• TOP
  • 特集記事
  • アクティビティ予約管理システム11選。機能や費用、選び方は?

アクティビティ予約管理システム11選。機能や費用、選び方は?

アクティビティ予約管理システム11選。機能や費用、選び方は?

最終更新日:2025-02-12

アクティビティや観光施設の予約管理を効率的に行いたい方へ。アクティビティ予約管理システムの特徴や選び方をわかりやすく解説し、無料で利用できるシステムもあわせて、おすすめシステムを紹介します。

アクティビティ予約管理システムの資料をダウンロードする(無料)

 

目次

アクティビティ予約管理システムとは?

アクティビティ予約管理システムとは、観光ツアーやアクティビティの予約管理に特化したシステムです。主に体験型アクティビティや、観光ツアーなどの予約に特化した機能を提供。効率的な管理や充実の機能で業務効率化を促進し、観光客の顧客体験向上をサポートします。

中には柔軟な予約枠設定でカレンダーを公開できたり、決済管理機能を搭載していたりするシステムも。「電話・メール対応でコア業務まで手が回らない」「顧客との日程調整に時間がかかる」「予約の空き状況をHPに転記する手間を省きたい」といった悩みに応えます。クラウドシステムが多く、手軽に導入できる点も魅力です。

紙やExcelで予約情報、顧客情報を管理している場合、システムの導入によって業務効率の向上や、予約対応にかかる手間の削減が期待できます。確実な管理によって、管理表への転記ミスによるダブルブッキングや備品の過不足、予約漏れなどを防止。

ネット予約による24時間365日の受付により予約の取りこぼしが減り、集客率・予約率が上がった事例も多数。クレジットカードによる事前決済はドタキャン対策として、多言語対応機能はインバウンド対策としても有効です。

一般的な予約管理システムとの違い

飲食店や美容室・サロン、医療施設など、様々な業種・職種で用いられている予約管理システム。このような汎用的なシステムに対して、アクティビティに特化した専用システムでは、大きく3つの違い(強み)があります。

予約受付

一般的な予約システムの多くは、企業側が時間帯を指定して予約を受け付けます。一方、アクティビティ予約システムでは、ツアーの開始時間や所要時間、体験内容に応じた予約枠を設定可能。開始・終了時刻が決まっているガイドツアーや、利用客が時間を指定する体験型アクティビティなど、提供サービスに合わせて柔軟に設定できます。

料金設定

固定料金が多い一般的な予約システムに対して、アクティビティ予約システムでは、多様な料金設定が可能です。大人料金、子ども料金、時間帯別料金はもちろん、オプションやレンタル備品の料金も同時に管理できます。

定額制のプランを提供しているサービスもあり、月謝や利用料のように定期的な集金が発生する施設で重宝します。

在庫管理

アクティビティ予約システムでは、予約数に加えて、アクティビティに必要な備品やスタッフの数なども管理が可能。ツアー内容と備品を同時に管理したい、予約状況に応じて適切・効率的な人員配置を行いたい、といった声に応えます。

アクティビティ予約管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

アクティビティ予約管理システムの資料をダウンロードする(無料)

 

アクティビティ予約管理システムの更に詳しい選び方は、こちらの選び方ガイドをご覧ください。

13 種の 比較表
予約管理システム
選び方ガイド

予約管理システムの選び方ガイド(比較表付き)

 

アクティビティ予約管理システムの機能

システムによって違いはありますが、アクティビティ予約管理システムでは主な機能として予約受付・管理、顧客管理、料金・決済、システム連携などを搭載しています。

加えて、アクティビティ特有の予約枠設定、多言語対応、オンライン旅行代理店(OTA)連携、リソース管理、写真・動画販売といった、アクティビティサービスに特化した機能も豊富です。

アクティビティ予約に特化した管理システムならではの、主な機能を一覧表にまとめました。

機能カテゴリ アクティビティ予約システムならではの機能
予約受付
  • アクティビティに特化した柔軟な予約枠設定(開始時間、終了時間、所要時間、定員設定など)
  • 予約受付期間の設定
  • 複数プラン・メニュー設定、メニューごとの説明文設定、コースごとのカスタマイズ
  • 備品やオプションの予約・在庫管理
予約管理
  • 予約人数や定員の管理(団体予約にも対応)
  • 予約リマインダーメールの自動送信
  • カレンダー形式での予約状況の表示、色分け管理
  • キャンセルポリシーの設定、キャンセル待ち受付
  • 予約時のアンケート機能
顧客管理
  • 顧客の属性(年齢、性別、居住地など)の集計
  • 分析機能、 顧客の予約履歴管理、リピーター管理機能
  • 会員限定の予約やコンテンツの閲覧など、会員向けの特別機能
料金・決済
  • 多様な料金設定(大人料金、子とも料金、時間帯別料金など)
  • プランごとの料金設定
  • ダイナミックプライシング(需要に応じた価格変動)
  • 事前決済機能
  • クーポン発行、ディスカウント機能
  • 多通貨対応
システム連携
  • OTA(オンライン旅行代理店)連携
  • 自社サイトへの予約ボタン設置
  • API連携
  • Googleマップやカレンダーなど、予約に直結する外部システムとの連携
多言語対応
  • 多言語での商品展開、メール自動配信
  • 多言語対応のマイページ
その他周辺業務
  • 旅行代理店向け販売機能
  • 写真・動画販売機能
  • リソース管理(スタッフ、設備、在庫など)
  • シフト管理

Webサイトや予約ページの制作を請け負っているサービスもあり、導入とサイト構築を同時に行いたい方や、デジタルに苦手意識のある方でも安心して使えます。

 

アクティビティ予約管理システムのタイプと選び方

アクティビティ予約管理システムは、強みや利用企業の規模によって、以下の4タイプに大別できます。

(1)OTA連携に強みを持つタイプ

オンライン旅行代理店(OTA)と連携して、ツアー・旅行業をサポートするタイプ。複数の旅行予約サイトからの管理を効率化し、販路拡大につなげたい場合に適しています。

代表例の一つが、管理工数を減らし、効率的な予約管理を実現する「OMUSUBI」。低価格帯で導入でき、定額制プランも用意していることなどから、アクティビティやレジャー、ダイビングショップなどで利用されています。

複数のOTAを、1つの管理画面で簡単に管理。旅行会社、宿泊施設、各種団体など、OTA以外の予約ページと連動すれば、業務負担はそのままで、OTA以外の販路拡大も期待できます。

(2)大規模な予約管理にも対応するタイプ

大人数の予約管理から、備品や会場、顧客の管理まで対応した汎用的なタイプ。カスタマイズ性が高く、自社の要件に合わせて予約設定ができます。

たとえば「リザエン」は、観光ツアー・体験教室対応の予約管理システムを提供しています。写真やレンタル備品の詳細を掲載できるWebページ、空き状況が一目でわかる予約カレンダー、受付予約といった機能で管理を一元化。オプション・レンタル備品を含めた予約管理から料金計算、決済まで、わかりやすい管理画面による簡単操作で実行できる点も魅力です。

料金体系は、月間予約10,000件までの「ビジネス」プランに加え、カスタマイズやより大規模なアクセスに対応する「エンタープライズ」プラン2種を用意。大人数の予約にもスムーズに対応できます。

(3)小規模からでも利用しやすいタイプ

自社のサイトに設置するだけで、簡単に利用できるタイプ。複雑な設定がないため、デジタルに苦手意識がある人でも手軽に使えます。決済機能を持たない、予約管理だけのシンプルなプランであれば、無料で使えるものも。

一例である「RESERVA予約」は、幅広い体験型アクティビティに対応した予約管理自動化システム。月間予約件数50件まで、登録顧客件数250件まで対応した無料プランでは、44もの機能を利用できます。試験的に導入して機能を追加する、施設の成長に合わせて3種の有料プランにアップグレードするなど、状況に応じてプランを選ぶことでコストを抑えられます。

(4)その他特徴的なシステム

株式会社リクルートが提供する「じゃらんnet」の遊び・体験予約サービスと完全連携したタイプ。じゃらんに掲載して集客を強化したい場合に最適です。

リクルートが運営する予約システム「アクティビティボード」は、遊び・体験施設の情報をじゃらんnetに掲載し、集客につなげます。

 

