株式会社ソフトサービスライフケア
全ての介護保険サービスに対応する総合型介護ソフト。国内主要メーカーの見守り機器と連携でき、スマホ入力など実用的な機能も充実。記録/請求/経営をワンシステムで網羅し、法人全体の業務効率化を実現します。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
介護トータルシステム『寿』は、事業所の運営に欠かせない記録・請求・経営を網羅した総合型の介護ソフトです。措置時代から全国で活用され続けている実績を持ち、特養・老健などの施設サービスから、居宅介護支援・訪問介護・通所介護といった在宅サービスまで、あらゆる介護事業形態に対応します。
利用者情報の管理やケア記録といった基本機能に加え、LIFE対応の各種計画書作成、見守り機器・介護ロボットとの連携など、実務に役立つ機能が充実。オンプレミスとクラウドの選択も可能で、事業所の体制や規模に応じた柔軟な運用を実現できます。
経験豊富なサポートスタッフによる導入支援や運用相談、法改正への迅速な対応など、手厚いフォロー体制も整っているため、システム導入の経験が少ない事業所でも安心して利用を開始できます。
バイタル管理や食事摂取量、排泄、服薬管理など、日々のケア記録を効率化できる豊富な機能を搭載。寿本体での利用者情報やケア記録の管理はもちろん、リアルタイムの情報共有にも対応しています。入力された重要な記録は申し送りに自動反映されるため、手書きの転記作業や職員間の情報伝達漏れを防げます。
更に、モバイル記録システム「ケアプラス」との連携により、スマホでのボタン操作やタブレットでの音声入力など、現場のニーズに合わせた入力方法も選択可能。バイタル値の異常は自動で警告表示され、水分摂取量や排便状況も一目で確認できます。テルモ社などの電子血圧計・体温計からの自動データ取り込みや、見守りシステムとの連動で正確性を高めつつ効率的な記録業務を実現します。
リハビリ、栄養、口腔ケア、褥瘡対策など、各種専門計画書の作成をトータルにサポート。過去データの複写機能や教科書機能により、計画書作成の手間を大きく軽減できます。作成された計画書はLIFEの規格に自動で準拠し、進捗管理機能で作成漏れや評価漏れも防止するため、確実な加算算定が可能です。
請求業務では、パターン化された情報からの一括作成やレセプトチェッカーによる自動チェック機能で、正確かつ効率的な処理を実現。電子カルテとの連携により、医師が必要なタイミングで介護記録を参照でき、医療と介護の情報連携もスムーズです。さらに国保中央会のケアプラン連携にも対応し、利用者情報や計画書、利用票の送受信も簡単に行えます。
在宅復帰率、ベッド回転率、各種指導の実施割合など、運営に関わる重要指標を自動算出し可視化。CSV出力にも対応し、経営判断に必要なデータを柔軟に活用できます。アセスメント、ケアプラン、日々の記録など、複数の情報を同時に参照すれば確認業務もスムーズです。
スマホからも掲示板機能にアクセスでき、法人内でのお知らせや職員間の申し送りもシステム内で完結。そのほか、薬剤情報提供書や検査結果用紙の保管、業務の進捗状況の確認に対応するなど、事業所全体の運営効率化を総合的にサポートします。
会社名 | 株式会社ソフトサービスライフケア |
代表者名 | 南﨑 裕樹 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 【福岡本社】 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-14-1 SSV BLDG3F 【北九州事業所】 〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田1-5-7 九州ヒューマンメディア創造センター3F 【関東営業所】 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-4-1 PMO御茶ノ7F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。