営業体制を強化して、成約率や業務効率を改善したいと考えている方へ。営業コンサルの支援内容や、利用するメリットとともに、おすすめの営業コンサル会社をタイプ別に紹介します。
“営業コンサル”の 一括資料ダウンロードする(無料)
営業コンサルとは、組織の営業力強化や、営業活動の効率化を支援するサービスです。業界や課題に合わせた営業ノウハウを有する専門のコンサルタントが、営業戦略の設計、戦略実行のためのマニュアル作成、実行後の改善施策の立案などを実施。企業の営業活動における一連のプロセスをサポートします。
営業コンサル会社によっては、営業ツールの導入支援や、インサイドセールス・テレアポの代行、営業力底上げを目的とした従業員研修まで幅広く対応します。
営業コンサルをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“営業コンサル”の 一括資料ダウンロードする(無料)
営業コンサルを依頼することで、どのようなメリットを期待できるかを解説します。
商材や組織体制の特徴をヒアリングし、その内容から営業プロセスの課題を抽出。課題の解消とともに、売上アップにつながる営業プロセスの再構築や、適切な目標設定を支援します。
自社では気付けなかった視点から組織の問題点を指摘してもらえるうえ、改善のための具体的なアクションプランも提示してくれます。更に、コンサルタントが計画通りに改善アクションが取れているかを確認しながら伴走支援するため、営業プロセスを的確に改善していけるのがメリットです。
自社を取り巻く外部環境の分析や、見込み顧客のニーズ調査、失注理由の分析などを代行。リサーチで得られた仮説をもとにして、営業戦略の提案、実行、改善提案を行ってくれるので、成約率の向上が期待できます。手間のかかるリサーチをアウトソースすることですぐにアクションに移せるため、施策の種類や実施回数を増やせるようになることもポイントです。
また、同じような課題を抱えていた他社の成功事例をもとに施策を実行することもあり、成約確度の高い方法で顧客にアプローチできるようになります。
営業コンサル会社は、営業担当者のスキルアップも支援します。具体的には、コンサル会社独自の営業メソッドを、依頼企業のスタイルに合わせながらレクチャーする研修を実施。グループワークやロールプレイングを通して、研修内容が定着しているか振り返る機会も設けています。
更に、コンサルタントが実際の商談に同行し、営業担当者が研修内容を実務に反映できているか確認、フィードバックしてくれる場合も。コンサルタントから客観的なアドバイスをもらうことで、次の商談に向けて改善のPDCAを回しやすくなります。
上記のような営業施策の実行を通して、いずれは営業コンサルが介入しなくても自走できる組織の確立を支援するのも特徴です。会社によっては、戦略設計の段階から依頼企業が自走できるようなプログラムを組みます。
自走可能な組織になれば、営業担当者一人ひとりがやるべきことを考え行動できるようになり、自然と成果が上がるように。上層部のマネジメント業務の負担軽減にもつながり、より大きな施策に集中できるようになります。
営業代行会社と、営業コンサル会社のサービス提供範囲に明確な違いはありません。たとえば営業代行会社でも、営業戦略設計などのコンサル業務を担う場合がありますし、反対に、営業コンサル会社がテレアポや商談を代行するケースもあります。
営業代行の一番の目的は、「営業リソースの確保」です。
営業実務のアウトソーシングがメインとなっており、即戦力となる人員が営業にまつわる業務を代行。自社の業務負担軽減や、抱えている業務の更なる効率化を支援します。
支援内容は、以下の通りです。なお、これらの業務を包括的に代行する会社もあれば、特定の業務に特化した代行サービスを提供している会社もあります。
インサイドセールス | 見込み顧客に対して、非対面で行う営業活動を代行。具体的にはメール・電話・ビデオ会議ツールなどを活用して、製品の拡販に尽力します。 |
---|---|
テレアポ | 見込み顧客や新規顧客のアポイント獲得を代行。テレアポ業務を外部委託することで、営業担当者はアポが取れた商談の準備に専念できます。 |
営業リスト作成 | 営業活動に必要なアプローチリストの作成を代行。依頼企業はリスト作成にかかる負担を軽減できます。 |
フォーム営業代行 | ターゲットとする企業のHP上にある問い合わせフォームを通じた営業活動を代行。より多くのターゲットにアプローチする導線を確保できます。 |
それぞれの業務に特化した具体的なサービスを知りたい方は次の記事もご参照ください。
・インサイドセールス
「インサイドセールス代行サービス比較16選。タイプ別の選び方」
・テレアポ
「テレアポ代行サービス14社を比較。業種別おすすめ会社を紹介」
・営業リスト作成
「営業リスト作成代行比較14選。費用相場やタイプ別の選び方」
・フォーム営業代行
「フォーム営業代行おすすめ12選。メリットや注意点、料金は?」
営業コンサルの目的は、「新たな営業施策の提案・営業体制の改善」です。具体的にどんなことを支援してもらえるのか、各業務について解説します。
ターゲットとなる顧客層、事業戦略などをヒアリング。あわせて、競合の動向や商品・サービスを取り巻く市況をリサーチして、商品を求めているターゲット層や、商品の潜在価値・差別化ポイントを言語化します。
会社によっては、見込み顧客に直接インタビューを実施。現在抱えている課題やニーズを聞き出していきます。
ヒアリング・調査した情報をもとに、営業戦略を設計。具体的には、ターゲットとするペルソナの設計、訴求方法の検討、提案資料の磨き込み、商材の特性を活かした販売チャネルの選定・見直しや、KPI・KGIなどの目標を設定します。
上記で設計した営業戦略をベースに、各営業担当者が具体的な行動に落とし込めるようなプロセスを設計します。一例として、トークスクリプト(顧客と会話する内容や流れをまとめたシナリオ)や、顧客へのアプローチ方法をまとめたマニュアルの作成を支援。各担当者によってパフォーマンスが偏ることなく、誰でも成果を出せるような体制作りを行います。
施策を実行して終わりではなく、営業プロセスがきちんと定着するよう伴走支援を実施。都度改善ポイントをアドバイスしたり、状況によってはプロセスや営業戦略の再構築を実施したりします。
失注理由の分析も支援します。たとえば、営業担当者ごと・エリアごとの受注・失注率を分析して、結果を可視化。成果が出ていない担当者やエリアの原因を追求します。あわせて、商談のアポイント方法や一連のプロセスを見直し、顧客に適切なアプローチができているかを振り返ります。
営業コンサル会社の支援範囲外の業務や、外部のリソースが必要だと判断した業務に関しては、適宜外部パートナーを紹介・連携します。外部人材との連絡窓口はコンサル会社が担当するので、自社でやり取りを管理する必要はありません。
各種営業ツールの選定、導入支援に強みを持つコンサル会社も。ビジネス視点を持ったコンサルタントが、自社の業態に最適なツールを選定。エンジニアとの協業により、営業担当者が現場で使いやすい仕様にカスタマイズします。
ツールの導入後、営業担当者にスムーズに使ってもらえるようデータの見方やレポートの出力方法などをレクチャー。社内で使っているほかのツールとの連携もアシストしながら定着をはかります。
抱えている顧客数が多い場合、営業ツールに顧客にアプローチした結果を代行入力してくれる会社もあります。
営業担当者が更に効率的に活動できるよう、マーケティング戦略の立案も支援。具体的には、競合他社の特徴をリサーチして自社の優位性を比較したり、商談に同行して依頼企業の商材の特徴を掴んだうえで、プロモーション戦略(Webサイト制作・改善、SEO対策、広告導入など)を立てたりします。
営業担当者のスキル底上げをはかるため、各種研修を実施。一例として、営業コンサル会社のノウハウを依頼企業向けにアレンジし、実務ですぐに使える内容をレクチャーします。座学だけではなく、研修受講者同士のロールプレイングを通して、内容の定着を確認する機会を設けている会社も。
研修で学習したプログラムを理解できているか振り返るため、コンサルタントが営業担当者の実際の商談に同席。顧客へ的確なアプローチができているかをフィードバックします。
商材や顧客を理解したうえで、顧客が求める情報を盛り込んだ資料を提案・作成します。既に資料がある場合は、改善点を抽出してブラッシュアップを実施。新しく作った資料は全営業社員に共有し、誰もが資料を効果的に使えるようポイントをレクチャーします。
次の章では、営業コンサル業務をメインにサービスを提供している会社を紹介します。
営業コンサル会社が支援している業務範囲は広く、提供しているサービスも多岐にわたります。この章では、営業コンサル会社が主に対応している業務や得意な分野に合わせて、タイプを5つに分類しました。分類を参考に、自社の商材や課題に合ったサービスを提供している会社を選んでください。
SalesforceなどのSFA(営業支援)、CRM(顧客管理)、MA(マーケティング活動自動化)ツールの導入支援に強く、システムの力で営業効率を上げていくアプローチに長けているタイプ。ツールの導入により営業体制を改善していきたい企業や、自社に合ったツールの選定・導入方法をコンサルティングしてほしい企業におすすめです。
たとえば「Emooove」の場合、営業ツールの導入支援だけでなく、運用改善までをワンストップで担っています。具体的には、追加機能の開発や、システムエラー発生時に社内で解決するための研修などを実施。同社の開発外の部分はBPO(専門業者に委託)支援も依頼可能で、思い描く通りの環境を構築できます。
「TSUIDE」は、Salesforce、HubSpot、Zendesk、Sansanなど多数のSFA/CRM/MAツールの導入支援に対応。依頼企業が取り扱う商材や、職場環境、カルチャーを見極め、その会社に合ったツールの選定から伴走するため、初めて営業ツールの導入を検討する企業におすすめです。
「DigiMan」は、Salesforceのようなカスタマイズ性の高いツールにおいても、同ツールの認定資格を保有するコンサルタントによって、全社員が使いこなせるような提案を実施。必要に応じて社員向けにオンボーディングを行い、ツールを有効活用できる体制を作り上げます。
独自のメソッドに則って、継続的に売上を伸ばしていける体制の構築に強みのあるタイプ。営業担当者一人ひとりが力を発揮できるよう、営業プロセスの標準化や、研修によるスキル強化にも力を入れています。外部の目線で営業戦略の立案を依頼したい企業や、前例のない新規ビジネスの立ち上げを検討している企業にも適しています。
「パーソルプロセス&テクノロジー」は、営業活動を標準化するためのテンプレートを配布。また、優先的に営業活動をすべき顧客の絞り込みなど、営業効率最大化を目的にした施策を柔軟に提案しているのも強みです。
「リブ・コンサルティング」には、AIを活用した営業プロセスの変革も依頼可能。具体的には、AIに購買意欲の高い顧客を特定してもらい、おすすめの商材と理由を自動分析してもらうことで、より効率的な営業活動を実施する基盤が整えられます。
各業界に特化した専門知識を持つコンサルタントが在籍しており、その知見をもとに営業支援を実施するタイプ。このタイプは、更に以下3種類に分けられます。
多岐にわたる業界・企業の支援に対応しているタイプ。
「アビームコンサルティング」の支援対象業界は、製造業、金融、商社、インフラなど幅広いです。また、グローバル事業を展開している企業には、日本のコンサルタントと、アジア・米州・欧州出身のコンサルタントがタッグを組んで支援を実施。海外の各地域の傾向に密着した営業施策を提案してもらいたい企業におすすめです。
医療機器メーカー、製薬メーカーなど、顧客先が医療機関である企業の支援に特化したタイプ。
「フロッグウェル」は、医療業界に詳しいコンサルタントがSFA/CRMの導入を支援します。あわせて、全国の医科・歯科・薬局情報や、各病院で行われている疾患・手術データを提供しているのも特徴。データを利用することで、新たな取引先や顧客を開拓する可能性を広げられます。
SaaS事業やDX事業などのIT領域に特化したタイプ。
