自社に最適なERPをどう選べばよいのかお悩みの方へ。おすすめのERPを中小・中堅・大企業向けなど、企業の規模や業務の範囲、業種、海外拠点の有無などによって6タイプに分類。特徴や比較ポイント、図解と併せて、わかりやすく紹介します。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
ERPとは、企業経営に欠かすことのできない「ヒト」「モノ」「カネ」といった資源・資産を統合管理し、迅速かつ的確な経営判断と業務効率化を実現するシステムです。「Enterprise Resource Planning」の略で、直訳すると「企業資源計画」という意味になります。
「基幹システム」とよく混同されがちですが、「基幹システム」が各部署・部門の特定の業務効率化を目的としているのに対し、「ERP」はデータの一元管理による企業全体の最適化・効率化を目的としています。
基幹システムの対象としては、主に「人事」や「会計」「販売」などが挙げられますが、ERPでは、それらのすべてが対象となります(システムによって範囲は異なります)。
企業によっては、各部署・部門で基幹業務ごとに別々のシステムを導入したり、スクラッチ開発したりするケースもありますが、ERPなら部門間の垣根を超えてデータをシームレスに活用することが可能。
たとえば、販売管理と会計が同一システム上で利用できれば、売上データや仕訳データの再入力が不要に。ミスも起こりにくくなり、締め日を待たずに現状を把握しやすくなります。
近年、ビジネス環境は効率化・多角化・グローバル化などめまぐるしく変化していますが、ERPを導入すれば、業務負担の軽減だけでなく、迅速な経営判断にも役立つと期待されています。
ERPをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
かつては大手企業を中心に導入されていたERPですが、クラウド型のサービスが登場してからは、中堅・中小企業でも導入が進んでいます。
様々なERPがリリースされて選択肢が広がる一方で、自社に合ったERPを選ぶには何を基準にすればよいのか悩む担当者も多いでしょう。今回はそんな方向けに、ERPをタイプ分けしてご紹介していきます。
本記事では以下4つの基準で、ERPを6つのタイプに切り分けて紹介しています。
以下、個々のタイプについて「どういった場合が当てはまるのか」「どういったサービスがおすすめなのか」詳しく見ていきましょう。
たとえば、「財務会計」「経費精算」「勤怠管理」「給与計算」「社会保険手続」といった項目を、現状いくつかの業務システムで管理しているものの、「連携が上手くいかない」「将来的に全部自動化したいけどコスト面が不安」といった場合におすすめです。
対象のサービスとして、「マネーフォワード クラウドERP」「Clovernet ERPクラウド」などが挙げられます。
[1]おすすめのERP(中小向け+人事・会計などの業務中心)
必要のない機能にコストをかけたくない、機能追加にともなうカスタマイズ費用を抑えたいといった場合におすすめのタイプです。
「kinterp」や「GEN」のように、幅広い機能の中から必要な項目を企業が取捨選択できるERPであれば、無駄なコストをかけずに利用できます。生産管理・在庫管理などモノの管理もできるため、中小規模の製造業にもおすすめです。
[2]おすすめのERP(中小向け+販売・生産などの業務中心)
中堅規模の企業で「人事」「会計」だけでなく、「販売」「生産」などの基幹業務にも対応が必要な場合に適したタイプです。このタイプには、広範な業種に対応できるような多機能型のERPが該当します。
たとえば、世界的に豊富な導入実績を持つ「SAP Business ByDesign」「Oracle Netsuite」など。そのほか、充実した標準機能と高い拡張性に強みを持つ純国産の「RobotERPツバイソ」、同じく純国産でプロジェクト管理機能に強みを持ち、柔軟なカスタマイズが可能な「MA-EYES」といったサービスがあります。
業界に特有の商習慣がある場合、汎用的なERPを導入すると、カスタマイズに多くの手間・コストがかかります。この場合におすすめなのが、特定の業種向けに作られたタイプのERPです。
たとえば、プロジェクト単位で進行する業種向けの「クラウドERP ZAC」、製造業向けの「STRAMMIC」、「化学業界・食品業界向けの「Ross ERP」、卸売業向けの「SKit FLEXi」などがあります。
中小から中堅規模で、海外拠点の管理に課題を感じている場合に適したタイプです。「拠点ごとにシステムが異なり、データ集計が大変」「本社報告対応で、駐在員が本来の業務に集中できない」「国をまたいでの情報共有がうまくいかない」などの課題解決に役立ちます。
多言語・複数通貨に対応し、本社への情報の集約・分析や内部統制に長けた「multibook」のようなERPがおすすめです。
大企業では、より業務やルールが複雑になるうえ、利用範囲がグローバルになったり、グループ横断になったりするため、カスタマイズを前提とした高い拡張性と柔軟性を持つシステムが必要になります。
このような場合、国内だけでなくグローバルでも高いシェアを誇る「SAP S/4HANA Cloud」や、国産ERPとして多くの実績を持つ「HUEシリーズ」などが候補になります。
これまで各部署・部門でバラバラに管理されていた人事や会計、販売などの幅広いデータを一元管理することで、スムーズな情報共有が可能に。データの連携やシステムごとの再入力といった作業負担を軽減できるほか、入力漏れ・ミスの防止にもつながります。
情報の一元管理によって、経営状況を俯瞰して見られるようになるのはもちろん、正確な情報をリアルタイムに把握・分析できるようになることで、スピーディーかつ的確な経営判断が可能に。人材や財務、在庫といったリソースを効率的に管理し、配分を最適化することで、無駄なコストの削減にも貢献します。
従来は、各業務のシステムごとに内部統制・セキュリティ対策を講じる必要がありましたが、ERPはそれらのシステムを集約・一元化するため、対策も運用ルールの設定も一度に行うことができます。
スムーズなデータ連携によって、重複入力・入力ミスを防げる点はもちろん、ワークフローやアクセス管理、ログ管理といった機能も、内部統制の強化に有効です。
自社に合ったERPのタイプが見えてきたところで、具体的にERPを選んでいく上で気を付けるべきポイントを3つ紹介していきます。
すべてのタイプに当てはまることですが、「人事」なら勤怠管理・社会保険手続・給与計算、「会計」なら財務会計・管理会計・債権管理、「生産」なら生産管理・在庫管理・購買管理、「販売」なら販売管理・顧客管理など、基幹業務は企業やその事業によって様々です。また各ERPによって、対応できる範囲、得意とする項目も異なります。
「人事・会計・生産・販売」といった大まかな分類項目に加えて、具体的にどのような機能が搭載されているのか、自社の業務範囲をカバーしているかどうか、チェックしておきましょう。
ERPには、「4.特定業種向け」タイプのように、特有の商習慣を持つ業種に向けて作られたものが存在します。
たとえば、IT業・広告業など案件・契約・プロジェクト単位で業務を行っている場合は、売上と仕入れが個々に存在する汎用型のERPよりも、「クラウドERP ZAC」のようにプロジェクトごとに売上・外注費・仕入費・労務費・経費などの関連コストをすべて紐付けられるERPが便利です。
化学業界・食品業界向けに作られた「Ross ERP」は、ほかに比べて厳密・的確な原価管理や生産管理に対応。また、仕入れた品を加工したり、付加価値をつけて販売したりするような場合には、卸売業で豊富なノウハウをもち、複雑な生産財の取り扱いにも長けた「SKit FLEXi」などがおすすめです。
汎用型のERPをカスタマイズすることもできますが、コストや使い勝手に課題が残るため、自社の業種に強いシステムがあれば、そちらを優先的に検討することをおすすめします。たとえ最終的には条件に合致しなかったとしても、どのような機能があると便利なのか参考にできるはずです。
ERPは、企業独自の業務フローや要望に応じて、足りない機能を追加開発したり、逆にERPの機能に応じて、業務フローを変更したりといった、様々な調整が必要になるケースも少なくありません。そんなときに頼りになるのが、導入をサポートしてくれるコンサルタントの存在です。
「Oracle Netsuite」や「SAP Business ByDesign」といった海外製ERPの場合は、ベンダー(パートナー)が導入サポートを行うのが一般的です。中には「Plaza-i」のように開発元のコンサルタントが、導入初期設定から稼動開始まで手厚くサポートしてくれるシステムもあります。
