マネーフォワード 掛け払いの口コミ・評価

株式会社マネーフォワード

与信審査や請求書発行、回収、入金管理、督促まですべて委託できるBtoB向け請求業務代行サービス。100%入金保証。工数削減とリスクなしの掛け売りを実現します。

口コミ・評価(おすすめ度)

全体評価

4.2

 

5

 

4

 

3

 

2

 

1

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

6 件の口コミがあります。

絞り込み

匿名のユーザー

会社名:株式会社GrowthConsulting

従業員規模:1~30人

投稿日:2025/01/31

サービスを導入するにあたって与信審査や入金サイクルが良い

全体評価

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

請求書発行、与信管理、入金消込等が会計システムと連動し管理が大変楽になった。
現在はマネーフォワード会計も使用しており、税理士との連携も出来てワークフローが確立した。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

導入しやすく、尚且つ集金の手間が省ける事で業務負担の軽減につながった。
経理業務の簡略化と可視化が出来た。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

請求書発行業務をCSVのみでは無くて一度に出来るようになれば更に使い勝手は良いと思います。
入金の消込までと明細の発行も自動化出来ればなお良い。

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:31~100人

投稿日:2025/01/28

安心感がアップします

全体評価

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

私たちの業界では、取引先への請求業務が複雑で、取引先ごとの支払い条件に合わせた管理が必要でした。これがミスを生みやすい原因となっており、時間的にも精神的にも負担が大きいものでした。
また、売掛金の未回収リスクを軽減しつつ、よりスムーズなキャッシュフローを確保したいという課題もありました。そのため、信頼性が高く業界で評価の高い「マネーフォワード掛払い」を導入することにしました。

導入前は、売掛金の管理をエクセルや手作業で行っていたため、入金確認の作業が煩雑で、特に月末は非常に忙しくなっていました。また、支払い期限が迫っているのに取引先からの支払いが遅れることもあり、資金繰りに不安を感じることも少なくありませんでした。
導入後は、売掛金の管理が自動化されただけでなく、取引先への請求状況がリアルタイムで可視化されるようになり、未払いの案件も早期にキャッチできるようになりました。その結果、経理業務の効率が格段に向上し、経理担当者が本来のコア業務に集中できる時間を作ることができました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

マネーフォワード掛払いの最大の魅力は、未払いリスクを完全に保証してくれる点です。特に新規取引先との商談や、支払い条件が複雑な取引の場合、この保証があるだけで安心してビジネスを進められます。これがあるおかげで、思い切った提案やチャレンジがしやすくなりました。

また、画面設計が非常に直感的で、売掛金や入金状況が一目でわかる点が素晴らしいです。経理担当者だけでなく、経営陣もリアルタイムで状況を確認できるため、経営判断のスピードアップにも貢献しています。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

取引先に掛払いを導入してもらう際、「どうやって利用すればいいのか」や「具体的な操作方法」について説明するのに手間がかかりました。システム自体はシンプルで使いやすいのですが、初めて利用する取引先にとっては少しハードルが高いようです。もっとわかりやすい取引先向けのマニュアルや動画があると助かると感じました。

追加希望
アプリでの気軽な確認

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:1~30人

投稿日:2025/01/28

使い勝手も良く低コストで導入できます。

全体評価

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

毎月の顧客からの口座振替がスムーズに行えて便利です。マネーフォワードというネームバリューもあることから、顧客に安心して使ってもらえます。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

基本的な機能が分かりやすく、マニュアルを読まなくても直感的に操作ができる点です。また、未入金がある場合にもすぐに気づけるような視認性の良さもあります。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

毎月の口座振替内容について、同じ内容の場合でもコピーして毎月分を設定しなければならない点と、振替申込書を顧客毎に依頼して郵送してもらう必要がある点を改善してもらえたら良いと思っています。

匿名のユーザー

会社名:グラップ株式会社

従業員規模:1~30人

投稿日:2025/01/24

売掛金の消込作業から解放され、入金漏れの不安も無くなりました

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

初回の取引でもすぐに請求書発行での対応が出来るためビジネスチャンスを逃す事なく取引が出来るようになった。
また、請求発生の時点で事前登録が出来るため、請求書の発行タイミングや入金確認処理などの細かな作業が自動化され、とても業務が楽になった。
入金漏れや督促についても自動メッセージが送付されるので、一時対応が無くなり本業に集中出来るようになった。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

取引企業登録の際に、オンライン上でその場ですぐに可決・否決を判断出来るため顧客への案内がとてもスムーズです。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

まだ詳しく機能を調べ切れていませんが、マネーフォワード請求・会計との自動連係が簡単であれば更に使いやすいなと思いました。

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:101~500人

投稿日:2025/01/24

お客様の利便性が高く、料金が安く、システムが優れている

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

経理部門の処理時間削減を目的に、掛け払いサービスの導入検討を行いました。
掛け払いサービスの中で、最もお客様の利便性が高いサービスを選択しようと考え、競合企業のサービスと比較した結果、マネーフォワード掛け払いを選択しました。

導入後の感想としては、導入前のイメージと相違なかったです。
サポートの質も高いです。こちらが気付いていない問題点をマネーフォワード掛け払いの担当者からご連絡いただいたり、こちらからの質問にすばやく回答してくれたりしています。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

競合企業のサービスと比べて、以下のポイントが優れていました。

・お客様の利便性が高かった。(お客様による口座振替依頼が当社サービス利用開始月の中旬までで良い。)
・手数料が安かった。
・システムが先進的でUIが優れていた。APIが豊富に用意されており、ドキュメントもしっかりしている。

競合企業のサービスの方が優れている点は導入社数くらいでした。理由はマネーフォワードケッサイ掛け払いの方が後発サービスであるからだと思います。
しかし、マネーフォワード掛け払いも導入社数は十分あるため、減点材料とはなりませんでした。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

サービス内容、システム内容ともに、一番だと思いました。
今後導入社数がもっと増えて、導入社数も一番になってくれることを期待します。

匿名のユーザー

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

投稿日:2024/04/15

請求書業務の効率化から未入金対応の工数削減!

全体評価

3.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

導入前は未入金案件には多くの時間や対応などに疲弊していたが、導入後は、対応が導入企業でなくマネーフォワードケッサイ側での対応になるので大変便利である。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

未入金案件の対応が無くなったことと、請求書発行や入金チェックが簡易になったことで業務が効率化できた。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

マネーフォワードケッサイを利用するためには、マネーフォワードケッサイの口座のみしか利用できない。
オプションでもいいので、導入企業側の口座名で利用できると大変便利である。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



レビュー内容で絞り込む

投稿日で絞り込む

CLOSE
CLOSE
ログイン

<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。

会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

CLOSE
登録完了

ご登録いただき、ありがとうございました。
資料ダウンロードを選んだ方は、送信されたメールのURLをクリックして資料をダウンロードしてください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。
ご確認ください。