「3MA」はIT系企業出身メンバーの強みを活かし、SaaSやDX系企業を中心に営業方針の策定や営業代行、組織構築など様々なメニューを提供しています。架電以外にもSNSや手紙といった様々なチャネルに対応しているため、商材に合わせたアプローチでアポイントの獲得を強化したい場合にも有用です。
依頼企業を支援するコンサルタントのマッチングサービスを提供しているタイプ。各業界や分野に強いコンサルタントが多数在籍しており、プロジェクト単位など、単発の支援にも対応します。
「ゼンフォース」には、新規開拓・既存営業の体制強化に強みを持つコンサルタントだけでなく、マーケティング施策の立案に強いコンサルタントが在籍。営業支援とマーケティング支援をあわせて依頼すれば、売上拡大などの更なる効果が期待できます。
顧問のマッチングに特化した「顧問バンク」の場合、売上、事業、販路拡大などのスキルを持った30代〜60代の人材が幅広く在籍。システムには登録している顧問の得意分野や実績が公開されており、自社の事業形態にマッチする顧問を探しやすいのがポイントです。
営業戦略の構築と、実行支援を主体としているタイプ。営業のプロフェッショナルが業務の代行もあわせて行うため、確実に成果を上げたい企業におすすめです。
たとえば「GrandCentral」でインサイドセールス支援を依頼する場合、見込み顧客が膨大であっても一件一件丁寧なアプローチを実施。架電数や成果を可視化して都度共有するため、安心して依頼できます。
「ビートレード・パートナーズ株式会社」のインサイドセールスサービスでも、マネージャーに依頼するだけで、初動から改善までの業務を専属のプロチームがワンストップで対応します。会話データや商談フィードバックなど、数字以外の情報共有もあり、自社に営業ノウハウも蓄積できます。
営業コンサル会社の利用を検討するにあたり、比較すべきポイントを紹介します。
依頼する前に、その営業コンサル会社が自社の組織体制や要望に即した提案が可能かをチェックしておくと良いでしょう。
たとえば「ゼンフォース」は、同社のスタッフが依頼企業の業態や課題をヒアリングしたのち、その分野の支援が得意なコンサルタントを複数名紹介。コンサルタントのプレゼンを受けたうえで誰に依頼するかを決められるので、ミスマッチが起こりづらいです。
「才流」は、既存事業だけでなく、新規事業に関するテストマーケティング(新商品の販売前に、市場の反応を伺う調査手法)や戦術設計、実行支援も依頼可能です。テストマーケティングに関する独自のフレームワークを持っており、まだ立ち上がっていない事業に対して、顧客から予測される反応の整理や、商談獲得のための戦略の立案などを依頼できます。
コンサル会社が提案する施策のベースに、どのようなメソッドやフレームワークが用いられているかもチェックポイント。自社の業態とマッチするかを確認しておきましょう。
たとえば「セレブリックス」は、独自の「顧客開拓メソッド®」を持っているのが特徴です。同メソッドには、顧客の「買わない理由」をなくすための方法が綴られており、20年以上にわたりアップデートされ続けています。また、商流・ターゲット・手法別に応用できるメソッドもリリースしているため、業界業種を問わず適応できます。
「アビームコンサルティング」は、PEST分析(自社を取り巻く外部環境が、将来的にどのような影響を与えるかを予測するフレームワーク)、BMC(自社のビジネスを9つの要素に分類し、ビジネスモデルを可視化するフレームワーク)、VPC(自社商品の特徴と顧客のニーズを可視化するフレームワーク)などのフレームワークに対応。これらのフレームワークを活用することで、他社と比べた自社の立ち位置や、自社ビジネスが提供している価値、顧客のニーズとのずれを可視化できます。
「才流」では、営業・マーケティング・新規事業開発など、様々な領域で成果をもたらせるメソッドを開発。また、一部のメソッドは記事で無料公開しているので、自社に合ったメソッドを探したうえで相談しやすいのもポイントです。
