14,000社以上が利用中の大企業~中堅企業向けの調達・購買管理プラットフォーム。購買業務のデジタル化で、業務コスト削減による生産性UPと調達・購買の見える化によるガバナンス強化を支援。システム導入で調達・購買業務時間66%削減の実績あり!標準機能なら導入費用・月額利用料は無料!
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
購買管理プラットフォームは、間接材の主要ECサプライヤー商品や、既存取引先企業からの購買の一元化・管理を実現するサービスです。商材ごとに発注先、発注方法を変える必要なく、ワンオペレーションで購買を実現します。商品点数は約5,000万点以上を提供しています。
また、サプライヤー選定や社内稟議、値引き交渉、複数の請求書処理といった時間のかかる業務工数を削減。コア業務にリソースを集中させることで、生産性の向上が期待できます。
ビズネットの購買管理プラットフォームを導入した結果、購買業務の負担を3分の1にまで削減した事例も。
また、購買プロセスを「見える化」することで、内部統制を強化。拠点ごとの小口現金処理を削減し、現金の管理などセキュリティ面での不安も最小限に抑え、ガバナンスの強化にも貢献します。
「ベーシックカタログ」機能では、モノタロウ、トラスコ中山、ビックカメラなど複数の有名サプライヤーと連携することで、取り扱い商品点数は5,000万点以上。ビズネットの会員向けにディスカウント交渉した特別価格で提供します。
「横串検索」機能では、連携サプライヤーの商品を横断で検索し、ワンクリックで商品を比較検討、最安値商品を探せるように。購入までの時間もコストも削減します。しかも、標準機能なら導入費用・月額利用料は無料です。
「ユーザーカタログ」機能では、販売サイトを持っていないこれまでの取引先の商品もWebカタログ化できるので、購買管理プラットフォーム上での管理を実現。
発注のミスを軽減するほか、蓄積が難しかった購買情報がすべて可視化され、全社ガバナンスが可能になります(オプション機能)。
購買管理者向けに、企業管理者サイト「Bizm@nage(ビズマネージ)」を提供。予算設定や商品の購入制限、費目設定など、企業ルールに合わせたカスタマイズが可能です。
また、各部門の利用状況や商品カテゴリ別・費目別の購入実績などを様々な視点で分析し、実績データ出力が可能。高度な購買管理をサポートします。
会社名 | ビズネット株式会社 |
代表者名 | 渡里 直樹 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町12-3 五番町YSビル2階 |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。