要件定義やカスタマイズが複雑になりそうな場合は、開発元から経験豊富なベンダー・コンサルタントを紹介してもらうなどして、導入プロジェクトに適切な知見や支援体制を提供してくれそうか確認しておきましょう。
なお、通常は問い合わせ後にデモを行い、ツールの機能や使い方をレクチャーしてもらうのが一般的ですが、「GEN」のように業務の流れや現状の課題などをヒアリングして、デモの段階でかなり作り込んだものを提案してくれるサービスも。自社の業務フローに特徴・こだわりがある場合におすすめです。
また、通常のERPなら数年かかるところを半年〜1年で対応した実績を持つため、「早期に導入を進めたい」という企業にも適しています。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:マネーフォワード クラウドERP公式Webサイト)
財務会計や人事労務管理から、債務債権管理、固定資産管理などまで、バックオフィス領域全体を効率化するクラウド型ERP。会計や人事労務に関する様々なサービスがそろっており、会社の成長段階に応じてサービスを組み合わせて使えるのが特徴。たとえば、勤怠管理と給与計算を組み合わせて勤怠データからワンクリックで給与計算をしたり、財務会計と債務支払、債権管理を組み合わせて電子帳簿保存法に対応したりといったことが可能に。自社に必要なサービスだけを使えるので、無駄なコストをかけずに利用できる。
請求書の受け取りや保管、開封・入力作業、与信審査や代金回収、入金管理など、多様なBPOサービスも提供。「リソースが少ない」「コア業務に集中できる体制をつくりたい」という場合にもおすすめ。
(出所:Clovernet ERPクラウド公式Webサイト)
中小企業のバックオフィス業務をまとめて効率化する、統合型ERPクラウドサービス。販売・仕入・在庫・会計・経費・給与・勤怠・プロジェクト収支管理の業務をカバー。各業務間のデータ連携を実装し、転記・二重入力などの重複作業の削減が図れる。
幅広い機能の中から、必要な機能のみを選択し導入可能。基本機能をコンパクトに搭載したエコノミープランやフル装備されたスタンダードプランと併せ、各種オプション機能も提供している。自社の課題に合わせて、無駄なコストを削減できるのが魅力。
(出所:freee統合型ERP公式Webサイト)
同社が提供するfreee人事・freee販売・freee会計をパッケージ化した統合型クラウドEPR。顧客情報や各種書類など様々なデータを一元管理することで、案件別に原価算出から収支管理、入出金管理まですべてのオペレーションをシステム上で完結できる。システム内のデータは自動連携されるため、転記作業や重複管理は不要。見積書・請求書・発注書など各種帳票にもデータを反映できるため、受発注業務の工数削減にもつながる。
販売管理と原価管理の連携機能を利用すれば、人件費や経費を除いた粗利の自動算出も簡単。ダッシュボード上ではグラフや図形、数値で案件ごとにデータをわかりやすく可視化して事業状況をタイムリーに把握できるため、早期の施策展開や案件対応の見直しなどにも役立つ。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:GEN公式Webサイト)
企業のバックオフィス業務をWebブラウザ上で一元管理できるクラウド型ERP。購買管理・販売管理のほか、在庫管理・生産管理など「モノの管理」にも対応している。機能はユニット化されており、コーディング不要・追加費用なしで簡単に増減可能。その一方で、メーカー向け、商社向け、アパレル向け、食品・化粧品製造業向け、案件・プロジェクトベース向け、サブスク業態向けなど業種に合った機能を事前にパッケージ化した7つのサービスが用意されており、機能をイチから選ぶ手間を省ける点も魅力。希望によってはそこから機能を追加・削除して、シグニチャーモデルを開発することもできるため「必要な機能を最小限でリーズナブルに利用したい」という場合におすすめ。
(出所:kinterp公式Webサイト)
業務アプリ開発プラットフォームの「kintone」上で、本格的な業務システムを構築できるERPサービス。売上管理、仕入管理、在庫管理、生産管理などの豊富なテンプレートをベースに、kintoneの標準機能(画面作成、ワークフロー、コメント、一覧作成、集計・グラフなど)を利用できる。企業独自の項目・機能への対応やカスタマイズ開発、ワークフローシステムや電子契約システムとのAPI連携も可能。「既にkintoneを導入している」という企業はもちろん、「複雑な業務要件にも対応したい」という企業にもおすすめ。
また、kintoneの基本機能の設定やアプリ作成は企業側でも簡単に行えるほか、小規模な改修は企業側で、大規模な改修は日本ラッドで、というコラボ開発体制に対応。業務システムのスピーディーな構築も実現できる。
(出所:楽楽販売公式Webサイト)
CMでもおなじみの販売管理システム。クラウド型でありながら、社内の業務フローに合わせてノンプログラミングでカスタマイズできる柔軟さが魅力。使いながら改善していけるため定着率アップも見込める。また、アクセス制御、操作ログ取得やロックアウト機能などセキュリティも充実しているのもポイント。
生産管理機能は持たないが、顧客・案件などの営業管理やプロジェクト管理といった機能を搭載。在庫を持たない業種・業務であれば利用可能。経費精算や請求書発行に関しても同シリーズ製品と連携させればデータ活用の幅を拡げることもできる。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:SAP Business ByDesign公式Webサイト)
ERPソフトウェアの代表格ともいえるSAP社が提供する、中堅企業向けのクラウドERP製品。130カ国以上の企業で利用されている。財務会計、顧客管理(CRM)、人事、プロジェクト管理、調達、サプライチェーンマネジメントなどの項目を備え、ほぼすべての業種に対応可能。更に、多言語・多通貨対応だけでなく、世界の商慣習・法令対応にも強みを持つ。世界の優良企業における業務プロセスを基に開発されているため、グローバル展開を考える企業や、世界スタンダードレベルでの業務効率化を行いたい企業におすすめ。中小企業向けパッケージ版「SAP Business One」の提供も。
(出所:RobotERPツバイソ公式Webサイト)
充実した標準機能により、企業の業務プロセスを最適化するクラウドERP。主に顧客、案件、売上・調達・制作プロセスといった企業活動の上流工程を担う「ツバイソPSA」と、債権債務、会計、部門別の予実管理などのバックオフィスを担う「ツバイソERP」の2つで構成された統合基幹業務プラットフォーム上に、企業ごとの自社サービス業務を低コストで機能拡張できる。既存システムとの連携も可能。企業活動全体のデジタル化・自動化と、きめ細かな業績管理によって、正確かつ柔軟なデータ活用とコミュニケーションの強化、生産性の向上を支援する。
(出所:MA-EYES公式Webサイト)
プロジェクト管理機能に強みを持つクラウドERP。企業の成長や変化に合わせて柔軟にシステムを拡張できるのが特徴。標準機能を豊富に搭載しており、必要に応じて機能を追加できるため、無駄なコストを抑えつつ、最適なシステムを構築可能。SQLによるデータ出力にも対応し、必要なデータを自由な形式で出力できる。
更に、ユーザー自身で帳票テンプレートや画面項目を追加・修正できるため、ベンダーに依頼することなく、自社の業務フローに合わせてシステムをカスタマイズすることが可能。主要な画面の登録項目はユーザー自身で追加できるため、業務の変化に迅速に対応できる。多様な業務ニーズや変化への対応といった課題を抱える中堅企業におすすめ。
(出所:Oracle Netsuite公式Webサイト)
NetSuiteの正規代理店が提供する、データベースで有名なクラウドERPシステム。世界200カ国以上、38,000社を超える企業で利用されており、27以上の言語と190以上の通貨をサポート。複数の子会社や事業部門、法人も一括管理可能。
会計や受注処理、在庫管理、生産、サプライチェーンおよび倉庫業務の管理といったERP機能に加えて、顧客管理やEコマースまで幅広くカバーしている。柔軟なシステム設計で拡張性が高く、事業拡大や分社化、新しいビジネスモデルへの変更にも素早く対応できる。IPO支援実績も豊富なため、IPOとそれ以降まで視野に入れて導入を検討したい場合にもおすすめ。
(出所:GRANDIT公式Webサイト)