営業コンサルタントとのやり取りは、施策やプロジェクトを依頼して終わりではありません。実行支援を伴うため、都度コミュニケーションを取る必要があります。コンサルタントのレスポンスが早いか、支援の進捗状況が常に確認できる体制が整っているかも重要なポイントです。
たとえば「セレブリックス」は、営業支援を行うにあたり、依頼企業に細かく状況報告を実施。更に、中間報告や最終振り返り時には、わかりやすいようデータを用いて定量的に実績を報告しています。日々成果を追っているので、状況に応じて戦略の変更にも柔軟に対応可能です。
営業ツールの導入支援、定着支援に強みを持つコンサル会社を紹介します。
“営業コンサル”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:Emooove公式Webサイト)
営業のプロフェッショナルが主導するDXにより、実行含めビジネスを包括的に支援するコンサル会社。SFA/CRMツールの導入支援においては、どの企業でも一定の成果が出やすいよう、システム設計やデータの活用方法をノウハウ化。また、社内に定着させるための運用改善をワンストップで担っているのも強みだ。具体的には、追加機能の開発、連携システムの改修、システムエラー発生時に社内で解決するための教育研修まで幅広く対応している。ツールの導入支援とあわせて営業コンサルも実施。ツールを活用して分析したデータをもとに、営業戦略やトークスクリプトなどのデータを提供して、企業の営業活動効率化をサポートする。
主に扱うツールは、Salesforce、HubSpot、kintoneなど9種類。そのほか、営業、マーケティング、BIなどのカテゴリごとに取扱可能なツールが豊富なため、周辺ツールの選定・連携相談も任せられる。
(出所:TSUIDE公式Webサイト)
DXを基盤にして依頼企業の営業支援を行い、売上アップを目指すコンサル会社。Salesforce、HubSpot、Zendeskなど多数のツールの導入支援に対応。依頼企業が取り扱う商材や、職場環境、カルチャーを見極め、その会社に合ったSFA/CRM/MAツールの選定から伴走する。また、ツールの開発や導入は、基本的に同社の営業担当者が対応。同じ営業担当の目線で、使いやすさはもちろん、売上増加、顧客管理効率化に役立つカスタマイズをしてくれるのが嬉しい。
また、実際の運用状況を見ながら、社員が安定してツールを使いこなせるようになるまで研修や個別トレーニングを実施。すでに社内で導入、あるいはこれから導入予定のツールとの連携もサポートするので、ツールが社内で活用されない事態を防止できる。
(出所:DigiMan公式Webサイト)
ビジネスの仕組み化や、オペレーションの標準化が得意なコンサル会社。SAPやSalesforceなどの認定資格を保有しているコンサルタントが、社内のDXを支援。具体的には、現状把握からDX推進後の将来像の検討、実行に移すための手段の検討、定着まで一任できるので、「何からDXに手を付ければ良いかわからない」企業も依頼しやすい。また、Salesforceのようなカスタマイズ性の高いCRMにおいても、同社のノウハウをもとに全社員が使いこなせるような提案を実施。必要に応じて社員向けにオンボーディングを実施し、ツールを有効活用できる体制作りを整える。
そのほか、営業組織体制の改善コンサルも実施。実際の営業現場で起こっている課題を訪問同行や架電代行を通じて把握し、課題を解決するための施策を立てて実行に移す。
(出所:Piece In公式Webサイト)
CRM、SFAの導入支援により社内業務の標準化をはかるコンサル会社。まずは、依頼企業の課題と原因を解明したうえで改善プロセスを提案。そのうえで、大きく分けて「ツールを活用した営業の仕組み作り」と「定着化」を支援している。ツールの導入後は、正確な数値を収集する方法や、データをもとにした分析方法についてレクチャー。あわせて、トークスクリプトの作成・共有や、営業間、関連部署間で情報共有ができる仕組みを整えていく。
定着化においては、営業担当の商談へ同行し、スクリプトの内容などの情報が共有できているかなどを都度確認。あわせて依頼企業と月次MTGを開き、仕組みが効果的に運用できているか振り返る機会を設けている。必要に応じて、営業のロールプレイングや勉強会の開催も依頼可能だ。
独自のメソッドに則って、営業戦略の立案や、業務プロセスの構築に力を入れているコンサル会社を紹介します。
(出所:パーソルプロセス&テクノロジー公式Webサイト)
依頼企業が抱えている課題に対して独自のセールスメソッドを活用し、伴走型支援を行う。数種類のサービスを提供しており、たとえば営業業務構築支援サービスでは、市場分析や見込み顧客の想定課題をもとにトークの切り口を提案したり、営業効率最大化を目的に、優先対応すべき顧客を絞ったりする施策を行っている。また、新規配属される営業担当者向けの研修や、営業人員をインサイドセールス部隊へ配置転換するための研修も依頼可能。研修資料として業務プロセスに関する資料やトークスクリプトを用いながら、営業担当者のスキル向上を支援する。
そのほか、独自の営業ノウハウを活用した、SFA/CRMツール導入支援も依頼可能。導入後は、定着支援の一環で、ツールの使い方を記したマニュアルの作成も依頼できる。IT、金融、人材、製造業などの多様な業種の支援に対応。
(出所:才流公式Webサイト)
インサイドセールスや新規事業立ち上げ、従業員研修など幅広い分野の支援を依頼できるコンサル会社。営業・マーケティング・新規事業開発など様々な領域で成果をもたらせるメソッドを開発している。また、依頼企業を支援する前に、情報収集を徹底的に行うのも特徴。たとえば法人営業支援であれば、事業責任者だけでなく見込み顧客にもインタビューを実施。ヒアリング内容から商材の提供価値や、商談を進めるにあたっての課題を言語化し、事業と顧客の理解を深めるプロセスを踏んでいる。そのうえで、商談を進めるシナリオや資料のブラッシュアップをはかり、効果的な営業活動ができる体制を作り上げる。
新規事業立ち上げ支援のメニューも充実。見込み顧客・競合の調査を通して、自社で訴求するメッセージや、顧客が購買に至るまでの予測プロセスを設計。施策実行後は都度失注理由を分析し、事業が軌道に乗るよう包括的な支援を行っている。
(出所:リブ・コンサルティング公式Webサイト)
顧客心理に基づいた独自の営業ノウハウをもとにした戦略立案に長けたコンサル会社。様々な領域での営業コンサルを行っており、たとえば新規顧客向けの営業コンサルティングでは、ターゲットとする顧客ごとに抱えているニーズや課題、心理を予測し、勝ちパターンを分析。構築した勝ちパターンは、一つひとつの商談の質を高めるため営業組織全体に落とし込む。作成した商談シナリオに基づいてロールプレイングを行ったり、実際の商談現場に同社の担当者が同席したりして、セールスのクオリティーアップを支援する。また、事業拡大を目指すベンチャー企業向けの支援も充実。一例として、事業拡大に対応できるよう、営業代行人材を適切なポジションに配置する組織作りを任せられる。
そのほか、AIを活用した営業プロセスの変革も依頼可能。見込み顧客におすすめの商材をAIに自動分析してもらうことで、より効率的な営業活動を行える。
各業界において専門知識を有するコンサルタントが的確な支援を行うタイプのコンサル会社を紹介します。
(出所:アビームコンサルティング公式Webサイト)
幅広い業界・業種への知見と豊富な支援実績を持つコンサル会社。支援対象業界は、製造業、金融、商社、インフラなど多岐にわたる。たとえば自動車業界であれば、新たな商品・サービス提供を目指した営業戦略立案などの施策を多角的に提供している。また、プロジェクトに応じて、各業界・業務に専門性を持つ日本のコンサルタントと、アジア・米州・欧州出身のコンサルタントが参画するハイブリット体制で依頼企業に伴走するのも特徴。グローバル事業を展開しており、海外の各地域の傾向に密着した支援を依頼したい企業におすすめだ。
そのほか、専門スキルを有する人材の育成にも対応。一例として、DX推進人材の育成を目的に、社内からデータサイエンティストを輩出するための研修を実施した実績がある。
(出所:フロッグウェル公式Webサイト)
医療・製薬業界に特化した営業支援、顧客管理のコンサルティングを提供している会社。全国に点在する莫大な数の病院に対して営業活動を行う会社に対し、医療業界に詳しいコンサルタントがSFA/CRMの導入を支援。具体的には、医療業界の営業担当者が使いやすいよう、ターゲットの絞り込み、営業ルートの選定、営業成果の確認などがしやすいようカスタマイズを実施し、より多くの医療機関へ効率的にアプローチできる体制を整備する。同社から導入支援を受けることで、各営業担当が抱える案件をリアルタイムで確認でき、担当変更があった際もスムーズに引き継ぐ体制を整えられる。
また、医療をビジネスにしている企業に役立つデータを提供しているのも特徴。一例として全国の医科・歯科・薬局情報や、各病院で行われている疾患・手術データを公開。データを利用することで、新たな取引先や顧客を開拓する可能性を広げられる。
コンサルタントや顧問のマッチングに強みを持つ営業コンサル会社を紹介します。
(出所:ゼンフォース公式Webサイト)
BtoB領域において、営業や事業開発などの分野の最前線で活躍しているコンサルタントのアサインを支援する会社。まずは同社のスタッフが、依頼企業の業態や課題をヒアリングしたのち、その分野の支援が得意なコンサルタントを複数名紹介。コンサルタントのプレゼンを受けたうえで、誰に依頼するかを決められる。プロジェクト単位で人材をアサインできるので、目的に合わせて別の人材に支援を頼めるのもポイントだ。たとえば営業支援を依頼したい場合、支援内容は新規開拓・既存営業の体制強化、マネジメント体制の強化、営業戦略の立案など。
そのほか、マーケティング施策の立案も依頼可能。対象顧客のペルソナ設計や、見込み顧客から受注を獲得するためのSEO、SNS強化などの施策を行うので、営業支援とあわせて依頼すれば更なる効果が期待できる。
(出所:顧問バンク公式Webサイト)
専門知識や実務経験豊富で、企業に経営や事業のアドバイスを行うパートナー・顧問のマッチングに特化したサービス。登録顧問の約55%が上場企業の役職者を経験しており、年代は60代のベテランから、現場で活躍する30代まで様々。いずれも売上、事業、販路拡大などのスキルを持った人材だ。システムでは、顧問の登録情報をベースに、キーワードや条件から絞り込み検索が可能。得意な分野や実績も公開しているため、自社の事業形態にマッチする顧問を探しやすい。
マッチングした顧問は、契約期間をスポットか長期で選べて、報酬も固定報酬、成果報酬を相談可能だ。利用手数料は、設立5年未満の企業であれば月額90,000円〜。マッチングが成立しても、中間マージンを支払う必要がないのが嬉しい。
営業戦略の構築と、実行支援を主体としているタイプのコンサル会社を紹介します。
“営業コンサル”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:ビートレード・パートナーズ公式Webサイト)
コンサルティングと実行支援を組み合わせ、安定的な成果の創出を目指せる営業コンサル会社。ターゲット選定やKPI設定、シナリオ作成以外にも、新規ツールの導入支援、データ収集、分析など、営業の幅広い業務に対応可能。「新規顧客を獲得したい」「解約が多くて困っている」といった現状や課題を詳細にヒアリングし、オーダーメイドでサービスを提供する。
リソース不足の解消と同時に、教育面の改善やノウハウを強化できることが強み。例えば、インサイドセールの場合はBDR型・SDR型両方の営業スタイルに対応し、BDRでは営業方針の検討からワンストップで業務を依頼可能。スクリプト改善、商談フィードバック、会話データなど数字以外にも充実した情報共有があるため、自社に営業ノウハウを蓄積できる。
(出所:3MA公式Webサイト)
