ファイル転送サービスとは、インターネットを通じて大容量のデータを送信できるサービスです。メール添付のように一つずつ小分けにしたり、パスワードをかけたりする手間がかかりません。無料で利用できるサービスも多いですが、企業でビジネス利用する場合は、有料の法人向けサービスがおすすめ。情報の漏えい・流出、災害時のデータ消失といったリスクを最小限に抑えることができます。
法人向けのファイル転送サービスは強みとする部分によって、「セキュリティ対策・ファイル共有に強み」「大容量送信・海外送信に強み」「安価・少人数でも始めやすい」など、いくつかのタイプに分けられます。自社に合ったものを選びましょう。
“ファイル転送サービス”の 一括資料ダウンロードする(無料)
9 件のサービスがあります。
アワード受賞
アワード受賞
情報開示認定
アワード受賞
情報開示認定
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
導入実績2,500社*以上!富士フイルムが安全で・簡単なファイル送受信環境をご提供します! 使った分だけの従量課金制と追加費用なくユーザー数に合わせたIDを発...
日本ワムネット株式会社
ファイル共有・転送サービスの15年以上の実績を活かした、セキュリティと利便性を両立したファイル転送特化型サービスです。⼤容量データOK、通数制限なしで、メール感...
アワード受賞
情報開示認定
株式会社CYLLENGE
1,000社以上の導入実績を有する法人向けファイル転送・共有システムです。ユーザー数無制限なので全社導入がスムーズ。大容量ファイルの転送や、メールアドレス入力不...
日本ワムネット株式会社
中国・ASEAN地区への超高速大容量データ転送に強い。設計の3D CADデータや映像コンテンツなどの大容量ファイルを、超高速で転送できます!モバイル環境でのファ...
複数のサービスを比較できる!
「複数のサービスを一度に検討したい」「おすすめのサービスを知りたい」という方は、アスピック編集部がセレクトした一括資料ダウンロードをぜひご利用ください。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。