アクティビティ予約管理システムの費用

アクティビティ予約管理システムの料金体系は、月額利用料(1,000〜20,000円程度)+クレジットカードの決済などにかかる手数料(3〜5%程度)で構成されているパターンが多数。

複数の有料プランからニーズに合わせて選べるシステムや、初期費用、サポート料が不要のシステムが多くあります。中には、従量課金を行うことで、定められた予約数以上の予約枠を使用できる場合も。

今回取り上げる主な有料サービスの、利用料と決済手数料を以下にまとめました。

サービス名 料金 決済手数料 備考
OMUSUBI 月額10,000円〜(月額制プランの場合) 3.5%
Web予約手数料無料
成果報酬プランもあり(Web予約手数料2.0%、決済手数料3.0%)
JTB+BÓKUN 月額1,900円〜(エントリープランの場合) 従量課金3.5%〜 3種から選択。有料オプションとして予約代理店機能あり
rezio 30日3,000円〜(アドバンスプランの場合) 要問い合わせ 2種から選択。予約手数料もしくはOTA成約手数料が別途発生
リザエン 月額15,000円〜、初期費用25,000円(ビジネス版の場合) 要問い合わせ 「ビジネス」版1種、「エンタープライズ」版2種から選択。
契約は6カ月単位
ChoiceRESERVE 月額20,000円、初期費用30,000円〜(Aコースの場合) 要問い合わせ 月間予約数に応じて5種から選択。
料金は月額基本料+初期費用(+月間予約数の超過分の従量課金)で計算。
各コースの契約は6カ月単位
EIPrO 月額7,000円〜、初期費用なし(ネオプランの場合) 4.05% 2種から選択。
最低利用期間3カ月
RESERVA予約 月額3,520円〜(ブループランを年払いした場合) 4.9% 最大6種から選択(うち2種は法人・官公庁向け)
STORES予約 月額9,790円〜(スモールプランを年払いした場合) 4.9%+99円 月間予約数に応じて4種から選択(決済手数料は一律)。月間予約数の超過分は従量課金制
Airリザーブ 月額5,000円〜、初期費用あり(ベーシックプランの場合) 3.24% 3種から選択。電話、メール、オンラインサポートなど導入サポートが充実
SuperSaaS 月額1,000円〜 要問い合わせ 最大予約数・保存可能な過去の予約数に応じて5種から選択。いずれも最大登録可能ユーザー数は無制限

 

無料で使えるアクティビティ予約管理システム

決済手数料のみ支払えば、無料で利用できるアクティビティ予約管理システムも多くあります。今回取り上げるサービスから、無料プランを用意しているシステムと、その内容・条件を以下にまとめました。

サービス名 無料の主な機能や条件
OMUSUBI
  • OMUSUBI予約フォームからの予約が自動でWeb管理できる
  • 利用期限の制限なし

※事前決済手数料:3.5%(任意)

RESERVA予約
  • 月間予約件数50件
  • 登録顧客件数250件
  • 利用可能な機能数44(※参考:予約・顧客管理の全機能が利用できる有料プラン「ゴールドプラン」は83)

※オンラインカード決済手数料:4.9%

STORES予約
  • 月間予約件数50件
  • 予約ページ公開数2
  • 登録スタッフ数0

※事前決済手数料:4.9%+99円

Airリザーブ
  • 予約管理・顧客管理
  • オンライン決済
  • スタッフの店舗権限登録
  • メールによる導入サポート

※オンライン決済手数料:3.24%

SuperSaaS
  • 最大予約数50件
  • 最大登録可能ユーザー数50件
  • 決済機能
  • 保存可能な過去の予約数500件

ここからは、4つのタイプ別におすすめのアクティビティ予約管理システムを紹介します。

 

おすすめのアクティビティ予約管理システム(OTA連携に強み)

アクティビティ予約管理システムの資料をダウンロードする(無料)

OMUSUBI(株式会社SEEC)

OMUSUBI公式Webサイト

(出所:OMUSUBI公式Webサイト)

沖縄旅行に特化した「沖楽」を中心としたOTAと連携し、予約フォームの構築、予約管理、販路拡大に活用できる予約管理システム。HPやSNSへの予約フォームの組み込み、事前決済、商品管理、在庫管理、予約情報管理といった充実の機能で、手間なく効率的に管理できる。
「定額制プラン」と、豊富な機能を利用できる「成果報酬制プラン」を用意。前者ではWeb予約手数料が、後者では月額利用料がかからず、リーズナブルに利用できる。利用期限のない無料プランでは、事前決済手数料のみ必要。

  • 料金:月額10,000円、事前決済手数料3.5%(月額制プランの場合) ※無料プランあり

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

サービス詳細へ

JTB+BÓKUN(株式会社JTB)

JTB+BÓKUN公式Webサイト

(出所:JTB+BÓKUN公式Webサイト)

ガイドツアーや文化体験、アウトドアアクティビティなど、幅広い分野で1,000社以上に導入されている予約管理システム。体験アクティビティのオンライン販売(ネット予約)と予約在庫の一元管理により、最小限の手間で最大限の売上に貢献。20社以上の海外OTAと連携でき、複数の販路でもオーバーブッキングのない効率的な管理を実現する。
自社サイトにウィジェット(予約エンジン)を埋め込むだけと導入は簡単。カレンダー、レポート、チャネルマネージャー、世界中のユーザーと連携販売ができルマーケットプレイス機能など、販売、業務効率化、販路拡大に適した機能が多数そろう。30以上の言語・通貨に対応し、インバウンド対策としても活用できる。

  • 料金:月額1,900円、従量課金3.5%〜(エントリープランの場合)

サービス詳細へ

rezio(Kkday.com International Company Limited)

rezio公式Webサイト

(出所:rezio公式Webサイト)

体験予約サイトのITチームが開発した、アクティビティ事業者・観光施設向けの基幹システム。予約情報・在庫情報を一元管理して運営を効率化すると同時に、充実の機能で自社サイト・OTA売上をアップさせる。多言語ページ設置機能、通貨の切替表示でインバウンド集客にも貢献。管理者用モバイルアプリを提供しており、スマホで手軽に予約確認や在庫管理を行える。
機能数やストア開設数などによって異なる2種の料金プランを用意。スキャナーなどの備品レンタルにも対応している。

  • 料金:3,000円/30日〜、手数料は要問い合わせ(アドバンスプランの場合)

サービス詳細へ

 

おすすめのアクティビティ予約管理システム(大規模な管理に対応)

リザエン(株式会社インタークエスト)

リザエン公式Webサイト

(出所:リザエン公式Webサイト)

観光ツアー・体験教室向けの予約管理システム。予約管理、顧客管理に加えて、ツアーや体験イベントのオプション、レンタル備品、在庫などの管理を一括で行える。提供サービスに合わせた柔軟な予約枠設定機能や、クレカによる事前決済、GoogleカレンダーやAPIとの連携など、豊富な機能も魅力。誰でも使える操作性の高さと、シンプルな管理画面で、デジタルが苦手でも安心して利用できる。
手軽に導入しやすい「ビジネス」版では、決済機能、スマートロック連携、スタッフ指名機能を同時に申し込める。よりカスタマイズ性の高い「エンタープライズ」版では、ニーズに合わせた2プランがそろう。

  • 料金:月額15,000円〜、初期費用25,000円(ビジネス版の場合) ※エンタープライズ版は要問い合わせ

サービス詳細へ

ChoiceRESERVE(株式会社リザーブリンク)

ChoiceRESERVE公式Webサイト

(出所:ChoiceRESERVE公式Webサイト)

アクティビティ、バスツアー、ガイドツアー向きの予約システム。予約受付・確定・顧客に送付し予約忘れを防止する直前お知らせメールまでシームレスに一元化し、予約管理業務を効率化。一度の予約で複数件の申し込みができる「団体予約機能」や直感的に利用できるカレンダー形式の予約サイトなどの機能で、ツアー予約を円滑化する。
オプションの事前アンケートにより、顧客のニーズを把握することできめ細やかな接客ができ、顧客満足度やリピーター率の向上が期待できる。ほか、キャンセル待ち機能、クレジットカード決済、API連携など、豊富なオプションを用意。
シンプルな料金体系が特徴で、月間の予約数に応じた5つの料金コースがあり、初期費用はいずれも同じ。月間の予約件数を超過した場合は、100件ごとに3,000円の従量課金が発生する。

  • 料金:月額20,000円、初期費用30,000円〜(月間予約数300件までのAコースの場合) ※エンタープライズ版は要問い合わせ

サービス詳細へ

EIPrO(エイプロ)(イーアイピー株式会社)

EIPrO公式Webサイト

(出所:EIPrO公式Webサイト)

アクティビティはもちろん、幅広い業種・用途で利用できるオールインワン予約管理・顧客管理システム。利用業種によって最適な予約のタイプを選び、拡張ツールによって自社・施設の環境に合ったシステムを構築できる。
2種類ある料金プランのうち、安価な「ネオ」プランでは予約フォーム、予約管理、自動メール配信、HP機能、クレジットカード決済を基本機能として搭載。「プロ」プランを選択することで、顧客管理、入金管理、レポート機能なども利用できるほか、専用機能の新規開発にも対応してくれる。

  • 料金:月額7,000円〜、初期費用なし、決済手数料4.05%(ネオプランの場合)

サービス詳細へ

 

おすすめのアクティビティ予約管理システム(小規模から利用しやすい)

RESERVA予約(株式会社コントロールテクノロジー)

RESERVA予約公式Webサイト

(出所:RESERVA予約公式Webサイト)

予約受付・顧客管理を安価で行える「RESERVA(レゼルバ)」シリーズの、体験型アクティビティ特化型システム。あらゆる体験型アクティビティに対応しており、着物レンタル、ドローン操作の体験など幅広い利用実績を持つ。備品予約や複数人数の同時予約の受付、複数料金設定など、豊富な機能で運営をサポート。
予約情報は無期限に保持でき、顧客の性別、年齢、予約傾向などの情報を分析に活用可能。月日別、時間帯曜日別の予約実績の分析や比較が容易な集計分析ツールも搭載している。
予約受付期間、登録管理者数に制限がなく、44種の機能を利用できる無料プランを用意。予約受付・管理、顧客・会員管理、クーポンの発行といった機能が使えるため、初めて導入する場合や、スモールスタートしたい場合、コストを抑えたい場合に適している。

  • 料金:月額3,520円〜、決済手数料4.9%(ブループランを年払いした場合) ※無料プランあり

サービス詳細へ

Airリザーブ(株式会社リクルート)

Airリザーブ公式Webサイト

(出所:Airリザーブ公式Webサイト)

業務・経営支援サービス群「Air ビジネスツールズ」の予約システム。顧客が好きな時間に予約できる「自由受付タイプ」と、店舗側が事前に予約枠を設定できる「事前設定タイプ」、2種の予約枠と豊富な機能で、予約・顧客管理を効率化する。導入企業の中には、予約管理の時間が1/2に短縮できた例も。
シンプルな画面と操作感で誰でも使いやすく、手厚いサポートで初めての導入でも安心。同シリーズの「Airペイ」「Airレジ」と連携すれば、予約管理はもちろん、レジ・会計、決済、販促、経営改善まで一元化できる。
利用規模に応じた3つの有料プランを提供。予約件数にかかわらず定額で利用でき、低コストで運営しやすい。

  • 料金:月額5,000円〜、初期費用あり、決済手数料3.24% (ベーシックプランの場合) ※無料プランあり

サービス詳細へ

SuperSaaS(SuperSaaS B.V.)

SuperSaaS公式Webサイト

(出所:SuperSaaS公式Webサイト)

オランダに本拠地を置く運営会社による、多言語対応のオンライン予約システム。34言語のエンドユーザー画面対応、タイムゾーン設定など、海外観光客へアプローチできる機能が強み。会員登録、自動リマインダーといった基本的な機能に加え、クーポン発行など、時期に応じた販売促進施策を実施できる機能も搭載している。
最大予約人数で変わるリーズナブルな5種の有料プランと、決済機能を持つ無料プランを提供。初期費用や契約期間の制約がなく、1カ月から契約できるため、オンシーズンのみ利用したい場合にも活用できる。

  • 料金:月額1,000円〜 ※無料プランあり

サービス詳細へ

STORES 予約(STORES 株式会社)

STORES 予約公式Webサイト

(出所:STORES 予約公式Webサイト)

ノーコード、低コストで簡単に導入できるネットショップ作成サービス「STORES」シリーズの予約システム。決済機能を備えており、ネット予約や顧客管理、月謝・回数券のデジタル化まで、予約にまつわる業務を自動化できる。
同シリーズの「STORES レジ」と連携すれば、顧客・売上データの一括管理も実現。ZoomやLINEミニアプリなど豊富な外部システムとの連携のほか、Google検索・マップからの直接予約や、Googleカレンダーとの連携も可能で、予約率や効率アップ、予定重複の防止に寄与する。
月間予約件数や登録スタッフ数によって異なる4種の有料プランがそろう。予約件数を超過した月は、50件ごとに1,078円の予約手数料が必要。いずれのプランでも初期費用は不要で、事前決済手数料は同率。

  • 料金:月額9,790円〜、初期費用なし、決済手数料4.9%+99円(スモールプランを年払いした場合) ※無料プランあり

サービス詳細へ

 

おすすめのアクティビティ予約管理システム(その他特徴的なシステム)

アクティビティボード(株式会社リクルート)

アクティビティボード公式Webサイト

(出所:アクティビティボード公式Webサイト)

株式会社リクルートが提供する予約サービス。同社が運営する国内最大級の旅行サイト「じゃらんnet」の国内レジャー・アクティビティ予約サービス「遊び・体験予約サービス」と完全連携し、ネット掲載による露出度・集客率アップに貢献する。ネット予約のため24時間いつでも受付でき、集客機会の最大化を図れる。
申し込み後、審査が通ったら施設に合わせたプランを登録するだけの簡単ステップで導入が完了。施設の在庫情報を可視化させることで、利用客はシーンに合わせた検索・予約がしやすくなる。

  • 料金:要問い合わせ

サービス詳細へ

 

まとめ

豊富な機能と手軽に使えるUIで、観光ツアーやアクティビティの予約管理業務を効率化するアクティビティ予約管理システム。汎用的な予約管理システムに対し、柔軟な予約受付や料金設定、在庫などリソースの管理を行える点が大きな特徴です。

予約受付・管理、顧客管理、料金・決済、システム連携といった、アクティビティサービスに特化した豊富な機能を搭載。導入により、予約管理はもちろん顧客管理、決済といった多様な業務の効率化が実現します。加えて、顧客満足度、集客率・予約率などの向上、ダブルブッキングや備品の過不足、予約漏れなどの防止、インバウンドへの対応と、多岐にわたるメリットが見込めます。

アクティビティ予約管理システムは、強みや利用企業の規模によって、以下の4タイプに大別できます。
(1)OTA連携に強みを持つタイプ
(2)大規模な予約管理にも対応するタイプ
(3)小規模からでも利用しやすいタイプ
(4)その他特徴的なシステム

アクティビティ予約管理システムの料金体系は、月額利用料(1,000〜20,000円程度)+クレジットカードの決済などにかかる手数料(3〜5%程度)で構成されているパターンが多数。複数の有料プランに加え、手数料だけで利用できる無料プランを提供しているシステムも多くあります。無料の範囲でも充実した機能を活用できるため、スモールスタートや試験利用におすすめです。

インバウンド需要に加え、「体験・コト消費」への注目は国内でも高まっています。業務をスムーズに回し、顧客に充実した体験を提供するためにも、専門の予約システムを導入してはいかがでしょうか。

アクティビティ予約管理システムをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

アクティビティ予約管理システムの資料をダウンロードする(無料)

 

アクティビティ予約管理システムの更に詳しい選び方は、こちらの選び方ガイドをご覧ください。

13 種の 比較表
予約管理システム
選び方ガイド

予約管理システムの選び方ガイド(比較表付き)

 

サービス詳細はこちら

OMUSUBI

株式会社SEEC

サービスの規模と課題に合わせて導入できる柔軟なアクティビティ予約管理プラットフォーム。煩雑になりがちな予約受付の効率化や、販路を拡大して売上アップも支援します。...

記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE


CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。