ユーザー系SI企業を中核としてコンソーシアム(共同事業体)を作り、複数社のノウハウを活かして開発した純国産のクラウド型ERP。導入実績は1,400社以上。
ワークフローやEC、BIなどの機能を標準装備。グループ企業や取引先までをシームレスにつなぎ、情報を一元化・最適化する。組立・プロセス製造業や商社・卸売業、サービス業、小売業、建設・工事業など、業種別に必要と考えられる機能をまとめたパッケージも用意。その他、「グループで導入したい」「内部統制を強化したい」「スマートデバイスでも利用したい」など、様々なビジネス課題や目的からソリューションを検討することもできる。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
(出所:クラウドERP ZAC公式Webサイト)
システム、IT、広告、クリエイティブ、イベント、士業、コンサルティングなどの業種を中心に、案件・契約・プロジェクト単位での業務を統合・効率化するクラウドERP。ベンチャーから上場企業・大手企業まで950社以上での導入実績を持つ。
会計をはじめとしたバックオフィス系機能だけでなく、プロジェクト管理、販売管理、購買管理、在庫管理などの機能も搭載している。ほかのシステムは売上と仕入れが1:1になっているため利益が見えづらいが、クラウドERP ZAC ならプロジェクトごとに売上に対する外注費や仕入費、労務費、経費などの関連コストをすべて紐付けできるため、早期にプロジェクトの予実や赤字プロジェクトを把握できる。
その他、工数管理機能と配賦計算機能あり。
(出所:STRAMMIC公式Webサイト)
医薬品や化学品、食品等を中心としたバッチ・プロセス系や、組立加工等のディスクリート系など、製造業に特化したERPパッケージ。製造業のビジネスモデルや業種特有の要件にも柔軟に対応し、細やかな管理が可能。生産管理や販売物流管理、原価管理、工程管理といったシステムをシームレスに統合することができる。
関連会社を含めた、全拠点の調達から製造、販売までを統合管理でき、マスタの一元化によるリアルタイムのデータ活用が可能に。需給のバランスを確認しながら効率よく計画を立案できるため、在庫の適正化につながる。更に、整合性のとれたデータに基づく原価管理、経営判断によって、収益の向上が見込める。
(出所:Ross ERP公式Webサイト)
特有の商習慣を持つ、食品業界・化学業界向けの基幹業務システム。会計や販売・購買などのほか、生産管理・在庫管理・原価管理・品質管理など、プロセス製造業の各業務を効率化するための機能がパッケージとして、オールインワンで搭載されている。原材料から最終製品に至るまで管理が難しく、「運用が属人化しがち」という食品業界・化学業界の企業は検討する価値あり。
世界35カ国以上、原材料・加工業メーカーなど2,500社を超えて導入されており、16カ国の言語に標準対応。複数通貨をサポートし、海外現地での導入サポートにも長けているのも特徴。
(出所:SKit FLEXi公式Webサイト)
年商30億~500億の中堅卸売業・製造業で豊富な導入実績を誇る、販売管理に強いクラウドERP。販売・仕入・在庫管理、会計、情報分析の機能で構成されており、様々な商材を取り扱う積水化学グループの一員として長年培った課題解決力が魅力。建築資材や電気部品や機械部品などの生産財の取り扱いに長けており、仕入品の加工・販売を行う企業におすすめ。
バックアップや障害発生時の対応だけでなく、運用全体(業務・アプリ・システム基盤)も委託可能。情報システム担当の人材不足・後継者不在の場合には最適。
(出所:multibook公式Webサイト)
海外に拠点を展開する企業におすすめのクラウド型会計・ERPサービス。世界12言語と、あらゆる通貨の組み合わせに対応した複数帳簿機能を搭載。会計だけでなく、在庫管理を中心としたロジスティクス、固定資産管理、IFRS16号リース資産管理機能、マネジメントコックピット機能などを備える。本社は海外拠点の情報を一元管理でき、ユーザーに応じて機能制限できるため、海外拠点の内部統制の強化にも役立つ。
製造・商社・飲食・建設など業種を問わず、世界30カ国以上の500社以上で利用実績あり。タイの税務会計要件に完全対応し、タイ歳入局より認証も受けるなど各国ローカル要件に対応しているのもポイント。海外拠点の記帳ソフトとしても信頼性が高い。
(出所:SAP S/4HANA Cloud公式Webサイト)
世界でトップレベルのシェアを有する大企業向けERP「SAP S/4HANA」のクラウド版。財務管理、販売管理、人事管理、サプライチェーンマネジメントなどに対応。インメモリデータベースの「SAP HANA」を採用しているため、大量のデータも高速で処理でき、各種分析やレポートがスムーズに作成できる。
金融、小売、商社、エネルギー、製造、運輸などあらゆる業種に対応しているため、業務が広範囲で、複雑な業務の仕組みを持つ多くの企業にとって、有力な選択肢となる。歴史と実績があるため、導入やカスタマイズ対応できるSIerが多いのも強み。
(出所:HUEシリーズ公式Webサイト)
日本の大手企業のためにつくられた国産のERP。2,200社以上での導入実績を持つ。各社から受けた様々な要望を標準機能として取り込み、大手企業にもフィットする圧倒的な網羅性を実現しているのが特徴だ。また、すべての要件を標準機能で実現しているからこそ、バージョンアップの際にも追加コストがかからず、標準の保守費用の範囲内で無償バージョンアップを受けられるのも魅力。
更に、各種SaaSやECサイト、BIツールなど、周辺のソリューションとも柔軟に連携。DX推進の基盤として活用することもできる。HUEシリーズの中に、「財務会計」「固定資産管理」「購買管理」「財務・資金管理」「販売管理」「原価管理」「プロジェクト管理」「経費精算」のソリューションが用意されている。
ERPとは、企業経営に欠かすことのできない「ヒト」「モノ」「カネ」の流れを的確に把握・コントロールするためのシステムです。
「人事」「会計」「販売」「生産」などの基幹業務をERPで一元管理することで、業務の効率化はもちろん、生産性の向上、経営判断の迅速化といった効果が見込めます。
自社に合ったERPを選ぶためには、まず「①企業規模(中小向け or 中堅向け)」「②業種の範囲(汎用 or 特定業種)」「③基幹業務の範囲(人事・会計などの業務中心 or 販売・生産などの業務も含む)」という3つの基準に沿って、大まかなタイプを絞り込みます。
その後、以下のポイントに沿って具体的なシステムを検討していくとよいでしょう。
ERPをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
“ERP(基幹業務システム)”の 一括資料ダウンロードする(無料)
株式会社マネーフォワード
会計・人事などのバックオフィス業務を得意とするクラウド型ERPサービス。1サービスから導入でき、企業のニーズに応じて自由に組み合わせ可能。導入まで最短1ヶ月。ス...
フリー株式会社
案件別原価・収支を管理できるクラウド型ERP。販売・会計・人事労務機能を統合したプラットフォームで、効率的な管理と経営効率向上を支援します。...
GEN株式会社
月額 23,500 円(税別)〜。中小企業も導入しやすく、使いやすいクラウド型ERP(基幹システム)。機能や項目は必要に応じて簡単にパーソナライゼーションできま...
日本ラッド株式会社
業務アプリ開発プラットフォームの「kintone」にERPの要素を加えた業務システム。多業種で使用可能な様々なテンプレートをkintone上で展開。本格的な業務...
ツバイソ株式会社
使い出したその日から最適な業務プロセスと自動化で会社が変わります。強力な管理会計機能により、きめ細かい業績管理を行い、会社を活性化する新しい時代のクラウドERP...
ソースネクスト株式会社
世界38,000社以上の導入実績を持つクラウドEPRシステム。バックオフィス業務の一元管理やグローバル事業への柔軟な対応で、経営効率化と事業拡大を支援します。※...
株式会社オロ
導入実績900社以上。プロジェクト型ビジネスに特化したクラウド型ERP。業務を一元管理・効率化するだけでなく、損益を可視化することで、データに基づいた経営判断を...
SKit FLEXi(スキットフレキシー)|インタビュー掲載
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
販売管理・仕入管理・在庫管理、会計、情報分析に対応したクラウド販売管理システム。卸売業、製造業などでの実績が豊富。...
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。