ASPIC公式サービス【アスピック】

freee人事労務

freee人事労務

導入実績38万社以上。給与計算・給与明細の発行・勤怠管理・年末調整・従業員情報の管理・マイナンバー管理・保険手続き・入退社手続きなど、人事・労務を一元管理できるクラウドソフト。

3.8
6件の口コミ・評判

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「人事管理システム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

サービス概要

freee人事労務は、給与計算機能をはじめ、年末調整や勤怠管理など様々な人事・労務管理を一元化・効率化するクラウドソフトです。

freee人事労務の主な機能

多岐にわたる業務をワンストップで対応できるため、ミス・作業時間を削減できます。Web完結できるため、ペーパーレス化も実現できます。

連携先も豊富なため、既に導入しているシステム・サービスがあれば、その利用を継続しながら不足部分をfreee人事労務で補う、という使い方もできます。

導入サポートも充実しており、電話・メール・チャットで相談もできるため安心して利用を開始できます。個人事業主やベンチャー、中小企業から大企業まで28万以上※の事業所で利用されています。
※2022年3月末時点の有料課金ユーザー数。有料課金ユーザー企業数には個人事業主を含む。またfreeeグループ全体で集計。

 

主なポイント

  • 入社手続きから退社手続きまで、まとめて効率化

入社手続きをメールで依頼したら、その後はすべてオンライン上で進めることができます。そこで収集した情報を自動で転記して、社会保険・雇用保険の加入に必要な書類を自動で作成。雇用契約書など各種契約書も電子化しオンラインで配布できます。
入社後の人事マスタ管理も簡単です。家族構成の変更や住所変更などの身上変更も随時可能。退職時の保険手続きに必要な書類や源泉徴収票の作成も行えます。

  • 給与計算から給与明細の発行・配布・管理まで、すべてWebで完結

勤怠データや従業員情報から、自動で給与額や控除額を計算できます・自動で給与明細を作成し、従業員にはWeb上で配布。従業員はPCでもスマホでも、必要に応じて過去の分まで確認できます。
紙の給与明細が必要な場合はPDFで出力し、印刷することも可能。また、給与明細一覧表(月別賃金台帳)もワンクリックで作成できます。

  • 年末調整の作業時間を5分の1に削減可能

管理者は従業員にメールで記入依頼を送るだけ。従業員は順を追って質問に答えるだけ(スマホ・PCを使って好きな時に)。スマホで必要書類を撮影することもできるため マイナンバー・各種証明書の回収も簡単です。
管理者はWeb上でステータスを一括確認でき、未入力の従業員にはリマインドメールも送信可能。手間をかけず、年末調整の対応漏れ・遅れを防げます。

 

料金

  • 月額400円/名~

※上記はミニマムプランの料金です
※初期費用は無料です
※無料トライアルあり

 

会社概要

会社名 freee株式会社
代表者名 佐々木 大輔
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル9F

 

CLOSE

資料ダウンロード (無料)

資料ダウンロード (無料)

こちらから「人事管理システム」の資料を一括でダウンロードできます。

一括資料ダウンロード (無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

口コミ・評判

ユーザー

投稿日:2024/06/13

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

入社手続きが劇的に早くなりました!

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

入社時に必要情報や書類を集めるのに時間も経費も掛かっていたところ、freee人事労務を導入したことで圧倒的に削減できました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

入社が決まったらメールを送るだけで、入社者から必要情報を各項目へ入力していただければ急な入社でもすぐに対応出来ます。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

入社時に入力する画面が各項目ごとに「保存」ボタンを押下しないとシステムに内容が反映されないのですが、画面上分かり辛い点があります。

ユーザー

投稿日:2024/05/14

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

freeeの他システムとともに利用中

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

freee会計とともにfreee人事労務、freeeプロジェクト管理も利用しているため、各システムが連携でき各部署の相互業務がスムーズになっている。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

煩雑な人事関連情報の管理や更新がしやすいです。
入社時の人事情報の登録や日々の勤怠登録、年末調整など社員に協力を依頼する場合にも、各項目の入力や申請がわかりやすいため説明に時間がとられず業務を進めやすいです。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

freee会計と連携しているため仕方ないのですが、複数の会社の経理処理をしていて自分の所属以外の会社でログインしている状態となった際、勤怠等の入力の際に毎回会社を選択して切り替える必要があり少し面倒に感じます。

ユーザー

投稿日:2024/03/25

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

多機能で使いやすい

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

外出先や自宅からも打刻等ができるので、リモートワークの推進にもつながっていると思います。
給与明細も電子化され、よりスマートになりました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

勤怠管理だけでなく、給与明細の確認や年末調整等の多様な機能があるので、それを一つでまとめて確認できるのが有難いです。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

操作に慣れるまで若干時間がかかります。ユーザーにとってももう少し分かりやすいUIになるとよりいいかと思います。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE