ASPIC公式サービス【アスピック】

srest(スレスト)

srest(スレスト)

AWSなど複数インフラの運用データを集約・可視化・管理できるイベントログ一元監視サービス。横断的な監視とアラート通知が可能で、効率化と異常の早期対応を支援します。

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「サーバー・ネットワーク監視」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

サービス概要

srest(スレスト)は、複数インフラの運用データを集約・可視化・管理できるイベントログ一元監視サービスです。
Amazon Web Services(AWS)をはじめ、Datadog、PagerDuty、Sentryといったインフラ系サービスのイベントログの可視化・一元管理が可能。複数のインフラサービスを1つのシステムで横断して監視できるため、クラウドインフラ領域の日常監視業務の負荷を減らし、運用を効率化します。

使いやすいダッシュボード上で、収集したイベントログの一覧表示や、検索・詳細確認も可能。任意の条件を設定して、アラート通知を受け取ることもできます。優先度の高いイベントログの見逃しを防いで、早期対応をサポートします。

複数インフラの運用データを集約・可視化・管理できるイベントログ一元監視サービス

 

主なポイント

  • 複数サービスのイベントログを手間なく検索・管理でき、監視業務を効率化

AWSやDatadogなど、インフラサービスごとのイベントデータを収集して集積し、ダッシュボードで可視化します。複数のインフラサービスを使っていても、アカウントを切替えることなく、スムーズに監視が可能。ダッシュボードには、イベントログの検索やソート機能もあり、欲しいデータを簡単に把握できます。

例えば、日付指定やフィルタ機能を使い、インフラサービスをまたいで、過去に発生したイベントの横断検索が可能。インフラサービスごとの絞り込みも可能で、Sentryで発生したアラートの検索など、特定サービスで発生したイベントログをソートして表示することができます。複数のサービスを選択して絞り込みできるため、担当するサービスのイベントログをまとめて確認でき、監視業務を効率化。責任者クラスも見たい情報をリアルタイムで手間なく確認・把握できます。

  • アラートの通知・可視化で、イベントの見逃し防止と異常の早期発見を支援

インフラサービスのイベントログに応じて、アラートを通知する機能も搭載。設定した任意条件にあてはまるイベントの発生時に、EメールやSlackなどのコミュニケーションツールに通知を自動送信できます。対応が必要なイベントの見逃しを防ぎ、適切なアクションにつなげることが可能です。

ダッシュボード上では、アラート情報の一覧表示も可能。発生中のアラートだけでなく、一定期間に繰り返し発生したアラート情報を俯瞰的に確認できるため、アラートの発生時期や頻度なども手間なく把握できます。異常ステータスの早期発見と適切な対応をサポートします。

 

料金

  • お問い合わせください

 

会社概要

会社名 株式会社メタップスホールディングス
代表者名 山﨑 祐一郎
資本金 1億円
所在地 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア

 

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「サーバー・ネットワーク監視」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE