介護、介護予防、総合事業など多様な介護関連業務に対応、パソコン操作を分かりやすく解説するナビゲーション機能や癒し系キャラクターを用いた画面構成などを特徴とする介護事業所向け介護業務支援サービスです。
ASPIC「ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」認定サービス。
トリケアトプスはクラウド(ASP・SaaS)型の介護保険に対応した介護業務支援ソフトです。お使いのパソコンからインターネットを通じてサービスを利用することができます。通信内容はSSLによって暗号化されていますので、データの改ざん、盗聴等の心配がありません。
法改正や機能についてバージョンアップがあった場合でも弊社にて作業を行いますので、お客様自身での作業は必要なく、いつでも最新版にてご利用いただけます。
また、最大3ヶ月の無料体験期間をご用意しております。操作性をご確認いただき、安心してご導入いただけます。
一次判定シミュレーション、認定調査票(基本調査・特記事項)の作成・印刷、保存(履歴管理)ができます。
厚生労働省の課題分析標準項目(23項目)に対応しており、評価項目は簡単な選択式です。必要な項目・コメント欄のみ印刷ができます。また、選択した課題分析の結果は居宅サービス計画書(2)に連動します。
外出先から入力でき、過去の支援経過も参照できます。全ての対応サービスにて、ご利用いただけます。
事業所様よりご依頼された計画書等をテンプレート化します。取り出した計画書等は、自由にレイアウト変更ができます。
また、保存した計画書等は弊社サーバで管理するため、外出先やご自宅でも取り出しができます。
ヘルパーさんの勤務条件や利用者様との相性を考慮したシフトを簡単に組むことができます。 また、障がい福祉サービスや研修等、事業所様が独自に設定したサービスもスケジュールに組み込めます。
訪問時に開始/終了ボタンをタップするだけで簡単に実績報告ができます。また、管理者はアプリからの実績報告を確認し、スタッフ実績とサービス利用実績へ実績データとして反映させます。スタッフ・利用者別に実績報告リストも出力できます。
日々の介護記録(出欠/バイタル/入浴/送迎/食事/水分摂取/レク/排泄/特記事項 等)を入力すると実績(請求)へ連動し、自動で日誌、連絡帳(2種類)、バイタルチェック一覧、ケース記録一覧、排泄チェック一覧、時間帯別一覧、バイタルグラフ等が作成されます。また、記録項目の表示は任意で設定できます。
ヘルパー実績データより時間集計し、ヘルパーさん毎の給与明細を作成します。事業所様が独自に設定したサービスの給料計算もできます。また、基本設定にあてはまらない単価の設定もできます。
1事業所/月 : 200円(税抜)/人 × 利用人数 → 上限 5,000円(税抜)
1事業所/月 : 400円(税抜)/人 × 利用人数 → 上限 8,000円(税抜)
1事業所/月 : 定額 1,000円(税抜) ※上記サービスと併用で無料となります。
会社名 | 岡谷システム株式会社 |
代表者名 | 漆原 隆 |
資本金 | |
所在地 | 〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング6階 |
全体評価
★★★★★ 4
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
投稿日:2025/05/23
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
システム操作が苦手な社員もUIがシンプルな構成で、ナビゲーション機能が充実しているので、マニュアル等がなくても簡単に入力できました。
以前使用していたシステムは、国保連合会への請求は別ソフトで行う必要がありましたが、本システムは、データ作成から請求まで一つのシステムで行えるので、業務が楽になりました。
保険外サービスや地域密着型サービスに一部対応していないものがあるので、それが改善できると100点満点のソフトです。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。