• TOP
  • 特集記事
  • 議事録作成アプリおすすめ12選!無料プランでどこまでできるか

議事録作成アプリおすすめ12選!無料プランでどこまでできるか

議事録作成アプリおすすめ12選!無料プランでどこまでできるか

最終更新日:2024-11-18

議事録の作成や要点整理に手間がかかっている方や、より効率よく議事録の共有・管理がしたいと考えている方へ。iPhone/AndroidやWindows/Macなどから簡単に議事録作成が行えるアプリについて、無料で利用できる範囲とあわせて、タイプ別におすすめを紹介します。

目次

議事録作成アプリとは

議事録作成アプリとは、会議やインタビューなどの音声を自動で文字に起こし、議事録を効率的に作成・管理・共有するためのツールです。

議事録作成アプリを活用すると、従来の議事録作成に必須とされていた以下のような手間や時間を大幅に削減できるように。

  • 文字起こし:何度も聞き返して、キーボードで手入力しなければならない
  • ケバ取り:フィラーと呼ばれる余計な言葉を削除する工程が必要
  • 関係者への共有:作成した議事録をメールやチャットで共有する手間がかかる
  • 修正・確認:各々修正してもらったものを管理して反映しなければならない
  • データ活用:振り返りをしたいときに、必要な議事録がすぐに見つからない

業務効率を大幅に向上させられるため、多くの企業で導入が進んでいます。

議事録作成アプリをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“議事録作成アプリ”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

議事録作成アプリにできること・主な機能

議事録作成アプリを利用すると、具体的にどのようなことが可能になるのか。アプリの主な機能を項目ごとにまとめましたので、参考にしてください。

効率的に議事録を作成できる

議事録作成アプリなら、自動化ツールやテンプレートを活用して作業効率を向上できます。

主な機能 できること
自動音声認識 会議の音声をリアルタイムでテキストに変換。文字起こしといった手作業にかかる時間を大幅に短縮できる
自動ケバ取り 「えー」「あのー」などの余計な言葉を自動で除去し、議事録の編集時間を削減できる
テンプレート 様々な会議形式に対応したテンプレートを使用することで、定型フォーマットで統一された議事録を迅速に作成できる

議事録の精度が上がる

議事録作成アプリの音声認識や辞書登録機能を利用すれば、より正確でわかりやすい議事録を作成できます。

主な機能 できること
高精度の音声認識 高精度な音声認識技術でテキスト化。聞き漏れや誤認識・誤変換などを減らせる
発言者識別 発言者を自動的に識別し、誰が何と発言したかを記録。発言者ごとに整理された議事録を作成できる
辞書登録 専門用語や頻出単語を辞書に登録できるため、専門用語や固有名詞の認識精度を向上させられる

議事録を共有・活用しやすくなる

かつては議事録を出席者に共有する際、データをメールやチャットなどで送信する作業が必要でした。議事録作成アプリを利用すると、議事録を迅速に共有できるだけでなく、活用もスムーズに行えるように。

主な機能 できること
自動共有 会議終了後、クラウド上に議事録をアップロード。出席者や関係者を登録するだけで、自動で共有できる
クラウド共有 関係者はいつでも・どこからでもアクセス可能。外出先や訪問先でも、議事録の確認や修正が容易に行える
検索機能 過去の議事録をキーワードやカテゴリなどで検索可能。必要な情報をすばやく見つけ出せるため、効率的に活用できる

 

無料の議事録作成アプリでどこまでできるのか

多くの議事録作成アプリが、トライアル期間を含め、無料プランを提供しています。利用期間や機能に制限があるのが通例ですが、中には試験運用中ということもあり、すべての機能が無料で利用できるものも。

以下に、無料で利用できる議事録作成アプリを一覧で紹介しています。コストをかけず利用したい場合は、参考にしてください。

無料プラン・トライアル期間を用意しているもの

主なアプリ 無料でできること
Notta 無料プランあり。1アカウントのみ月に120 分まで。1回につき3分まで文字起こしが可能。ファイルインポートは50個まで。話者識別も利用できる
スマート書記 無料プランなし。ただし、デモを交えた打ち合わせを実施後、希望日から14日間無料トライアルが可能
AI議事録取れる君 無料プランなし。ただし、体験申し込みで、Personalプランを7日間無料で利用可能
YOMEL 無料プランあり。ID数は無制限で、合計10時間まで利用可能
Rimo Voice 無料プランなし。無料トライアルを用意
いきなり議事録 無料プランなし。無料トライアルを用意

ずっと無料で利用できるもの

主なアプリ 無料でできること
CLOVA Note β 毎月300分利用可能(ユーザーデータ取得に同意すれば更に300分追加)。スマホアプリ版では無制限
※2024年11月下旬より「LINE WORKS AiNote」に名称変更
ユーザーローカル音声議事録システム 書き起こし、話者識別、ポジティブ・ネガティブ判定、ワードクラウド、出現頻度カウントの全機能が無料で利用可能
Microsoft Translator 書き起こし、話者識別、100以上の言語対応とリアルタイム翻訳、編集、共有の全機能が無料で利用可能
textfromtospeech 書き起こし、テキストの音声変換、テキストの保存、印刷、送信の全機能が無料で利用可能

 

議事録作成アプリのタイプと選び方

議事録は「文字起こし」「ケバ取り」「出席者への共有」「修正・確認」などいくつかの工程を経て作成されます。自社にあった議事録作成アプリを検討する場合は、議事録作成の「どこに課題を感じているのか」「どこまで効率化したいか」を考えることが重要です。それによって、おすすめのタイプは異なってきます。

今すぐアプリの選定に移りたいという方は、記事後半で紹介していますのでそちらをご覧ください。

情報の整理・活用も支援するタイプ

話者の聞き分け、AI要約、プラットフォーム上での共有・修正指示、AI学習など多彩な機能を備えているのが特徴です。文字起こし以上の効率化を望むユーザーに適しています。中には会議中の発言を自動で整理し、議事録の作成から共有、修正までを一括して効率化できるものも。会議の内容が複雑で、多数の参加者がいる場合におすすめです。

文字起こしに特化したタイプ

録音した音声を高精度でテキスト化し、Wordといった形式で出力する機能を搭載したタイプです。手軽に利用できる安価なものが多く、基本的な文字起こしや編集が必要な場合におすすめ。導入することで会議の記録作業が大幅に効率化され、時間と労力の削減に貢献。シンプルな議事録作成が求められる中小企業や個人向けといえます。

 

議事録作成アプリのポイント

自社に適したタイプが掴めたら、個々のアプリを比較検討していきましょう。すべての条件を満たす必要はありませんが、優先順位をつけていくと自社にあったアプリが選びやすくなります。

使いたいデバイスやツールに対応しているか

アプリによって対応デバイスが異なり、スマホで使えるもの、PCのみ対応のものなど様々です。また、アプリによって連携できるWeb会議ツールも異なります。普段よく利用するデバイスやツールがある場合は、それと連携できるか、操作が簡単で使いやすいかなどを確認しておきましょう。

たとえば、「スマート書記」ならPCはもちろん、タブレット、iPhone(iOS)・Android端末でも利用できます。

また、「AI議事録取れる君」や「RIMO Voice」は、Zoom、Microsoft Teams、Google Meetなど主だったWeb会議ツールと自動連携が可能。環境に左右されずに使えるため、幅広いシーンでの利用が見込めます。

会議運営を効率化するための機能は充実しているか

アプリによっては、会議の日程調整、読み取ったテキストの要約、特定のキーワードに基づくマーキング機能などを搭載したものも。これらの機能を活用することで、議事録作成だけでなく、会議のスケジュール管理やタスク管理といった会議の運営自体も効率化できます。

たとえば、「いきなり議事録」は、音声データからタイトル、要約、トピックを含む議事録を自動で作成。加えて質問機能も備えており、「会議で決まったことを教えて」と尋ねると、録画された動画をもとにAIが回答。会議内容の共有やタスク管理を簡単に行えます。

会議以外にも役立てられそうか

アプリによっては、会議の議事録作成以外にも、商談や顧客対応など様々なシーンに応用できるものがあります。多用途に利用可能なアプリを選ぶことで、コストパフォーマンスの向上にもつながるでしょう。

たとえば、「YOMEL」は会話内の特定キーワードを拾って、自動でアラートを表示。炎上につながりかねないワードをあらかじめ設定しておくことで、顧客対応時に危険ワードを検知したらすぐにマネージャーへ通知したり、新人教育の振り返りに役立てたりと、幅広い用途で活用できます。

 

おすすめの議事録作成アプリ(情報の整理・活用も支援)

“議事録作成アプリ”の 一括資料ダウンロードする(無料)

Notta(Notta株式会社)

Notta公式Webサイト

(出所:Notta公式Webサイト)

高精度の音声認識のほか、話者識別や辞書登録、AI要約機能、二言語同時翻訳など豊富な機能を備えた議事録作成アプリ。議事録の共有に関しても、IPアドレス制限といった強固なセキュリティ対策を備えているため、社外メンバーを含めた共有でも安心。リアルタイム文字起こしだけでなく、音声・動画ファイルのアップロードも可能。1時間の音声をわずか5分で処理できる。
また、会議の運営・調整にも長けており、Googleカレンダーと連携して関係者のスケジュールを一元管理することでダブルブッキングも防止。当日会議を開催するだけで自動的に文字起こしが行われるため、録画のし忘れも防げる。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC(Windows/Mac)
  • 料金:月額2,508円/アカウント(ビジネスプラン・年払いの場合)

サービス詳細へ

AI GIJIROKU(株式会社オルツ)

AI GIJIROKU公式Webサイト

(出所:AI GIJIROKU公式Webサイト)

AIを活用した翻訳機能付き議事録作成アプリ。Zoomと連携し、議事録をリアルタイムで作成する。最大30カ国語の翻訳機能を搭載し、グローバルな会議でも対応可能。
業種別の音声認識に優れ、専門用語も自然な文章に変換可能。スマホ版(iOS、Android)もあり、PCがない環境でも利用できる。高精度な音声認識で、音声の再生速度変更機能も備えており、議事録の確認に便利。無料プランでは議事録の収録は行えず、既存の議事録の閲覧や共有のみが行える。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC(Windows/Mac)
  • 料金:年額32万7,800円/10ID(チームプランの場合)

サービス詳細へ

スマート書記(エピックベース株式会社)

スマート書記公式Webサイト

(出所:スマート書記公式Webサイト)

自動要約、要点抽出、書き言葉への変換など、AIアシストの活用に強みを持つ議事録作成アプリ。PC・モバイル(iOS/Android)どちらにも対応しており、かつオンライン会議と対面会議どちらでも利用可能。会議中のメモと音声を紐づけて「タイムスタンプ」として表示される機能により、重要な発言をピンポイントで聞き直せる。会議を欠席したメンバーへの情報共有にも効果的だ。
大手企業や自治体など累計導入社数は約5,000社。経営会議・部内会議のほか、人事面接、商談、インタビューなど様々なシーンで活用されている。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC(Windows/Mac)
  • 料金:月額10,000円~ ※AIアシスト機能は別途月額15,000円~

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

詳細はこちら(インタビューあり)

AI議事録取れる君(株式会社ALM)

AI議事録取れる君公式Webサイト

(出所:AI議事録取れる君公式Webサイト)

オンライン会議での議事録作成に強みを持つ議事録作成サービス。Zoom、Microsoft Teams、Google Meetと連携し、発話者ごとに音声を自動テキスト化。小見出しや箇条書きで内容を自動要約してくれる。カレンダーと連携させれば自動作成も行える。
文字起こしデータはクラウド上に保管され、共同編集機能により、会議参加者全員での編集が可能。更に作成した議事録は共有リンクを発行するだけで、外部メンバーに簡単に展開できる。90カ国以上の発話を16言語に翻訳でき、専門用語登録機能で音声認識精度の向上にも貢献する。

  • 対応デバイス:対応ブラウザはChrome、Safari、Edge
  • 料金:月額5,500円~/10時間(Enterpriseプランの場合)

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

YOMEL(アーニーMLG株式会社)

YOMEL公式Webサイト

(出所:YOMEL公式Webサイト)

高精度のパーソナル音声解析AIを搭載したアプリ。Zoom、Google Meet、Microsoft TeamsなどのWeb会議ツールをそのまま利用でき、対面会議にも利用可能。ワンクリックで全参加者の発言をテキスト化し、自動話者識別機能では参加人数を問わず発言者を区別する。
要約AIによって要点は自動でリストアップ。会議の終了後にはログURLを取得して、参加者へスムーズに記録として配布できる。更に、社内メンバーとクライアントとの会議をリアルタイムで把握可能なマネージャー層向けの管理系機能も搭載。特定のキーワードでアラート通知も行えるため、新人のフォローにも役立つ。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC(Windows/Mac)
  • 料金:月額28,000円(スタータープランの場合)

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

詳細はこちら(インタビューあり)

AmiVoice® ScribeAssist(株式会社アドバンスト・メディア)

AmiVoice® MinutesWriter公式Webサイト

(出所:AmiVoice® MinutesWriter公式Webサイト)

国内トップシェアのAI音声認識技術「AmiVoice」を使用した議事録作成アプリ。録音した音声を自然な文章にテキスト化し、更にChatGPTでの自動要約も行える。スタンドアローン型アプリのため、オフラインでも利用できるのが特徴。セキュアな環境での利用を実現し、機密情報を扱う会議にも最適だ。
業界用語や社内特有の専門用語を登録する辞書機能のほか、シーンにあわせて音声認識エンジンを選択する機能も搭載。大手銀行や自治体、病院などでの導入実績も豊富。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone)、PC(Windows)
  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

Rimo Voice(Rimo合同会社)

RIMO Voice公式Webサイト

(出所:RIMO Voice公式Webサイト)

会議の音声や動画ファイルをWebサイトにアップロードするだけで、短時間で文字起こしが完了するツール。1時間の音声データを約5分で処理。日本語に特化した高精度AIエンジンで前後の文脈を認識し、漢字やカタカナ、句読点まで自然な文体でテキスト化する。クラウドサービスのため、WindowsやMac、iPhone、Android端末など、様々なデバイスからアクセス可能。
更に、ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetなどのオンライン会議にも対応。雑音や無意味な発声を自動除去し、辞書登録で更に高精度な議事録に仕上げる。ChatGPTを利用した要約機能により、アクションプランといった重要事項のみを瞬時に把握・共有できる。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC(Windows/Mac)
  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

いきなり議事録(株式会社喋ラボ)

いきなり議事録公式Webサイト

(出所:いきなり議事録公式Webサイト)

AIでオンライン会議の議事録を自動生成するアプリ。ZoomやGoogle Meetなど主要なオンライン会議ツールと連携。AIボットを呼び出すだけで会議内容を高精度にテキスト化。タイトル、要約、トピックを含む議事録が自動で作成されるため、メンバーは会議に集中でき、管理者は共有された議事録を通じて状況を効率的に把握可能だ。
重要な部分はハイライトしてダイジェスト動画を作成し、ウェビナー資料や自社マニュアルの作成に活用できるのもポイント。質問機能では、動画内の情報をもとにAIが回答。議事録の作成だけでなく、効率的な会議運営を実現する。

  • 対応デバイス:スマホ、PC
  • 料金:月額30,000円/20ID(エッセンシャルプランの場合)

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

 

おすすめの議事録作成アプリ(文字起こしに特化)

CLOVA Note β(LINE WORKS株式会社)

CLOVA Note β公式Webサイト

(出所:CLOVA Note β公式Webサイト)

無料で使える文字起こしアプリ。毎月300分の利用時間が用意されており、ユーザーデータ取得に同意すれば更に300分追加可能。iPhoneやAndroid端末対応のアプリをインストールし、録音ボタンを押すだけで簡単に利用できる。複数名の話者を聞き分ける機能も備えているため、ビジネスシーンでの議事録作成に役立つ。ブックマーク機能やキーワード検索により、音声ファイルを聞き直す手間が省ける。
録音した音声とテキストデータはダウンロードでき、ほかのアプリやソフトで編集や共有も行える。録音は一度に最長180分までとなり、m4a、mp3、aac、wav、amrといったファイル形式でのアップロードに対応している。
2024年11月下旬より「LINE WORKS AiNote」に名称変更。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC
  • 料金:無料

サービス詳細へ

ユーザーローカル音声議事録システム(株式会社ユーザーローカル)

ユーザーローカル音声議事録システム公式Webサイト

(出所:ユーザーローカル音声議事録システム公式Webサイト)

テキストマイニング技術によって、会話の流れを可視化する議事録作成サービス。ワードクラウドや感情認識、単語出現頻度の確認といった視覚的なデータ解析機能も備えており、議事録の内容を効果的に活用可能。自動文字起こしされた内容はExcel形式で出力されるため、後の編集や共有も容易だ。
会議中の音声は保存されず、テキストデータも削除できるため、無料のツールながらセキュリティ面でもリスクが少ない。

  • 対応デバイス:対応ブラウザはChrome、Safari、Edge
  • 料金:無料

サービス詳細へ

Microsoft Translator(日本マイクロソフト株式会社)

Microsoft Translator公式Webサイト

(出所:Microsoft Translator公式Webサイト)

Microsoftが手掛ける翻訳アプリに搭載された文字起こし機能。対面式の会議に対応し、「会話を開始する」ボタンを押すだけで、すぐに文字起こしと自動翻訳が開始される。100言語以上をサポートしており、会議の参加者ごとに言語の設定が可能なのも強み。iPhone(iOS)とAndroid端末のどちらにも対応している。
最新の音声・言語処理AI技術により、無料アプリでありながら話者識別機能も備えている。誰が何と発言したか正確に記録できるため、会議やインタビューにも最適だ。

  • 対応デバイス:スマホ(iPhone/Android)、PC
  • 料金:無料

サービス詳細へ

textfromtospeech

textfromtospeech公式Webサイト

(出所:textfromtospeech公式Webサイト)

無料のオンライン文字起こしサービス。使い方は簡単で専用のWebサイトにアクセスして「口述を始める」ボタンを押すだけ。リアルタイムで音声をテキストに変換できる。
会員登録の必要もなく、登録すれば動画の読み込みも可能だ。txtデータやdocデータ形式でのダウンロードにも対応している。
また、音声テキスト変換とは逆に、入力したテキストデータを自然な発話に近い音声に変換する「テキスト音声変換」も無料で行える。

  • 対応デバイス:PC
  • 料金:無料

サービス詳細へ

 

まとめ

会議やインタビューといった場面での音声を自動で文字起こしし、効率的に議事録を作成・管理・共有する議事録作成アプリを紹介しました。議事録作成アプリを上手に活用することで、営業活動といった本来取り組むべき実務に集中できるようになります。

以下、よくある質問をまとめていますので、参考にしてください。

無料で使える議事録作成アプリは?

無料プランを用意している議事録作成アプリや、ずっと無料で利用できるアプリは下記のものが挙げられます。

  • Notta(無料プラン):1アカウントのみ月120 分、1回3分まで。話者識別も可能
  • YOMEL(無料プラン):最大3IDかつ合計10時間まで
  • CLOVA Note β:毎月300分利用可能(スマホアプリは無制限)
  • ユーザーローカル音声議事録システム:書き起こし、話者識別、出現頻度カウントなど全機能無料
  • Microsoft Translator:書き起こし、話者識別、100以上の言語対応・翻訳などが可能
  • Text from to speech:書き起こしのほか、テキストの音声変換にも対応

iPhone/Android、Windows/Macに対応している議事録作成アプリは?

公開されている情報をもとに、対応デバイスを下記にまとめています。

  • iPhone:Notta、AI GIJIROKU、スマート書記、YOMEL、AmiVoice® ScribeAssist、Rimo Voice、CLOVA Note β、Microsoft Translator
  • Android:Notta、AI GIJIROKU、スマート書記、YOMEL、Rimo Voice、CLOVA Note β、Microsoft Translator
  • Windows:Notta、AI GIJIROKU、スマート書記、AI議事録取れる君、YOMEL、AmiVoice® ScribeAssist、Rimo Voice、ユーザーローカル音声議事録システム
  • Mac:Notta、AI GIJIROKU、スマート書記、AI議事録取れる君、YOMEL、Rimo Voice、ユーザーローカル音声議事録システム

議事録作成アプリをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

“議事録作成アプリ”の 一括資料ダウンロードする(無料)

 

インタビューやサービス詳細はこちら

スマート書記|インタビュー掲載

エピックベース株式会社

【累計5,000社以上の利用実績】議事録などのあらゆるドキュメント作成に関する作業を自動化・効率化するAI議事録サービス。90%以上の高精度文字起こし、AIによ...

AI議事録取れる君

株式会社ALM

文字起こしや録音、翻訳をAIがサポートする議事録自動作成ツール。AI自動要約や共同編集、メール展開など編集・共有機能も充実。社内会議や商談などの記録作成を効率化...

YOMEL|インタビュー掲載

アーニーMLG株式会社

Web会議や対面会議など、あらゆる会議をワンクリックで議事録作成。連携設定等も一切不要で、自動で話者の識別まで実行。...

RimoVoice

Rimo合同会社

日本語に特化したAIエンジンを搭載し、高速かつ高精度な文字起こしを実現する議事録ツール。動画のアップロードや各種オンライン会議アプリとの連携による文字起こしにも...

いきなり議事録

株式会社喋ラボ

AIボットが、タイトル・要約・トピックと詳細を含む高品質な議事録を自動生成。担当者は会議に集中でき、管理者は効率よく状況を把握できるデジタル経営実現ツールです。...

記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE


CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。