パナソニック コネクトが提供するクラウド録画サービス。豊富な対応カメラとフルHDの高解像度録画で、業界を問わず様々な現場での映像活用を可能にします。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
Cameleo(カメレオ)は、パナソニック コネクトが提供する、複数拠点や遠隔地の映像をいつでもどこでもまとめて確認できるクラウド録画サービスです。
パナソニックが持つセキュリティカメラや画像解析の技術・ノウハウを生かして開発。フルHDの高解像度に対応しており、遠隔からでも鮮明に現場の状況を把握できます。カメラとユーザーをグループ化して簡単に管理できるのも強み。多数のカメラを接続しても見たい映像を表示しやすく、社員の異動などに伴う閲覧権限の変更も簡単です。
また、スマホやタブレットで撮影した映像もクラウドに録画・共有することが可能。録画した映像へテキストコメントを追加し補足できるため、作業記録や報告業務の効率化につながります。ウェアラブルカメラなどの専用端末が不要なため、端末管理の手間も軽減できます。
対応可能なカメラの種類が多く、多様な用途・環境下で利用できます。i-PRO社製のカメラを中心にラインナップしており、耐衝撃、防水・防塵、LTE無線通信対応など、多様なニーズに対応。「Cameleoゲートウェイ」を接続すれば、ONVIF準拠カメラ(Profile S)も利用でき、既存カメラを活かして初期投資も抑えられます。スマホやタブレットなどのモバイル端末と専用アプリを組み合わせて、クラウドカメラとして使うことも可能。いずれの映像もクラウドで一元管理でき、録画機器は不要。映像は時間・場所を問わずにPC・タブレット・スマホから確認することができます。
また、解像度をカメラごとに設定することもできます。VGA・HD・フルHDの3種類から選択でき、手元まではっきり見たいレジ周りのカメラはフルHD、屋外カメラはVGAなど、目的に応じて設定可能。現場の状況にあわせた運用をサポートします。
カメラとユーザーは最大5階層までの階層で管理でき、各業界の運用に柔軟に対応します。
カメラ管理では、エリアや所在地、店舗、設置場所などでグループ分けを行い、階層を設定可能です。全国多数の拠点に設置されたカメラも簡単に管理できます。
ユーザー管理では、組織形態や役割に応じて階層を分け、それぞれの階層に閲覧権限を設定できます。例えば、店長クラスのユーザーは自分の店舗のカメラのみを閲覧できるように権限を付与したり、人事異動があった場合に権限を変更したりすることが可能です。これらの設定は、ボタン操作だけで簡単に行えます。
i-PRO社製のAIカメラとAI動体検知アプリケーションを併用すれば、立ち入りを検知する「侵入検知」「ラインクロス検知」や、急病人の発見などに使える「滞留検知」などAIによる高度なイベント検知が可能。自動車や人などの対象を識別した検知ができ、風や雨などによる誤検知も防止できます。
Cameleoは、イベント発生時に自動で担当者にメールを送信。担当者はメール内に記載されたURLから映像を再生でき、見逃すことなく効率的に状況を確認できます。更に、イベント種別から見たいシーンを検索する機能も備えています。長時間の録画を確認する必要がなく、必要な映像だけをすぐに再生でき、短時間で状況を把握することができます。
※料金は録画保存期間によって異なります。
※録画保存期間
動画は、7日、14日、31日、92日から選択。
静止画は、7日、14日、31日、92日、183日、366日から選択。
会社名 | パナソニック コネクト株式会社 |
代表者名 | 樋口 泰行 |
資本金 | 5億円 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。