SaaS系・DX系企業などの支援実績を持つIT領域特化型の営業代行・コンサルティングサービス。大手企業~SMB開拓のノウハウを保有していることが特徴。国内や外資のITまたはSaaS企業出身者中心のメンバーが、インサイドセールスやフィールドセールス、営業方針の策定、組織構築などをワンストップで支援する。徹底した案件管理体制により、質の高い営業リソースを提供可能。難易度の高い分野をアウトソーシングすれば、社内の営業活動を効率化できる。
ターゲットを絞ったリスト作成、架電以外にも手紙やSNSなどの効果が見込める様々なアプローチ手段に対応。受注率・アポイント取得率を強化したい場合にもおすすめ。
(出所:セレブリックス公式Webサイト)
25年間、1,200社以上の支援データをもとに、組織全体に「売れる営業文化」を根付かせるアプローチが得意なコンサル会社。独自の「顧客開拓メソッド®」を開発・提供しているのが特徴。メソッドは20年以上にわたりアップデートされ続けており、商流・ターゲット・手法別に応用できるため、業界業種を問わず活用可能だ。そのメソッドをもとに、営業の上流から下流まで伴走する。具体的には、依頼企業独自のセールスメソッド設計や、営業フローの再構築、営業担当者へのスキルトレーニングなどを実施。一時的なパフォーマンス向上ではなく、継続して成果を出し続けられる組織環境の構築に貢献する。
並行して、インサイドセールスの代行業務にも注力しており、自社ではタッチしきれなかったリード獲得、商談化をサポート。依頼企業は営業戦略の立案など、ほかのコアの業務に集中できる。
(出所:GrandCentral公式Webサイト)
選抜されたスペシャリストが、営業活動の課題を分析し戦略を立て、依頼企業の利益最大化をはかるコンサル会社。たとえばインサイドセールスであれば、見込み顧客が膨大であっても丁寧なアプローチを実施。架電数や成果が見える化できる仕組み作りをしているため、安心して依頼できる。また、単なる代行だけでなく、営業利益創出のために必要なノウハウやデータも共有。成約につながりやすいトークスクリプトや、依頼企業の営業状況を多角的に分析したデータを提供して、いずれは営業活動が自走できる体制を整える。
ほかにも、CRM/SFAの導入支援やカスタマイズを実施する「セールスDX」事業を展開。営業担当者の目線でツールの運用・管理方法をレクチャーしてくれるほか、ツールの使用を前提とした営業支援も依頼可能だ。
営業コンサルを依頼することで、顧客に最適なアプローチができる営業戦略やプロセスを提案してもらえます。また、コンサルタントが戦略通りにアクションが取れているかを確認しながら伴走支援するため、売上や成果につながりやすい効果的な営業活動が行えます。
更に、営業コンサルは営業担当者のスキル向上も支援。コンサル会社独自の営業メソッドを実践的な内容でレクチャーするので、営業チーム全体が短期間で営業力を伸ばせることが期待できます。
営業コンサル会社は、営業戦略・プロセスの立案、実行支援に長けているタイプや、業務効率化に役立つ営業ツールの選定・導入支援に強いタイプ、自社の業態にマッチしたコンサルタントをアサインするタイプなど様々です。支援の範囲や採用しているメソッドもそれぞれ異なるので、本記事を参考にしながら、自社に最適な営業コンサル会社を選んでみてください。
営業コンサルをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“営業コンサル”の 一括資料ダウンロードする(無料)
株式会社Emooove
「営業のプロフェッショナル集団」と「エンジニア集団」のコラボレーションによる、ビジネス(現場/ユーザー)視点が反映されたDXの推進、ならびに営業生産性の最大化を...
ビートレード・パートナーズ株式会社
SaaS、DX支援サービスの支援実績多数。インサイドセールスの戦略設計から体制構築、改善策の提案を継続的に行い、安定的な成果創出まで伴走支援します。...
株式会社3MA
IT/SaaS領域に強みを持つ営業代行・コンサルティングサービス。大手企業~SMB開拓まで広く知見をもつのが特徴。闇雲な架電だけではなく、手紙やSNSなどを活用...
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。