ASPIC公式サービス【アスピック】

  • TOP
  • 特集記事
  • LP一体型フォームとは?メリットやおすすめツールを紹介

LP一体型フォームとは?メリットやおすすめツールを紹介

LP一体型フォームとは?メリットやおすすめツールを紹介

最終更新日:2024-06-28

ページ遷移を減らしてCVアップを図るために、LP一体型フォームの導入を検討中の方へ。LP一体型フォームのメリットや設置方法、効率的に実装するための専用のツールのタイプとともに、おすすめのサービスを紹介します。

目次

LP一体型フォームとは?

LP一体型フォームとは、ランディングページ(LP)と個人情報などを入力するフォームが一体化されたWebページのことです。

商品購入やサービスの申込、資料請求、問い合わせなどの際に、入力フォームに遷移することなく、LP内で完結できるため、ユーザーの離脱を防止してCVRを改善する方法として効果的。ECサイトをはじめオウンドメディアを持つ様々な企業で導入されている手法です。

また、チャットボットを利用し、LP内に問い合わせ&申し込み可能なページなどを常時表示させる手法もありますが、基本的には同じものです。

LP一体型フォームのメリット

LP一体型フォームの導入により期待できる効果には次のようなものが挙げられます。

  • 少ないページ遷移でフォームへ到達できるので、サイトからの離脱やカゴ落ちを低減できる
  • 入力項目が一目でわかるため、ユーザーの心理的ハードルを下げ、スムーズに入力してもらえる
  • ECサイトよりも手軽に作成できるため、ターゲットごとに制作するといったアプローチがしやすい
  • 広告とフォームが1ページにまとまっているため、ヒートマップなどを用いた効果測定がしやすい

LP一体型フォームをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

LP一体型フォームの資料をダウンロード

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

 

LPにフォームを設置する方法

LPへのフォーム設置は、GoogleフォームやWordPressのプラグインを使うことで、比較的簡単にできます。いずれのツールも、作成したフォームの埋め込みタグ(コード)を生成し、追加したいページにペーストするだけでOK。無料で使えるため、導入もしやすいです。

各ツールの概要は次の通りです。

・Googleフォーム
初心者でも扱いやすい、無料のフォーム作成ツール。アンケートや問い合わせフォーム、申し込みフォームなど、フォームの用途ごとにテンプレートが用意されているため、簡単かつスピーディーにフォームを作成可能。任意の設問項目の追加や集計機能、回答が届いた際の通知機能なども備えている。1つのフォームを複数人で同時編集できるため、チームで利用したい場合にも便利。

・Contact Form 7(WordPress用プラグイン)
WordPressで作成したWebサイトにフォームを追加できる、人気のプラグイン(無料)。シンプルなフォーム作成なら、コードの知識は不要。フォームのカスタマイズやプラグイン導入による機能追加にはHTMLやCSSなどの知識が必要だが、公式サイトにFAQが設置されていたり、WordPress内に質問窓口があったりと、サポートが充実しているため使いやすい。

これらのツールを使えばフォームの設置自体は容易ですが、LPのトーンなどを考慮しつつ、それに合わせたフォームデザインを1から考えて作成するには時間も労力もかかります。更に、効果計測がしづらかったり、CV後の顧客管理などができなかったり、決済機能を持たせるのに手間がかかったりといった課題もあります。

そのため、LPにフォームを設置するには、LP一体型フォーム作成機能を備えた専用ツールを利用するのが効率的です。

 

LP一体型フォーム作成ツールでできること(主な機能)

LP一体型フォーム作成機能を備えた専用ツールなら、主に次のようなことが可能になります。

デザイン作成支援 LPと調和をとったうえで柔軟にデザインをカスタマイズ。デザインのオーダーメイドに対応できるサービスも
テンプレート 使い方や目的別で選べるテンプレートが豊富にあり、効率的にフォームを作成可能
ポップアップ クーポンやチャットボットをポップアップで提示して、フォーム入力を促し、離脱防止
効果計測・分析 ダッシュボードから、広告タグや計測タグを一元管理して分析を効率化
外部連携 SFA・MA・CRMなど、利用中のツールとのデータ連携することにより、CV後の業務を自動化
決済 各種クレジット決済、コンビニ決済、Amazon pay、後払い決済など幅広い決済手段に対応。中には1クリック購入機能により、ユーザー負担を軽減するものも

 

LP一体型フォーム作成ツールのタイプ

上記のような機能を備えたツールには、目的やニーズ、備える機能によっていくつかのタイプがあります。

(1)ECカートシステムタイプ

決済まで一気通貫で行えるタイプ。チャット機能やEFO(入力フォーム最適化)機能により、フォーム入力率を高めることができます。カゴ落ちを防ぎたい場合や、購買後のユーザー管理を効率化したい場合におすすめです。

たとえば、「楽楽リピート」は、枚数無制限のLP一体型フォームの作成機能、EFO機能を標準搭載。更に、チャット型Web接客プラットフォーム「chamo」と連携することで、会話形式でフォーム入力をサポートできるほか、顧客の質問に「FAQボット」で回答したり、悩みや相談に「有人チャット」で解決したりが可能に。

また、商品のお届けサイクル変更や休止、お届け先追加/変更などの幅広い設定を顧客自身でできる「マイページ」、受注ステータス、次回商品、お届けサイクルなどを管理できる「受注/顧客管理」といった定期通販の管理に役立つ機能も備えています。

(2)フォーム作成ツールタイプ

既存のLPに合わせて柔軟にフォームを作成して埋め込んだり、フォームの項目を自由に設計したりできるタイプ。問い合わせや申し込みなど、購買前の段階でもフォームを活用したい場合や、フォームを最適化してリードを獲得したい場合、様々なフォームを制限なく作りたい場合などにおすすめのタイプです。

たとえば、「formrun」は、問い合わせフォームや予約・日程調整フォーム、アンケートフォーム、注文受付フォームなど、多種多様なフォームを素早く、簡単に作成でき、フォーム作成後に発行できるHTML要素(スクリプト)をサイトにコピー&ペーストするだけで設置できます。

コーポレートサイトの問い合わせページに埋め込んだり、ファーストビューにリード獲得用フォームを埋め込んだりといった活用が可能です。自社サイトやLPなどの世界観に合うようにデザイン調整もできるので、ページ内に埋め込んでも違和感なく仕上がります。

(3)LP作成ツールタイプ

フォーム作成機能を搭載したLP作成ツール。LPのデザイン構築から計測までワンツールで完結させたい場合や、複数バージョンのLPを効率的に作りたい場合などにおすすめです。

たとえば、「Hirameki 7」は、 LPやフォームをプログラミング不要で誰でも作成できます。LPは、12種の業種別&スタイル別のテンプレートを使えば、文字を入力するだけで完成。コンテンツの追加や削除はドラッグ&ドロップ操作で簡単。HTMLの知識や難しい操作スキルは一切不要です。

フォームに関しては、テキスト入力やラジオボタンなど基本的パーツに加え、氏名や住所、日付などのパーツも用意しており、組み合わせ次第で問い合せや資料請求をはじめとした様々なフォームが自由自在に作成でき、LPへも簡単に埋め込んで公開できます。

また、分析用のダッシュボード(分析画面)を標準搭載しており、Google Analyticsなどの専用ツールを利用しなくてもLPやフォームの利用状況や成果を簡単に分析可能。完了数だけでなく、「どの画面で離脱が多いのか」など、複数の分析項目によって正確に現状把握できるので、コンテンツやの見直し・強化が容易です。

「ferret One」は、LPの作成・更新だけでなく、ページを丸ごと複製するのも簡単。ベースとなるLPを複製して、ターゲット別やユースケース別にLPを展開できます。レポート・効果測定機能も充実しており、ユーザーの流入経路からコンバージョンに至るまでの行動がわかる「ユーザー行動履歴」や、ボタンのクリック数・CV数などの効果測定ができる「キャンペーン分析」といった機能によりLPの状態を素早くチェックできるので、LPのPDCAスピードが向上します。

 

おすすめのLP一体型フォーム作成ツール(ECカートシステムタイプ)

LP一体型フォームの資料をダウンロード

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

リピストクロス(株式会社リピスト)

リピストクロス公式Webサイト

(出所:リピストクロス公式Webサイト)

最安水準のランニングコストで、高機能EC カートを活用できるサービス。新規立ち上げから月商1億円以上まで様々な商材での多数の導入実績を持つ。
新規集客に必須の機能をはじめ、在庫管理、決済処理、CRM施策まで、EC運営に欠かせない幅広い機能を基本プランに内包することで、施策を追加しても固定費が上がらないのがメリット。
LP一体型フォームやチャット型購入フォーム、メールマーケティングツールとのシームレスな連携など、新規顧客を効果的に集客するための機能も豊富で、なかでもLP一体型フォームでは、顧客が簡単に購入できるよう62の最適化施策を実装するほか、デザインカスタマイズやEFO機能も備えている。

  • 料金:要問い合わせ

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

詳細はこちら

楽楽リピート(株式会社ネットショップ支援室)

楽楽リピート公式Webサイト

(出所:楽楽リピート公式Webサイト)

定期通販・単品通販に特化したCRMに強みを持つカートシステム。約50店舗の自社ECサイト運営で培ったノウハウや700社以上のD2C事業者の声を活かし、カート・CRM・ステップメール・受注管理・顧客対応といった売上アップに必須の機能をオールインワンで提供。
標準機能として、枚数無制限のLP一体型フォーム機能、EFO機能を備え、追加料金が一切かからないのが特徴。更に、多様な決済手段に対応しており、複数商品販売LPも作成できるため離脱率の最小化が図れる。クーポンを利用させることもできるので、施策の選択肢が広がるメリットも。
導入からオープンまでのサポートも充実しており、実績多数の専任担当者によるデータ移行支援、運用に合わせた料金プランのカスタマイズなどにも対応している。

  • 料金:月額 49,800 円~(ライトプランの場合)※従量課金なし

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

詳細はこちら(インタビューあり)

CommChat(株式会社ハックルベリー)

CommChat公式Webサイト

(出所:CommChat公式Webサイト)

総支援店舗数20,000以上。チャットボット式のフォーム一体型LPでShopify標準決済ができるサービス。
Shopifyの標準機能で決済を行い、注文、顧客、商品データを安全に連携できるのが強み。複数ページを遷移することなく、商品ページから直接購入できるため、無駄なページ遷移による離脱を防止できる。
チャットボットは、Shopifyの設定を読み込んで自動作成でき、エンジニア不要で最短1日で配信可能。シナリオの並び替えやバナーの追加はドラッグ&ドロップのみ。担当者が行いたい改善施策をすぐに実行できる。また、チャットボット作成数は無制限。何個作っても追加料金がかからず、改善効果をサイト全体に広げられるのもメリット。
Shopifyに特化することで初期設定コストを抑え、月額10,000円〜というリーズナブルな料金体系を実現している。

  • 料金:月額10,000円〜、初期費用なし

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

詳細はこちら

 

おすすめのLP一体型フォーム作成ツール(フォーム作成ツールタイプ)

formrun(フォームラン)(株式会社ベーシック)

formrun公式Webサイト

(出所:formrun公式Webサイト)

ユーザー数30万超を誇る、最短30秒でフォームが作れるツール。クリック操作でテンプレートを選んでいくだけでデザインや機能・安全性に優れたフォームを作成可能。選択肢によって表示項目を変える「条件分岐選択」、フォーム回答者が画像ファイルなどをアップロードできる「ファイルアップロード」、フォーム内に支払い機能をプラスする「決済機能」なども簡単に利用できる。また、離脱防止を図るためのEFO機能や住所補完機能なども充実。
作成したフォームはWebサイトへ埋め込めるほか、自動発行されるURLやQRコードをSNSやメール、店頭やチラシなどに設置することも可能。
「顧客管理」機能では、進捗ステータス、ラベル、対応担当者を一画面で確認できるほか、回答・管理情報のExcelやCSVダウンロードに加え、Googleスプレッドシートへの自動出力にも対応する。

  • 料金:月額12,980円〜、初期費用なし(スタータープランの場合) ※無料プランあり

詳細はこちら

Pivot-Form(株式会社グランフェアズ)

Pivot-Form公式Webサイト

(出所:Pivot-Form公式Webサイト)

月額費用のかからない、買い切り型のノーコードWebフォーム作成・管理ツール。標準パッケージの状態でも十分な機能性を持ち、ノンカスタマイズでも利用可能。「ログインパスワードのパスワードポリシーを、自社の規定に合わせたい」「標準パッケージにはない、ユーザーの権限が必要になった」など、基本機能でカバーできない要件は、カスタマイズで拡張することで、自社のビジネスに合わせて最適化できる。
ユーザー数もフォーム数も無制限。管理画面を操作するユーザーや作成するフォームの数が増えても、追加料金は発生しないので、大人数のチームでの運用や複数サイトの運営、キャンペーンなどで多くのフォームが必要な場合も、数を気にせず利用できる。

  • 料金:120万円(「専用デザイン」+「フォーム作成代行10個」+「初期設定」)
    ※ 11万円の5ユーザー/5フォーム限定のライトプランもあり

詳細はこちら

 

おすすめのLP一体型フォーム作成ツール(LP作成ツールタイプ)

Hirameki 7(トライベック株式会社)

Hirameki 7公式Webサイト

(出所:Hirameki 7公式Webサイト)

マーケティングやオペレーション、コミュニケーションなど、7つの業務領域のDXを推進する中小企業向けプラットフォーム。
集客の課題解決を図るマーケティング機能として、コードに触れることなく自由にデザインできる「ホームページ・LP制作ツール」や「フォーム作成ツール」、社内の顧客データを一元化できる「名刺管理機能」などを提供。フォーム作成後は自動でURL・QRコードが発行されるため、アンケートや問い合わせ受付にすぐに活用できる。
顧客情報の管理も容易で、フォームで回答のあった顧客情報は名刺管理機能と自動連携。連携元の情報がタグとして自動付与されるため、たとえば、セミナー申込者やキャンペーンへの応募者なども後からすぐに抽出可能。
フリープランは一部の機能に制限があるものの、期間のしばりなく無料で利用できる。

  • 料金:無料(フリープランの場合)
    ※複数ページでサイトを作成する場合や独自ドメイン購入する場合は別途費用

今すぐ資料をダウンロードする(無料)

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

詳細はこちら

ferret One(株式会社ベーシック)

ferret One公式Webサイト

(出所:ferret One公式Webサイト)

BtoBマーケティングに必要なツールとノウハウを提供するサービス。Webマーケティングのプロから、初めての企業まで1,300社以上の導入実績を持つ。
サイト制作・分析、メール送信、顧客管理、AIによるコンテンツ制作など、Webマーケティングの施策実行に必要なあらゆるコンテンツを作成できる機能を搭載し、様々なマーケティング活動をサポート。
PowerPoint感覚で編集できるノーコードCMS機能により、デザイナーやエンジニアに頼らず、担当者自らLPの作成・更新が可能に。LPの複製も簡単にできるので、スピーディーに商品別・キーワード別・ターゲット別などでLPを複数展開したり、キャッチコピーのABテストを実行したりもできる。制作したページへのフォームやCTAボタンの設置も容易で、フォーム最適化(EFO)にも対応。

  • 料金:月額10万円〜、初期費用10万円

詳細はこちら

まとめ

LP一体型フォームとは、ランディングページ(LP)と個人情報などを入力するフォームが一体化されたWebページのことを指し、「サイトからの離脱や、カゴ落ちを低減できる」「ECサイトよりも手軽に作成できる」「効果測定や確認、改善が容易」といったメリットがあることから、様々な企業のECサイトなどのオウンドメディアで導入されています。

LP内にフォームを設置すること自体は比較的簡単ですが、設置するLPに合わせてフォームをデザインしたり、決済機能を持たせたりする手間や、効果計測やCV後の顧客管理の難しさを考慮に入れると、専用のLP一体型フォーム作成ツールを利用するのが効率的です。

LP一体型フォーム作成ツールは以下の3タイプに分類されます。

  1. ECカートシステムタイプ
  2. フォーム作成ツールタイプ
  3. LP作成ツールタイプ

自社の課題やニーズ、求める機能によってツールを絞り込んでいきましょう。まずは、無料プランやトライアルを設けているサービスを試してみるのもおすすめです。

LP一体型フォームをお探しの方は、こちらからサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

LP一体型フォームの資料をダウンロード

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
資料をダウンロードしてください。

 

インタビューやサービス詳細はこちら

リピストクロス

リピストクロス

リピストクロスは、最低限のシステム投資で売上を最大化できる、D2C/総合通販向けのカートシステムです。...

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

楽楽リピート|インタビュー掲載

楽楽リピート|インタビュー掲載

定期通販・単品通販・リピート通販カートに必要な機能をすべて備えたカートシステム。サービス継続率97%で、導入企業の50%以上が他社カートからの乗り換え。かゆいと...

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

CommChat

CommChat

Shopify標準決済が可能なチャットボット型EFOツール。商品ページから1ステップで決済でき、ノーコードで利用可能。カゴ落ち防止や売上向上を支援します。...

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

Hirameki 7

Hirameki 7

導入25,000件超の中小企業向けHP・LP制作ツール。スマホ対応のサイトをノーコードで簡単開設。業種別テンプレートや受付フォームなどの便利機能で事業活動を支援...

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、資料をダウンロードしてください。

このページの内容をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE