ASPIC公式サービス【アスピック】

  • TOP
  • 特集記事
  • AWS運用保守サービス12選。料金の目安や選び方は?

AWS運用保守サービス12選。料金の目安や選び方は?

AWS運用保守サービス12選。料金の目安や選び方は?

最終更新日:2024-08-15

AWSで複数のサーバーを運用している企業の、情報システム部門の方へ。運用に関わる社内エンジニアへの高い負荷やそれに伴う退職といった課題にお困りの場合は、AWS運用保守の代行サービスを利用するのがおすすめです。代行可能な業務範囲や料金の目安、選び方などを紹介します。

目次

AWS運用保守サービスとは?

AWS運用保守サービスとは、サーバー・アプリの監視や各種設定変更、障害対応などの運用・保守業務を代行するサービスのこと。AWSは多くの企業が採用しているクラウドサービスですが、運用には専門知識が必要です。そのため、社内エンジニアの負荷軽減などを目的に、AWS運用保守サービスを導入する企業が増えてきています。

AWS運用保守サービスのメリット

運用・保守業務をアウトソースすることで、主に以下のようなメリットが得られます。

  • 24時間365日体制で監視や障害対応が行える
  • エンジニアの負荷軽減
  • セキュリティパッチの継続的な適用によるセキュリティの強化
  • 運用ノウハウの蓄積・ナレッジ化
  • インシデントデータの収集・分析を通じたシステム改善

そのほかに、「導入段階でサーバー内調査を行うことで自社のリソースを可視化できる」「オンプレからクラウドへの移行サポートを受けられる」といったメリットが期待できるサービスも。

 

AWS運用保守サービスでできること(提供内容)

AWS運用保守サービスには、主に以下のような業務を委託できます。

各種設定 サーバー・ネットワーク、OS・ミドルウェア、バックアップなどの設定変更や、セキュリティパッチの適用といった設定業務を代行。サーバーのスケール調整やスペック変更に対応しているサービスも
監視 要件に合わせて対象を設定し、稼働状況や使用率を監視。監視対象はサービスによって異なりますが、多くのサービスが死活監視やリソース監視、サービス・プロセス管理などに対応しています
障害対応 異常を検知した際の障害対応を代行。多くのサービスは手順書による標準対応やOSの再起動といった障害への一次対応をメインに提供しています。上位のプランやオプションサービスとして、専門のエンジニアによる二次対応を提供するサービスも
運用支援 定期レポートの作成、AWSへの問い合わせ代行といった運用支援を提供。特に内製化を見据えている場合には、共有ナレッジとしてのドキュメント作成や、テクニカルサポート窓口などを提供しているサービスがおすすめ

 

AWS運用保守サービスの料金の目安

AWS運用保守サービスは、「監視と運用がセットになったプラン」と「監視中心のプラン」に大別できます。それぞれの料金の目安は以下の通りです。また、インスタンスごとに加算される場合も多いため、導入規模に応じて価格は変動します。

監視・運用セットプラン:1台あたり月額30,000~45,000円

監視・運用代行をする規模によって、月額料金が変動しやすいのが特徴。PCの台数やインスタンス数に応じて料金が変わるサービスと、業務一式をまとめて見積もるサービスがあるので、自社の規模感に合わせて適したものを選びましょう。

監視中心のプラン:月額5,000~20,000円/インスタンス

運用代行を含まないぶん、監視・運用セットプランよりも安価に利用できます。中には、一次対応や運用代行までカバーするプランを用意しているサービスも。

区分 サービス名(会社名) 月額料金
監視+運用 cloudpack AWS運用・保守サービス(株式会社アイレップ) 30,000円/台(AWS監視・運用サービスの場合)
AWS監視・運用代行サービス
(NHNテコラス株式会社)
25万円〜(クラウド監視・運用プランの場合)
クラウド運用・監視
(クロス・ヘッド株式会社)
25,000円+20,000円/インスタンス(Professionalプランの場合)
監視中心 自動監視サービス for AWS(クオリサイトテクノロジーズ株式会社) 月額10,000円/インスタンス(監視サービス+一次対応サービスの場合)
AWS運用代行・監視サービス
(株式会社サーバーワークス)
月額5,000円〜/インスタンス(監視プランの場合)
AWS 運用・監視サービス
(株式会社イットアップ)
月額10,000円+5,000円/インスタンス(シンプルプランの場合、最低利用期間6カ月)

 

AWS運用保守サービスの目的別の選び方

サービスによって、代行可能な業務範囲は異なります。自社の目的に合わせて検討しましょう。

日常業務も幅広く依頼したい

監視や障害対応に加えて、日常的な運用業務もできるだけ依頼したい場合におすすめのタイプ。保守運用に関わる業務のほとんどをアウトソースできるので、自社内のリソース不足の解決に役立ちます。

たとえば、クラスメソッドの「AWSサーバー監視・運用代行」では、監視や障害一時対応に加えて、OSセキュリティパッチの適用やリタイアメント対応、仮想サーバータイプやボリュームサイズの変更なども依頼できます。

また、TOKAIコミュニケーションズの「AWS運用管理」は、バックアップ設定やリストア作業、SSL証明書の更新、AWSサポート制限の解除作業などにも対応。

監視と障害対応を任せたい

システムの監視と障害の一次対応などを中心に依頼したい企業におすすめのタイプ。コストを抑えつつ、業務効率化を進めたい場合に向いています。

たとえば、クロス・ヘッドの「クラウド運用・監視」は、死活監視、CPU・メモリ・ディスク利用状況、インターフェーストラフィック量、プロセス、ログ、URLといった多数の項目を監視。加えて、別途費用はかかりますが、Amazon CloudWatchをベースとしたマネージドサービス監視にも対応しています。

また、クオリアサイトテクノロジーズの「自動監視サービス for AWS」は、監視・障害一次対応を自動化できるのが強み。EC2のPing、CPU使用率、メモリ使用率、Disk使用率、プロセス・サービス、Webなどのほか、RDS、ELBの監視を省コストで行えます。

小規模・低予算で運用代行を依頼したい

小規模のシステムを対象に、予算をできるだけ抑えながら運用代行を活用したい場合におすすめのタイプ。

たとえば、サーバーワークスの「AWS運用代行・監視サービス」は、シンプルな「監視プラン」であればリソースあたり月額5,000円〜で使い始められます。

 

主なAWS運用保守サービス(日常業務も幅広く依頼したい)

AWSサーバー監視・運用代行(クラスメソッド株式会社)

AWSサーバー監視・運用代行公式Webサイト

(出所:AWSサーバー監視・運用代行公式Webサイト)

国内でも有数の支援実績を持つ、AWS監視・運用代行サービス。サーバー・システム監視とアラーム通知に加え、障害検知後の二次対応や日常的な業務の運用代行にも対応している。
仮想サーバータイプの変更、OSセキュリティパッチの適用といった各種設定や更新作業も任せられるため、システム担当者の運用負荷を大幅に軽減。コア業務に専念するための環境を実現する。また、同サービスに関わるすべてのエンジニアがAWS認定資格を保有しており、内製化に向けた知識面でのサポートにも対応。層の厚さを活かした問い合わせ対応の速さと幅広い技術提案に強みを持つ。

  • 料金:要問い合わせ

詳細はこちら

cloudpack AWS運用・保守サービス(株式会社アイレップ)

cloudpack AWS運用・保守サービス公式Webサイト

(出所:cloudpack AWS運用・保守サービス公式Webサイト)

経験豊富なプロフェッショナルが最適なシステム環境を実現しつつ、24時間365日のフルサポート対応を提供するAWS運用・保守サービス。契約しているすべてのインスタンスに対して監視を行い、障害発生時には独自の一時対応自動化システム「AMS」で対処する。アラートと解析を自動化しているため、対応インシデント数に制限がない。
イレギュラーな障害が発生した場合には、有人での手順書対応も可能。二次対応やサーバー起動・停止、バックアップ設定、リストア対応といった保守・運用業務全般に加えて、技術相談や運用改善の提案といったコンサルティングサービスも充実している。

  • 料金:月額30,000円/台(AWS監視・運用サービスの場合)

詳細はこちら

AWS保守運用(株式会社ディーネット)

AWS保守運用公式Webサイト

(出所:AWS保守運用公式Webサイト)

システムの構築から運用、最適化まで一気通貫でサポートするAWS保守運用サービス。24時間対応のテクニカルサポート窓口や監視通知、定型の設定変更や障害復旧を通じて、運用業務にかかる人的コストを削減する。
AWSリソースはもちろん、インスタンス内部のWebサーバーやデータベースの運用保守まで対応。加えて、ミドルウェア部分の復旧作業や調査、設定変更などもカバーしている。また、障害復旧や原因調査、技術的な問い合わせに対するAWS環境およびサーバー内の調査など、エンジニア支援業務も一通りそろえたプランも用意。システム担当者の負荷を軽減しつつ、運用面の安定性向上に寄与する。

  • 料金:要問い合わせ

詳細はこちら

AWS 運用保守サービス(株式会社DTS)

AWS 運用保守サービス公式Webサイト

(出所:AWS 運用保守サービス公式Webサイト)

豊富なAWS運用実績を活かした、手厚いサポートが特徴の運用保守サービス。監視やバックアップ、リストアなどの運用、セキュリティパッチの適用、各種設定変更、月次報告といった幅広いメニューがそろう。更にアドバンストプランなら、パーティ製品の運用保守や、カスタムスクリプトの作成・運用といった個別の運用保守に対応するためのオプションメニューも用意。自社独自の運用・保守業務もアウトソースできる。社内で行っていた業務を丸ごと委託したい場合におすすめだ。
監視ツールにはAmazon CloudWatchを使用。

  • 料金:要問い合わせ

詳細はこちら

AWS運用管理(株式会社TOKAIコミュニケーションズ)

AWS運用管理公式Webサイト

(出所:AWS運用管理公式Webサイト)

運用から監視・障害対応までをトータルで代行する運用管理サービス。インシデントがあれば月次で報告し、システムの課題発掘や継続的な改善提案、効率的な運用支援を行う。監視業務にはAWSに適した次世代監視システム「Datadog」を利用しており、従来の閾値監視に加えて、プロアクティブ監視が可能に。クラウド・オンプレミスのログを統合し、各種データをダッシュボードで可視化。予兆監視機能で、異常値や外れ値、予測値なども見逃さない。
また、インシデントの発生状況やシステムの稼働状況、パフォーマンスなどを月次レポートで報告。継続的なシステム改善の提案を通じて、効率的な運用をサポートする。

  • 料金:要問い合わせ

詳細はこちら

フルマネージドサービス(株式会社ハートビーツ)

フルマネージドサービス公式Webサイト

(出所:フルマネージドサービス公式Webサイト)

サーバーの構築から運用までアウトソース可能な代行サービス。有人の監視一次対応のほか、メールシステム管理、リソース管理、セキュリティ管理などに対応。根本原因の調査、対策の提案、対策の実施といった障害二次対応サービスも提供している。また、クラウド、オンプレ、設置場所を問わない柔軟性が魅力だ。
導入に際しては、ヒアリングに基づいた監視項目を策定のうえ、管理仕様書を作成。社内に担当者がいなくても安心して任せられる。サーバー運用に関するノウハウの提供も行っているため、内製化を見据えている場合にも有用。

  • 料金:要問い合わせ

詳細はこちら

 

主なAWS運用保守サービス(監視と障害対応を任せたい)

AWSの監視・運用代行サービス(NHNテコラス株式会社)

AWS監視・運用代行サービス公式Webサイト

(出所:AWSの監視・運用代行サービス公式Webサイト)

AWSに精通したエンジニアによる有人対応が受けられる監視・運用代行サービス。要件に応じた項目を24時間体制で監視し、障害一次対応を代行。定型業務の工数削減を通じて、システム担当者がより専門的な業務に専念できるようサポートする。
監視ツールにはZabbix、Amazon CloudWatchなどを使用。すでに実装している監視・運用に対しても代行や改善提案ができるほか、オプションで二次対応や定期レポートの作成も任せられる。イレギュラーな障害が頻発している場合や、システム全体の稼働状況を見直したいにも適している。

  • 料金:月額15,000円〜/インスタンス、初期費用10万円〜(インフラ監視・代行プランの場合)

詳細はこちら

クラウド運用・監視(クロス・ヘッド株式会社)

クラウド運用・監視公式Webサイト

(出所:クラウド運用・監視公式Webサイト)

監視項目と対応範囲を柔軟に選択できるAWS運用・監視サービス。標準的なプランには死活監視、プロセス監視、ログ監視、URL監視、障害通知、一次対応などが含まれる。要望に応じたプランのカスタマイズにも対応しており、オプションで監視項目を追加することも可能。
自社のAWS環境を可視化できる簡易診断サービスを提供しているのも特徴の一つ。約30項目を4つのカテゴリに分け、課題の洗い出しを実施。その結果をもとに運用体制の効率化を進められる。

  • 料金:月額20,000円+10,000円/台(Standardプランの場合)、初期費用10万円〜

詳細はこちら

AWS監視・運用代行サービス(JIG-SAW株式会社)

AWS監視・運用代行サービス公式Webサイト

(出所:AWS監視・運用代行サービス公式Webサイト)

AWS運用のベストプラクティスをもとに、最適な監視設計を提案する監視・運用代行サービス。独自の自動監視システム「puzzle」をベースに「Amazon CloudWatch」、とも連携しながら、コントロールセンターの専任スタッフが24時間365日体制で監視。障害発生時には、一次対応から二次対応までをワンストップで行う。
バックアップ設定やセキュリティのアップデート、インスタンスの切り離し作業といった保守業務もカバー。運用手順書の作成を通じて共有ナレッジの蓄積を進められるため、内製チームの強化も並行して進められる。

  • 料金:要問い合わせ

詳細はこちら

自動監視サービス for AWS(クオリサイトテクノロジーズ株式会社)

自動監視サービス for AWS公式Webサイト

(出所:自動監視サービス for AWS公式Webサイト)

AWSの監視・障害一次対応を自動化するサービス。自動化によって、障害解決までの時間短縮と、人的コストの削減を実現する。一次対応で復旧しない場合には、担当者へのアラートを直ちに送付。迅速な動き出しをサポートする。
監視項目は幅広く、たとえばEC2ならPing、CPU使用率、メモリ使用率、Disk使用率、プロセス・サービス、Webなどが対象。そのほか、RDS、ELBの監視にも対応できる。また、システムからのアラート内容を調査・分析し、より最適化された環境構築・改善の提案も行っている。

  • 料金:月額10,000円/インスタンス(監視サービス+一次対応サービスの場合)、初期費用5,000円/インスタンス

詳細はこちら

 

主なAWS運用保守サービス(小規模・低予算で始めたい)

AWS運用代行・監視サービス(株式会社サーバーワークス)

AWS運用代行・監視サービス公式Webサイト

(出所:AWS運用代行・監視サービス公式Webサイト)

運用負担を軽減し、AWSのメリットを最大限に引き出す運用代行・監視サービス。導入前にはヒアリングを行い、クライアントの個別の要望にも応えられる。運用支援としてダッシュボードの提供も行っており、継続的なシステム改善も期待できる。
導入実績は規模・業種を問わず、1,300社以上。金融業や官公庁の事例も多く、国際セキュリティ基準「PCI DSS」に準拠しているなど、安全性・安定性の担保に強みを持つ。また、障害二次対応を含む運用代行プランも用意されており、担当者の離職や社内リソースの再配分が予想される場合の対応策として使える。

  • 料金:月額5,000円〜/インスタンス(監視プランの場合)

詳細はこちら

AWS 運用・監視サービス(株式会社イットアップ)

AWS 運用・監視サービス公式Webサイト

(出所:AWS 運用・監視サービス公式Webサイト)

サーバー運用の課題を解決する、インフラ専門の運用・監視サービス。死活監視やリソース監視、OSの再起動といった運用・保守業務を低価格のプランで提供する。ブラックボックスになりやすいOS・ミドルウェアの情報を事前調査するので、自社に稼働状況のデータがない状態でも安心して相談できる。
条件次第では、自社で取得済みのAWSアカウントにも対応可能。オンプレからクラウドへの移行、コスト削減の提案なども受け付けている。

  • 料金:月額10,000円+5,000円/インスタンス(シンプルプランの場合)、初期費用10万円〜 ※最低利用期間は6カ月

詳細はこちら

 

まとめ

AWSは高い機能性や拡張性、省コストといったメリットから、多くの企業が採用しているクラウドサービスです。しかし、日々の運用・保守業務には専門知識が必要であり、社内エンジニアの負担増加や業務のブラックボックス化などが課題となっています。

AWS運用保守サービスは、日々発生する「各種設定」「監視」「障害対応」「運用支援」といった業務を代行。主に「監視・運用がセットになったプラン」と「監視中心のプラン」があります。

導入の際には、下記の3タイプから自社のニーズに合ったものを選びましょう。

  1. 日常業務も幅広く依頼可能
  2. 監視と障害対応に特化
  3. 小規模・低予算プランあり

AWS運用保守サービスを導入すれば、社内エンジニアの日常的な負担軽減が可能に。従業員満足度の向上はもちろん、コア業務に専念してもらうことで業績のアップも見込めます。また、対応手順のドキュメント化や問い合わせ窓口に対応したサービスであれば、技術の棚卸しを同時に進められ、社内チームの強化にもつながります。ぜひ本記事を参考に、AWS運用保守サービスの利用を検討してみてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE