ASPIC公式サービス【アスピック】

Box/Box over VPN|インタビュー掲載

Box/Box over VPN|インタビュー掲載

Box/Box over VPNは、社内・取引先とのファイル共有や、Salesforceなどの業務アプリケーションとのシームレス連携を可能にする“コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム”である「Box」サービスを、NTTコミュニケーションズが提供する閉域網サービス「Arcstar Universal One」経由で、セキュアなVPN環境下でご利用いただけるサービスです。

4.4
21件の口コミ・評判

5

 

(11)
4

 

(9)
3

 

(0)
2

 

(1)
1

 

(0)

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

IT管理者

投稿日:2023/09/05

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:1,001人以上

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

ファイル管理に欠かせないツール

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

今まで、ファイルサーバーで管理していたデータをBoxへ移行したことで、アクセス権の付与等がIT管理者で統制できるようになり、セキュリティリスクも低減しました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・ユーザーのアカウント管理がしやすく、アクセス権が付与の工数が少ない
・ユーザーによって、ファイルの公開範囲を設定できるため、使い勝手がよい

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

導入してまだ半年程度のため、レポート機能や操作履歴等、まだ使用できていない機能がありますが、応用的に使用できるようになりたいと思っています。

IT管理者

投稿日:2023/07/10

氏名:非公開

会社名:株式会社リオ・コンサルティング

従業員規模:101〜500人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

様々なITツールと連携できる

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

オンプレミスのサーバーから切り替えました。導入により容量制限から解放され、容量の管理業務という無駄な時間を省くことができるようになりました。また、他社の様々なシステムとも連携できるものが多いので、連携の選択肢を狭めることがなくてよかったと思います。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

エクスプローラーなどで利用することもできるので、既存サーバーからの切り替え時にユーザーに使い方の説明がしやすかった。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

エクスプローラーでBoxを利用した場合には、データの更新がリアルタイムで行われないため、データの競合などの注意が必要で、少し面倒だと感じる。

IT管理者

投稿日:2022/12/27

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:1,001人以上

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

セキュアな情報資産の管理に使える

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

文書管理システムの老朽化にあわせ、セキュアな環境で管理できるツールを探していたところ、こちらを見つけました。今はスモールスタートで一部の部署に導入しています。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

作成中の文章は、今まではファイルサーバーに入れていたため、セキュリティが確保できていない状態でした。これはファイルサーバーも兼ねる使い方にしているため、作成中の文章もしっかり管理できます。また容量無制限なので、サーバー容量の問題も解決できました。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

当たり前ですが、そんなに安くないので、数年もしないうちにオンプレの導入費用を簡単に超えます。経営層への説明が難しいです。

ユーザー

投稿日:2022/12/27

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:非公開

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

約10年Boxを利用

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

営業チームで営業情報やプレゼン資料などの共有に使用しています。容量の大きいファイルを顧客へ送信する際に活用。(Boxのリンクを送る)

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

フォルダごとにアクセス権限を設定できる点。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

現状は特になし。

ユーザー

投稿日:2022/12/27

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:非公開

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

非常に使いやすいが、ユーザー単位課金で費用がネック

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

全社員がセキュアにデータの共有・共同編集を行うために利用を検討している。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

直観的なデータ共有、非構造化データの共有、無制限にデータ保管できる点。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

ユーザー単位課金のため、全社員にライセンス付与しようとすると高額になる
もう少し別の費用体系があればベスト。
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE