ASPIC公式サービス【アスピック】

Tomoraku PLM

Tomoraku PLM

階層型BOM、図面と関連文書の管理で「設計資産の見える化」、購買実績参照で「コストの見える化」ができる、多品種少量や一品一様の製造業のための設計管理システムです。

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「図面検索システム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

サービス概要

Tomoraku PLMは、効率的な図面管理・BOMとデータ活用ができる設計管理システムです。
フォルダで図面文書を管理している企業、エクセルでBOMを管理している企業の様々な課題を解決できます。

<図面や関連文書を探すのが大変>

  • 部品表と図面が別管理で突き合わせが大変
  • 古い図面文書が混在
  • 仕様書や選定資料、不具合報告書が別管理

<リピートの時にトラブルが起きる>

  • 共通部品の改廃が反映されていない
  • 派生品や特注品の設計情報の記録が部分的
  • 製造時の調整内容が図面に反映されていない

<新人の戦力化に時間がかかる>

<原価見積りに時間がかかる>

  • 購買履歴が別システムで管理
  • 毎回サプライヤーに見積りが必要

<利益率が不安定>

  • 過去の経験をもとに憶測で見積り
  • 部材価格の改定に気づかない
  • 古い部品表で手配して誤発注

効率的な図面管理・BOMとデータ活用ができる設計管理システム

 

主なポイント

  • 多軸検索で図面がすぐに見つかる

企業ごとの業態や商品特性に応じて、製品、モジュール、メカ、電気、ソフトなどの分類、更に小分類を設定し、分類別に検索できます。
また、品番や品目、属性、備考、登録したファイル名まで、横断的なテキスト検索にも対応しています。検索をする際には、AND/OR/NOT条件の設定や、設計者名や設計進捗、登録・更新日時の期間などで絞り込むことも可能です。
<テキスト検索><ファイル名検索><AND/OR/NOT検索><絞り込み条件設定>

多軸検索で図面がすぐに見つかる

  • 階層型BOMで部品構成がすぐに見つかる

スッキリして見やすいデザイン、1,000点以上の部品があっても動作が早いなど、使いやすさが特長です。部品表が多い時は、絞り込み検索機能を使って表示することもできます。部品表を画面上で作ることも、CSVで一括登録することも可能です。作成した部品表はCSV出力をして購買や製造に共有することができます。
<部品の絞り込み検索><CSV登録><CSV出力><E-BOM編集>

階層型BOMで部品構成がすぐに見つかる

  • BOMの構成部品の図面を参照できる

図面文書管理画面からだけではなく、E-BOM上で全ての部品の図面のプレビュー表示が可能です。リビジョン管理機能では、古い図面のバックアップをとり、最新の図面だけを表示できます。
また、図面だけでなく仕様書や選定経緯などの関連文書も残すことができ、担当者を超えた設計意図の共有も可能です。関連文書登録の形式や点数は無制限で、安心して利用できます。
<図面プレビュー><リビジョン管理><関連文書管理><形式/点数無制限の登録>

BOMの構成部品の図面を参照できる

  • 部品から製品の逆引きもできる

BOM上の特定の部品を逆引きすると、どの製品やモジュールに使われているかを特定できます。これにより、共通部品の変更や終息による影響範囲を一目で把握できます。共通部品のリビジョンを上げれば、他の製品やモジュールへの反映を一括で行うこともできます。過去の設計資産を複製することで、安心して特注品や派生品の設計管理ができます。
<BOMの逆引き><共通部品の改廃メンテナンス><複製>

部品から製品の逆引きもできる

 

料金

  • お問い合わせください

 

会社概要

会社名 トモラク株式会社
代表者名 田中 大介
資本金 2,480万円(資本準備金を含む)
所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 ZENiTAKA ANNEXビル2F

 

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「図面検索システム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE