• TOP
  • 特集記事
  • Pマーク取得コンサル11選。費用相場や目的別の選び方を解説

Pマーク取得コンサル11選。費用相場や目的別の選び方を解説

Pマーク取得コンサル11選。費用相場や目的別の選び方を解説

最終更新日:2024-11-12

プライバシーマークの取得を予定しているが、体制整備や申請準備の手間をなるべくかけない総務部門の方へ。プライバシーマーク取得コンサル会社の選び方や、比較のポイントとともにおすすめのサービスを紹介します。

目次

Pマーク取得コンサル会社とは?

プライバシーマーク取得コンサル会社とは、プライバシーマーク(以下、Pマーク)取得に向けた体制づくりから審査に必要な事務作業までをサポートするコンサルティングサービスを提供している会社です。

Pマークとは一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営する制度で、個人情報の管理が適切に行われていると評価された事業者のみが使用できます。

Pマークを取得することで得られるメリット

Pマークを取得する過程で、個人情報を適切に扱うための環境・仕組みが整うため、個人情報の漏えいや不正利用に関するリスクを低減できます。加えて、顧客からの信頼が向上する、入札参加資格を得られるといったメリットも見込めます。

一方で、Pマーク認証を得るには、個人情報の洗い出しや申請準備、個人情報を適切に管理する体制(PMS:個人情報マネジメントシステム)づくりなどに手間がかかります。また、審査の基準を満たさなかった場合には、要求事項を満たすように改善報告書を提出する必要が生じるため、追加の時間とコストが発生します。

しかし、Pマーク取得コンサルティングを依頼すれば、これらの準備にかかる手間を大幅に軽減。加えて、模擬審査などを通じて事前に審査基準のチェックを行えるため、スムーズかつ効率的にPマークを取得できます。

 

Pマーク取得コンサル会社に依頼できること

Pマーク取得コンサル会社には、主に以下のような業務を依頼できます。

スケジュール管理のサポート

Pマークの取得にかかる期間は一般的に半年~1年ほど。全体のスケジュール作成や進捗状況の確認、タスクの設定など、プロジェクトを長引かせないための進捗管理に伴走します。

必要書類の作成支援

Pマークの取得に必要な、膨大な量の書類作成をサポート。書類作成の代行や雛形の提供によって、企業の負担を軽減します。

体制づくりの支援

適切な個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築をはじめ、Pマーク取得の審査基準を満たす体制づくりを支援。コンサル会社がクライアントの現状を分析し、PMS構築に必要な組織体制、責任分担、運用ルールなどに関するアドバイスを提供します。

社員教育の支援

講師派遣による集合研修やeラーニング教材の提供などを実施。様々な形式で個人情報保護に関する社員教育を行います。

監査の実施支援

Pマーク取得には、内部監査の実施が必要です。内部監査の計画策定、チェックリストの作成、監査の実施方法、指摘事項への対応などを行います。

審査中、審査後の対応

審査の申請代行、審査機関とのやり取り、指摘事項への対応策のアドバイスなど、審査プロセス全体をサポート。中には、審査合格後のPMSの運用状況の確認や更新手続きの支援といったサポートを提供する会社もあります。

ITツールの導入支援

Pマーク取得に必要な書類作成、管理、運用を効率化するためのITツールとして、セキュリティ対策ソフト、アクセスログ取得ソフト、文書管理システムなどがあります。これらのツールの導入をサポートしてくれるコンサル会社も。

 

Pマーク取得コンサル会社の目的別の選び方

Pマーク取得コンサル会社を選ぶ際に留意したいポイントを、3つの目的別に解説します。

1.できるだけ作業を依頼したい場合向け

Pマーク取得にあたっては、管理すべき個人情報の整理や、要件を満たすための規定づくりや申請書作成など、時間や手間のかかる作業が発生します。コンサル会社が提供するテンプレートを利用して書類作成作業をを効率化することもできますが、より作業負担を削減したい場合は、書類作成業務を委託できるコンサル会社がおすすめです。

たとえばワークストラストの「プライバシーマーク(Pマーク)取得・更新・コンサルティング」では、クライアントへのヒアリングをもとに書類作成を代行。また、必要最小限のページ数でまとめられた個人情報保護に関する規程を提供することで、運用時の負担軽減を図ります。

また、UPFの「Pマーク新規取得支援」は、個社ごとに最適な書類様式をコンサルタントがオーダーメイドで作成。また、Pマーク運用に特化した独自ツールを提供しており、安全な文書ファイル管理や進捗の可視化を実現します。

2.Pマーク認証の運用にも力を入れたい場合向け

コンサル会社はPマーク取得までの準備に伴走してくれますが、取得後の運用は自社で行う場合が一般的です。一方で、更新に向けた取り組みや、整備した仕組みの運用などに課題感がある場合は、取得後の継続的なサポートを依頼できるサービスが適しています。

たとえばバルクの「プライバシーマーク認証運用支援コンサルティング」では、取得後のサポートプログラムとして「運用支援取得コンサルティング」を提供。文書管理支援や教育支援、内部監査支援、更新審査の対応支援といった内容で、個人情報保護のマネジメントを年間サポートします。

また、NTTテクノクロスの「プライバシーマーク(Pマーク)認証取得コンサルティング」では、認証維持の対策を支援。ドキュメントのレビューや審査指摘事項への対応などについて、Pマークの審査員資格保有者によるコンサルティングを受けられます。

3.費用を抑えて指導を求めたい場合向け

できるだけ費用を抑えながら、必要最低限の指導だけを受けて取得を目指したい場合には、こちらのタイプに該当するコンサル会社がおすすめです。

たとえば、システムワンの「プライバシーマーク認証取得支援サービス」は、準備に役立つ書類データ一式を利用できる支援パッケージ「Pマーク秘書V2」とコンサルティングを組み合わせたプランを50万円から提供。また、「Pマーク秘書V2」のみなら30万円から利用でき、コンサルティングや書類作成サービスが含まれないため、自社の負担が増えるものの予算削減に有効です。

また、ISOサポートの「プライバシーマーク取得」は、月額制でサービスを提供。新規取得のためのコンサルティングは月額30,000円から、2年目以降の更新を依頼できるコースは50,000円から提供しています。

イーポートの「Pマーク楽々取得パック」は、従業員20名以下の組織向けに39万8,000円からサービスを提供。サービス内容には、書類作成、管理者教育、審査対応といった申請に必要な作業の依頼などを含みます。

 

Pマーク取得コンサル会社の費用の目安

Pマーク取得までにかかるコンサルティング費用の目安は、40~50万円です。月額制サービスの目安は40,000~50,000円。Pマーク取得にかかる期間は平均6カ月〜1年なので、短期で取得できれば費用を抑えられます。また、月額制サービスの場合、初期費用の有無をチェックしておきましょう。

なお、事業規模や従業員数に応じて金額が変わるサービスも多いため、気になるサービスを絞り込めたら、実際に見積もりを取って比較するのがおすすめです。

社名 費用 費用の条件
プライバシーマーク(Pマーク)取得・更新・コンサルティング
(株式会社ワークストラスト)
50万円(らくらくミニマム短期コースの場合) 従業員数10名前後の会社向け。台帳入力代行、規定の提供、内部監査支援、個人情報保護教育など依頼可能
Pマークコンサルティング
(株式会社スリーエーコンサルティング)
月額40,000円、初期費用なし 個人情報保護教育、文書・記録作成、内部監査支援、審査後フォローなど依頼可能
プライバシーマーク取得支援サービス
(株式会社大塚商会)
150万円~(従業者数50名以内、1拠点の場合) 個人情報の洗い出し・リスク分析、規程類・体制の整備、教育、内部監査など依頼可能
プライバシーマーク認証取得支援サービス
(株式会社システムワン)
50万円(「Pマーク秘書V2」とプライバシーマーク認証取得支援コンサルタントを併せて利用する場合) 規定策定、社員教育、内部監査、申請書類作成など依頼可能
プライバシーマーク取得
(株式会社ISOサポート)
月額30,000円、初期費用なし 認証取得に必要なコンサルティングを依頼可能
Pマーク楽々取得パック
(株式会社イーポート)
39万8,000円 従業員数20名まで。文書作成作業、管理者教育、審査対応支援など
プライバシーマーク(Pマーク)取得支援コンサルティング
(株式会社デンカク)
49万円 社員数30名まで。文書作成、従業員教育、内部監査、審査対応など

 

主なPマーク取得コンサル会社(できるだけ作業を依頼したい場合向け)

プライバシーマーク(Pマーク)取得・更新・コンサルティング(株式会社ワークストラスト)

プライバシーマーク(Pマーク)取得・更新・コンサルティング公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク(Pマーク)取得・更新・コンサルティング公式Webサイト)

取得はもちろん運用・更新の負担も軽減する、中小企業向けPマークコンサルティングサービス。Pマーク取得に必要な資料作成をはじめ、社員教育向けの教材提供、内部監査、想定問答集に基づく審査リハーサルなどを依頼できる。運用まで見据えた仕組みづくりに強みを持ち、全36ページのボリュームで必要最小限の要件をおさえた規程を提供。運用の形骸化防止に寄与する。
また、事業規模に応じた幅広いプランを提供。従業員数10名前後の開発系SES事業者向けの短期コースから、従業員数100名前後の組織に向けて、従業員や業務担当者に教育・監査の指導を行うプレミアムコースまでを用意している。

  • 料金:68万円(らくらくシンプル短期コースの場合)

サービス詳細へ

Pマーク新規取得支援(株式会社UPF)

Pマーク新規取得支援公式Webサイト

(出所:Pマーク新規取得支援公式Webサイト)

現役のPマーク認定機関審査員がコンサルタントとして在籍しているコンサル会社。審査機関による現地審査の直前に模擬審査を行い、実際の審査で指摘されそうな事項などを事前にチェックできる。また、個社ごとに1チーム4名体制で支援を行うなど、手厚いサポート体制が強み。連絡・相談への素早い対応、プロジェクトのスムーズな進行を実現する。個社の事情に合わせた書類様式をオーダーメイドで作成するため、書類作成の手間を削減できるのに加えて、取得後の運用時にも役立てられる。
また、独自のPマーク運用ツールを提供しており、大量の文書ファイルを安全に管理できるほか、ガントチャートによる進捗の可視化にも対応。体制整備から実際の運用まで効率化を図れる。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

Pマークコンサルティング(株式会社スリーエーコンサルティング)

Pマークコンサルティング公式Webサイト

(出所:Pマークコンサルティング公式Webサイト)

全国対応可、8,000社以上の支援実績を持つPマークコンサルティングサービス。年間3,000社以上に及ぶ審査データの分析結果に基づき、Pマーク認証審査の最新トレンドをおさえたコンサルティングを提供する。書類・帳票類の作成代行をはじめとするPマークの取得支援はもちろん、規格改訂や文書のスリム化など、運用・維持作業の効率化にも追加費用なしで対応。自社運用への切り替えを見据えたノウハウ蓄積にも向いている。
また、集合研修や実践形式、eラーニングなど、事業規模や業態に合わせた幅広い社員教育サービスを提供。自社ニーズに応じたコンテンツを利用できる。

  • 料金:月額40,000円

サービス詳細へ

プライバシーマーク取得支援(綜合警備保障株式会社)

プライバシーマーク取得支援公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク取得支援公式Webサイト)

大手セキュリティサービス会社である同社が提供するPマーク取得支援サービス。規程・様式フォーマットの提供や、内部監査、社内教育など、体制整備の初期作業から申請まで、プライバシーマーク審査員有資格者がワンストップで対応する。実際の審査経験を踏まえて、指摘されやすいポイントの改善や現地審査のシミュレーションできるため、安心して審査に臨める。
また、Pマーク取得のみならず、運用に役立つ情報セキュリティ商品の提案に強みを持つ。物理的・技術的な安全管理対策について、ALSOKならではのノウハウとPマーク審査基準に対する知見を活用して設備導入を支援する。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

プライバシーマーク取得支援サービス(株式会社大塚商会)

プライバシーマーク取得支援サービス公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク取得支援サービス公式Webサイト)

システムインテグレーションからシステム販売・開発、サプライ供給、保守まで幅広く手掛ける同社のPマーク取得支援サービス。ヒアリングによる個人情報の洗い出しから審査・認定対策まで、コンサルタント主導で作業を進め、担当者の負担軽減に寄与する。規程・様式類は最新の審査基準に対応。
小規模向けの廉価版支援プログラム「Pマークベストプラクティス」では、短期間・低コストでのPマーク認証取得・更新を実現。文書管理やリスク分析などを行えるクラウドツールの提供に加えて、計4回の訪問やeラーニングによる教育支援などを受けられるコンサルティングサービスが利用できる。

  • 料金:150万円~(従業者数50名以内、1拠点の場合)

サービス詳細へ

 

主なPマーク取得コンサル会社(Pマーク認証の運用にも力を入れたい場合向け)

プライバシーマーク認証支援コンサルティング(株式会社バルク)

プライバシーマーク認証支援コンサルティング公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク認証支援コンサルティング公式Webサイト)

DX時代のセキュリティ対策をトータルに支援する、Pマーク認証支援コンサルティング。取得までの作業支援に加えて、運用継続を重視したコンサルティングを提供する。要求事項に関する目的理解を促進し、個社の事情に沿った運用へと導く。
コンサルタントとのコミュニケーションを効率化する、独自のファイル共有ツール「V-cloud」を提供。作成したファイルをアップロードできるほか、スケジュール管理やコンサルへの質問、参考資料ダウンロード、取得・運用のポイントを解説するサポート動画の視聴などが可能に。その他、リスク分析ツール「V-folio」や、PMSeラーニングシステムなど、新規取得から運用まで幅広い作業の負担を軽減する様々なツールを提供する。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

プライバシーマーク(Pマーク)認証取得コンサルティング(NTTテクノクロス株式会社)

プライバシーマーク(Pマーク)認証取得コンサルティング公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク(Pマーク)認証取得コンサルティング公式Webサイト)

短期間、低コストで個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の構築、認証取得を実現するコンサルティングサービス。Pマーク取得に必要な全工程をトータルサポート。必要な文書は各種ひな型を提供するほか、既存の文書やシステムを活用した効率化の提案も行う。また、すでに構築済みのPMSについて、認証取得の基準を満たすかチェックのみを行うといった部分的なコンサルティングのスポット利用も可能。
認証取得後の運用・維持にかかわるコンサルティングも提供しており、マネジメントシステムのスリム化のほか、2年目以降の審査対策について法令の変化や最新事情に沿った支援などを受けられる。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

 

主なPマーク取得コンサル会社(費用を抑えて指導を求めたい場合向け)

プライバシーマーク認証取得支援サービス(株式会社システムワン)

プライバシーマーク認証取得支援サービス公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク認証取得支援サービス公式Webサイト)

Pマーク取得のためのPMS構築支援教育とフォローを提供する認証取得支援サービス。認証取得に必要な書類を完備した支援パッケージソフト「Pマーク秘書V2」と、コンサルティングサービスで構成されている。
「Pマーク秘書V2」では、Pマーク規定集や各種様式、社内教育用の教育資料などに加え、審査想定質問や模範回答集をCD-ROMデータならびに印刷物一式で提供。コンサルティングでは、「Pマーク秘書V2」の利用支援を軸に、全8回の支援を通じて、PMS構築や書類申請のフォローを行う。よりコストをおさえたい場合やフォーマットのみを利用したい場合には、「Pマーク秘書V2」のみ30万円で購入することも可能だ。

  • 料金:50万円~(「Pマーク秘書V2」とプライバシーマーク認証取得支援コンサルタントを併せて利用する場合)

サービス詳細へ

プライバシーマーク取得(株式会社ISOサポート)

プライバシーマーク取得公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク取得公式Webサイト)

低コストかつ短期でのPマーク取得を目指す認証取得コンサルティングサービス。クライアントの負担を最小にするノウハウとコンサルメニューを用意しており、4カ月で認証取得した実績を持つ。定期的な社内研修と評価制度によって最新知識を身に付けたコンサルタントが、認証取得まで丁寧に指導。万が一認証取得できなかった場合には、コンサルティング料金を全額返金する。
認証取得コンサルティングプランのほかに、運用・更新支援プランを提供。運用の実施をベースに改善指導を行うコースや、全社員への教育を提供するコース、2年目更新に対応するコースなどを用意している。

  • 料金:月額30,000円(認証取得コンサルティングの場合)

サービス詳細へ

Pマーク楽々取得パック(株式会社イーポート)

Pマーク楽々取得パック公式Webサイト

(出所:Pマーク楽々取得パック公式Webサイト)

Pマーク取得・更新にかかる時間・作業の削減に強みを持つPマーク取得支援サービス。従業員数20名以下の中小企業向けに、必要な支援サービスをすべて含む「Pマーク楽々取得パック」を提供している。
過去の実績に基づいて独自にテンプレート化した文書を、個社の事情に合わせてカスタマイズして提供。そのため、文書作成にかかる作業の約9割は同社が担当し、クライアントは残り10%ほどの作業を行うだけだ。打ち合わせや管理者教育はオンラインで対応することで、交通費や人件費を大幅にカット。低価格ながらも、回数制限なくきめ細かなフォローを行う。

  • 料金:39万8,000円(従業員数20名までの場合)

サービス詳細へ

プライバシーマーク(Pマーク)取得支援コンサルティング(株式会社デンカク)

プライバシーマーク(Pマーク)取得支援コンサルティング公式Webサイト

(出所:プライバシーマーク(Pマーク)取得支援コンサルティング公式Webサイト)

審査員資格保有者がPマーク取得から更新運用までをサポートするコンサルティングサービス。2009年から取得支援コンサルティングを提供しており、様々な規模や事業内容の企業における豊富なサポート実績を持つ。Pマーク取得の目的や要望、希望スケジュールをヒアリングしたうえで、それらに応じた進行でサービスを提供する。
運用に関わる規定など、書類作成はフォーマットを元に担当者と打ち合わせを行いながらカスタマイズし、準備期間や負担を最小限に抑制。また、直接訪問のほかに、割安なオンラインプランも提供している。会議回数やプロジェクト期間の延長等による追加料金がない点も魅力だ。

  • 料金:49万円(訪問プラン、従業員数30名までの場合)

サービス詳細へ

 

まとめ

本記事では、Pマーク取得コンサルサービスについて解説・紹介しました。Pマーク取得コンサルを利用することで、審査基準を満たすための教育や体制整備、書類作成にかかる負担を大幅に軽減できます。

Pマーク取得コンサルは、「できるだけ作業を依頼したい場合向け」「Pマーク認証の運用にも力を入れたい場合向け」「費用を抑えて指導を求めたい場合向け」といったタイプに分けられます。費用の目安は40~50万円で、事業規模や従業員数により金額は変動します。

Pマーク取得コンサルを利用することで、効率的に個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を構築し、短期間でのPマーク取得が可能に。Pマーク取得を通じて、自社の信頼性が向上による取引の拡大や、情報漏えいリスクの低減、従業員の意識向上といったメリットが期待できます。

本記事を参考に、ぜひPマーク取得コンサルの導入を検討してみてください。

記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

関連記事


CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。