 出荷により変動した在庫情報を、ShopifyやほかのECサイトに自動反映

Shopifyアプリに対応した在庫管理システムを選ぶメリット

Shopifyアプリに対応した在庫管理システムを選ぶと、以下のメリットが期待できます。

  • Shopifyストアから在庫管理やそのほかの目的を果たすアプリを自由に組み合わせられて、カスタマイズ性が高い
  • アプリ対応の在庫管理システムが多く、色々な選択肢から自社に適したものを選びやすい

Shopifyアプリに対応した在庫管理システムの種類

本記事で紹介するShopifyアプリに対応した在庫管理システムは、7種類です。

主なサービス名
アシスト店長・GoQSystem・助ネコEC管理システム・ネクストエンジン・
まとまるEC店長・ロジザードZERO・ロジクラ

上記の中から特徴的な在庫情報連携・管理機能を有しているシステムを紹介します。

たとえば「GoQSystem」は、Shopifyはじめ各ECサイトとの在庫連携が3分で完了。追加オプションで1分に短縮することも可能で、複数のサイトを運営していても在庫状況が一目瞭然です。

「ロジザードZERO」では、Shopifyの在庫情報を最短10分間隔で自動連携する方法と、一日に一度上書き連携する方法があり、自社の在庫管理体制によって選べます。

「ロジクラ」は、Shopifyと実店舗といったオムニチャネルでの在庫管理に強いシステムです。実際に、在庫管理が難しいとされるオムニチャネルで商品の欠品がゼロになった事例があります。

一方、「助ネコEC管理システム」は実在庫数とは別に、ECサイトに反映させる在庫数を調整できるのがポイント。たとえば、「今手元にはないがすぐに在庫を補充できる」といった場合、補充後の在庫をサイトに設定しておくことで、販売機会の損失を防げます。

(2)在庫管理システム内でShopifyとAPI連携

在庫管理システムの機能を優先させたうえでShopifyと連動させたい場合は、システム自体をShopifyと連携できるタイプを選びましょう。

このタイプの一般的な導入方法と、情報連携の流れを紹介します。

  1. 在庫管理システムの管理画面から連携先の「Shopify」ボタンを選択、API連携
  2. Shopify経由の受注データが自動でシステムに流入
  3. 受注データをもとに配送伝票や領収書などの伝票を自動作成し、出荷準備
    ※配送伝票は、運送会社が提供する送り状システムと連携して作成
  4. 商品の発送が完了したら、出荷日と配送伝票ナンバー、配送会社情報をShopifyへ連携
  5. 出荷により変動した在庫情報をShopifyやほかのECサイト、倉庫に自動反映

システム内でShopifyとAPI連携できる在庫管理システムを選ぶメリット

システムの中で、ShopifyとAPI連携できるタイプを選ぶと得られるメリットは以下の通りです。

  • 代引き注文や日時指定、定期販売など細かい条件の付いた商品の在庫管理、出荷もカスタマイズなしで対応
  • システムの管轄下で連携しているので、不具合が発生した際も原因を突き止めやすい

本記事で紹介する、Shopifyと直接連携可能な在庫管理システムは3種類です。

主なサービス名
TEMPOSTAR・コマースロボ・mylogi

上記の中から特徴的な在庫情報連携・管理機能を持っているシステムを紹介します。

「TEMPOSTAR」は、Shopify含むECサイト間での在庫管理機能が豊富。たとえば、すぐには出荷しない予約販売商品の在庫をカウントできたり、特定のECサイトと在庫連携しないよう制御をかけたりなど、柔軟な対応が取れます。

「コマースロボ」は、専用のRPA(作業を自動化するソフトウェアロボット技術)により、Shopifyアプリで機能拡張をする際に発生しがちな課題を解決します。一例を挙げると、RPAがShopifyの注文データの顧客電話番号に「+81」が入ってしまう仕様を自動で修正。送り状システムとデータ連携する際に、「+81」を手作業で削除する手間が省けます。

 

Shopify向け在庫管理システムのタイプとできること

Shopify向け在庫管理システムは、以下2つのタイプがあります。取り扱う商品や事業の規模、効率化・自動化したい業務を踏まえて選ぶと良いでしょう。

(1)各ECの在庫一元管理タイプ

Shopify含むECサイトを複数運営しており、ショップごとの在庫数をリアルタイムで把握したい場合に適したタイプ。在庫管理以外にも、日々の業務や顧客をサポートする機能が充実しています。この章では、各システムの特徴ある機能を紹介します。

受注管理

「アシスト店長」は、顧客が商品注文時に備考欄へ入力したコメントのキーワードを拾い、アラート設定することができます。たとえば「急ぎ」といったキーワードにアラート設定しておけば、その分を個別で配送処理するなどの対応が取りやすくなります。

顧客管理

「GoQSystem」は、顧客との対応履歴を文字数制限なく記録可能。担当者間での情報共有がスムーズに行えます。更に、システムでは顧客を「A〜E」の5段階でランク付けでき、得意先には他と差別化した案内を送るといった対応も行えます。

顧客へのメール自動送信

「ネクストエンジン」は、雛形を用意しておけば「サンクスメール」、「発送予定メール」、「発送連絡メール」、「フォローメール」の4種類を自動送信可能。また、サンクスメールは「初回購入」と「リピート購入」で送信内容を分けることができたり、発送連絡メールには配送伝票ナンバーが自動的に挿入されたりするなど、細かい部分まで自動化が実現します。

売上管理

「GoQSystem」には、各ECサイトの売上管理機能を搭載。売上や受注数、リピーター数などが一覧表示されて、前月との比較もグラフでわかる仕様になっています。

商品管理

「TEMPOSTAR」は、複数のECサイトにまたがって掲載している商品情報を、同システム内で一括更新することが可能(※個別カスタマイズ対応)。商品の説明文や画像をTEMPOSTARで更新するだけで各ECサイトに反映でき、作業時間の短縮につながります。

初期設定サポート

「まとまるEC店長」は、自社の商品の登録や紐付けなどの初期設定を代行するサービスを提供。業務にあたるリソースが限られている企業におすすめです。

(2)倉庫含めた在庫管理タイプ

ECサイトに加えて、実店舗、倉庫の在庫管理を行いたい場合に適したタイプ。セット単位や賞味期限・使用期限のある商品の在庫管理にも対応します。

「ロジザードZERO」は、2種類の在庫照会機能を搭載。在庫数や出荷予定数、販売可能数を一目で把握できる「在庫状況照会」機能は、顧客や社内からの問い合わせ対応に役立ちます。各倉庫の棚ごとに入っている商品在庫を確認できる「在庫照会」機能は、どの棚に何が入っているかの確認や、在庫のずれが起きた際の見当を付ける場面で重宝します。

EC特化の物流システム「mylogi」は、小規模・小ロットの商品や、カラーやサイズの展開が多い商品も管理しやすい仕様になっており、誤出荷を防げます。

「ロジクラ」は、スマホアプリで商品のバーコードを読み取り、入荷検品と在庫追加が同時に行えるのが特徴。入荷予定を事前に登録できるので、数量の不一致や検品もれを防げます。また、食品を発送する際は、賞味期限の迫っているものから自動的に出荷する仕様になっており、ピッキング作業の効率化が実現します。

 

おすすめのShopify向け在庫管理システム(各ECの在庫一元管理タイプ)

Shopify含むECサイトを複数運営している事業者向けで、ショップごとの在庫管理効率化に役立つシステムを紹介します。顧客フォローを効率化したい場合もこちらがおすすめです。

“Shopify向け在庫管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

アシスト店長(株式会社ネットショップ支援室)

アシスト店長公式Webサイト

(出所:アシスト店長公式Webサイト)

在庫管理、受注管理をはじめ、メール配信などの顧客管理も一元化できるシステム。Shopifyアプリを搭載すると、同システムに自動で受注が反映。商品の発送完了後は、配送伝票番号などが30分間隔でShopifyに自動転記される仕組みになっている。また、複数のECサイトにまたがって販売している同一商品は、専用の「アシストID」で紐付け可能。各サイトで別々に振られている商品コードを修正する必要がない。入ってきた在庫を各サイトに振り分ける作業も簡単で、「全店舗一律」、「%で指定」などの条件を選択するだけ。在庫調整ミスの防止や作業時間の削減につなげられる。
そのほか、顧客がECサイトの備考欄に書き込んだコメントのキーワードを拾う機能も。たとえば「急ぎ」といったキーワードにアラート設定しておけば、その分を個別で配送処理するなどの対応が取りやすくなる。

  • 料金:月額25,000円~、初期費用50,000円
    ※在庫管理機能は別途月額20,000円〜、初期費用30,000円

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

GoQSystem(株式会社GoQSystem)

GoQSystem公式Webサイト

(出所:GoQSystem公式Webサイト)

ECサイトの在庫・受注状況を一元管理し、業務効率化をはかるシステム。アプリ経由でShopifyとの連携を行うと、Shopify含む各ECサイトの在庫連携がおよそ3分で完了。追加オプションで1分に短縮することも可能で、数多くのサイトを運営していてもリアルタイムで在庫状況を把握できる。顧客管理機能も豊富。たとえば、管理画面には顧客への対応内容を文字数制限なく記入でき、担当者間での情報共有に役立つ。また、顧客を「A〜E」の5段階でランク付けできる仕様になっており、得意先には特別なフォローをするといった対応がしやすい。
そのほか、各ECサイトの売上管理機能を搭載。ダッシュボードに売上や受注数、リピーター数などが一覧表示され、前月との比較もグラフでわかる仕様になっている。

  • 料金:月額44,800円、初期費用50,000円(受注・商品・在庫連携管理プランの場合)

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

TEMPOSTAR(SAVAWAY株式会社)

TEMPOSTAR公式Webサイト

(出所:TEMPOSTAR公式Webサイト)

Shopifyとシステム上でAPI連携して、在庫の状況や受注〜出荷までの流れを自動管理できるシステム。在庫管理に関しては、すぐには出荷しない予約販売商品の在庫をカウントできたり、特定のECサイトと在庫連携しないよう制御をかけたりするなどの柔軟な対応が取れる。また、送り状システムともAPI連携可能。配送伝票の作成を、CSVを通すことなくTEMPOSTARで完結できるうえ、伝票番号もShopifyへスムーズに共有できる。
特徴は、Shopifyアプリをはじめとする外部システムとの個別連携は行わず、全体機能の一部として連携する仕様になっていること。何らかの不具合が発生した場合も、同システムの管轄下なので原因を突き止めやすく、安心して利用できる。

  • 料金:月額10,000円〜、初期費用なし ※商品登録数、月間受注件数によって変動

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

助ネコEC管理システム(株式会社アクアリーフ)

助ネコEC管理システム公式Webサイト

(出所:助ネコEC管理システム公式Webサイト)

複数のECサイトの在庫管理・受注管理がシームレスに行えるシステム。Shopifyアプリと連携すれば、注文データが自動的にシステムに取り込まれる仕組み。また、すぐに出荷できない商品やイベント用商品などの特別な品物は、タグを設定しておけば個別ルートで配送処理可能だ。在庫管理で便利な機能は、実際の在庫数とは別に、ECサイトに反映させる在庫数を調整できること。「今手元にはないがすぐに在庫が補充できる」といった場合、補充後の在庫をサイトに設定しておけるので、販売機会の損失を防ぐことができる。
直感的なUIが好評で、画面の誘導に沿って操作を進めていけば処理が完結。受注データのステータスが画面上部に表示され、「新規受注」、「発送待ち」などの現状が一目でわかりやすくなっている。

  • 料金:月額15,750円、初期費用30,000円(連携1モールのみ300件までのベーシックプランの場合)
    ※在庫管理機能は別途月額15,750円、初期費用30,000円(オプション契約の場合)

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

ネクストエンジン(NE株式会社)

ネクストエンジン公式Webサイト

(出所:ネクストエンジン公式Webサイト)

より快適にECサイトの運営ができるよう、在庫管理含む作業の自動化・効率化をはかるシステム。Shopifyアプリを入れると、Shopifyと連携対応しているSNS「Instagram」や「Facebook」経由の注文情報も自動連携。また、EC以外に電話・FAXなどオフラインで注文が入った際もデータをCSVで取り込みでき、一件ずつ手入力する手間が省ける。在庫管理においては、複数のECサイトの在庫数が統一されるよう、在庫情報を5分間隔で自動更新する機能や、指定した在庫数以下になるとアラートして欠品を防ぐ機能など、業務に役立つ機能を搭載。
購入者に送るメールの自動送信機能も充実。たとえば注文が入った後に送るサンクスメールは、「初回購入」と「リピート購入」の場合で送信内容を分けたり、発送連絡メールには配送伝票ナンバーを自動転記したりするなど、細かい部分まで自動化できる。

  • 料金:月額3,000円(基本料金)+35円/件(400件まで)、初期費用なし

サービス詳細へ

まとまるEC店長(株式会社ブランジスタソリューション)

まとまるEC店長公式Webサイト

(出所:まとまるEC店長公式Webサイト)

Shopifyアプリと連携して、複数のECサイトの商品在庫や注文状況を一括管理できるシステム。一つの商品データをシステムに取り込むと、連携した複数のECサイトに反映される仕組みになっており、各サイトの管理画面で逐一在庫を調整する手間が省ける。もちろん在庫の変動も自動的に更新されるので、売り越しや商品欠品の防止につながる。
連携に対応しているECは、Shopifyほか10種類。月額9,800円から比較的リーズナブルに使えるのも嬉しい。また、システム内へ販売商品データを登録・紐付けするなどの初期設定を代行するプランもあり、業務にあたるリソースが限られている企業におすすめだ。

  • 料金:月額9,800円〜

サービス詳細へ

 

おすすめのShopify向け在庫管理システム(倉庫含めた在庫管理タイプ)

Shopify含むECサイトとともに、実店舗や倉庫の在庫管理もカバーできるシステムを紹介します。

“Shopify向け在庫管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

コマースロボ(株式会社コマースロボティクス)

コマースロボ公式Webサイト

(出所:コマースロボ公式Webサイト)

特許取得のRPAを搭載しており、Shopifyの在庫管理を円滑化するシステム。システム内でAPI連携するタイプなので、一部のShopifyアプリでは対応が煩雑になる「日時指定」や「代引き注文」、「定期販売」にもスムーズに対応。在庫管理においては、ロット管理が必要な商品やセット商品、賞味期限管理が必要な食品など様々な品物を管理でき、誤出荷防止に貢献する。
また、独自のRPAが様々な業務を効率化。たとえば、Shopifyから上がってくる注文データの顧客電話番号に「+81」が入ってしまう仕様を自動で修正。送り状システムとデータ連携する際に、「+81」を手作業で削除する手間が省ける。RPAが住所の不備を自動チェックしてくれる機能も便利で、商品が届かず返送されてしまうケースを未然に防ぐ。

  • 料金:月額10,000円+20円/件(5,000件までの自動出荷プランの場合)

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

詳細はこちら(インタビューあり)

ロジザードZERO(ロジザード株式会社)

ロジザードZERO公式Webサイト

(出所:ロジザードZERO公式Webサイト)

Shopifyとの在庫情報連携と倉庫の在庫管理を一元化できるシステム。アプリを入れると、Shopify経由の注文情報はもちろん、Shopifyで展開している商品情報もシステム内に取り込めるのが便利。また、入出荷で変動した在庫をShopifyに連携する際は、最短10分間隔で自動連携する方法と、一日に一度上書き連携する方法があり、自社の在庫管理体制によって選べる。
在庫照会機能が2種類あり、在庫数や出荷予定数、販売可能数を一目で把握できる機能は、顧客や社内での問い合わせ対応に役立つ。各倉庫の棚ごとに入っている商品在庫を照会できる機能は、どの棚に何が入っているかの確認や、在庫のずれが起きた際の見当を付ける際に重宝する。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

ロジクラ(株式会社ロジクラ)

ロジクラ公式Webサイト

(出所:ロジクラ公式Webサイト)

Shopifyと実店舗といったオムニチャネルにおける在庫管理に強みを持つシステム。Shopifyアプリと連携すると、Shopify経由の注文と実店舗からの注文双方を吸い上げて反映。導入により、在庫管理が難しいとされるオムニチャネルで商品の欠品がゼロになった事例がある。
倉庫の現場に即した在庫管理機能も充実。専用のスマホアプリで商品のバーコードを読み取るだけで、入荷検品と在庫追加が同時に進行。入荷予定を事前に登録できるので、数量の不一致や検品もれを防げる。また、食品を発送する際は、賞味期限の迫っているものから自動的に出荷する仕様になっており、ピッキング作業の効率化が実現する。
そのほか、Premiumプランに加入すれば、一定の条件を満たした顧客に自動でノベルティを同梱する処理が行える「自動商品追加」機能も利用できる。

  • 料金:月額49,000円(2,000件までのPremiumプランの場合)

サービス詳細へ

mylogi(アートトレーディング株式会社)

mylogi公式Webサイト

(出所:mylogi公式Webサイト)

EC運営事業者向けに、在庫管理や入出荷管理、物流の工程管理が行えるシステム。小規模・小ロットの商品、カラーやサイズの展開が多い商品も在庫管理しやすい仕様になっており、誤出荷を防げる。また、商品の在庫を保管する倉庫の管理機能が充実しているのもポイント。自社の倉庫だけではなく、「ZOZOTOWN」や「Amazon FBA」といった委託倉庫の在庫情報とも連携でき、どの倉庫にいくつ在庫があるかを瞬時に把握できる。
別途、同社では受注処理やピッキング、梱包、出荷などのフルフィルメント業務を代行するサービスを提供。人手不足を解消でき、企業側は商品開発などのコアな業務に集中できる。

  • 料金:月額15,000円(300件までのベーシックプランの場合)、初期費用なし

サービス詳細へ

 

まとめ

Shopifyをはじめ、複数のECサイトを運営している企業や、実店舗、倉庫を抱えている企業は、在庫管理が煩雑になりがちです。

そこで役立つのが、Shopify向け在庫管理システムです。導入すれば、複数のECや店舗の在庫の変動をリアルタイムで更新。EC管理画面を一つひとつ見に行ったり、在庫を調整したりする必要はありません。また、逐一在庫状況が更新されると、在庫を補充するタイミングがわかりやすくなり、欠品による販売機会損失を防止できます。

更に、在庫管理だけでなく受注管理や顧客対応も効率化できるので、企業側は空いたリソースをほかの業務に回すことができます。

Shopify向け在庫管理システムは、「各ECの在庫一元管理タイプ」と「倉庫含めた在庫管理タイプ」の2種類に分けられます。自社の事業形態や効率化したい業務を踏まえながら、最適なシステムを選んでみてください。

Shopify向け在庫管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“Shopify向け在庫管理システム”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

インタビューやサービス詳細はこちら

アシスト店長

株式会社ネットショップ支援室

「顧客のリピーター化」を推進する、CRM機能内蔵型のEC総合プラットフォーム。複数モールの受注・在庫・顧客管理と発送業務を一元管理。EC運営の効率化とLTVの最...

GoQSystem

株式会社GoQSystem

導入実績40,000社以上。レギュラー業務の80%を自動化するEC一元管理システム。月額15,000円〜と低コストかつ定額制で、即日利用を開始できる導入のしやす...

TEMPOSTAR(テンポスター)

SAVAWAY株式会社

複数EC・ネットショップと連携して、運営を自動化・効率化できる一元管理システムであり、個別の要望に対しても柔軟な個別機能開発(カスタマイズ)が対応可能な「ハイブ...

助ネコEC管理システム

株式会社アクアリーフ

受注・発注管理から商品登録、在庫管理まで、PC初心者でも簡単に使えるEC管理システム。オートロボ機能やAI機能など、「必要に応じた自動化」でEC運営を効率化しま...

コマースロボ|インタビュー掲載

株式会社コマースロボティクス

特許を取得した独自の自動処理技術で、受注から出荷までの作業を自動化・効率化するEC一元管理システム。外部システムとも自動で連携。作業負担を軽減し、利益向上を支援...

ロジザードZERO

ロジザード株式会社

EC物流を得意とする、業界トップクラスのシェアを誇るクラウドWMS。様々なカート、受注管理システムや業務効率化ツールとの連携実績あり。最短1カ月での導入可能。...

記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE


CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。