ASPIC公式サービス【アスピック】

ミロクルカルテ

ミロクルカルテ

現場の意見を反映し続けることで実現した、使いやすさと充実した機能。進化を続けるクラウドサービス「ミロクルカルテ」は、導入後も常に最新版を提供しています。

4.5
2件の口コミ・評判

5

 

(1)
4

 

(1)
3

 

(0)
2

 

(0)
1

 

(0)

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

導入推進者

投稿日:2024/05/31

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:501〜1,000人

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

設備保全業務効率化のマストアイテム

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

・各担当者ごとでしか把握できていなかった作業や保全計画を、職場全員で共有できるようになった。
・職場内で共有することで、作業や準備段取りの抜け漏れが無くなった。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・見易い画面設計、直感的な操作ができる仕様がデジタルに抵抗がある職場に受け入れやすい。
・部品管理では、拠点を横断した管理ができるので突発故障の際に欠品のリスクがなくなる。(必要な部品が他拠点のどこにあるかが把握しやすい)
・検索機能が秀逸
・設備故障やその要因、原価などをグラフで可視化できる機能がある。
・サポートの手厚さ、頻度の高いアップデートによる機能性の向上には本サービスの将来性を感じる。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

・作業が計画通りに進んだ場合は、登録~完了まで操作しやすい。一方で、予定されていた作業がキャンセルになった場合の更新がやりにくい。キャンセル=未定に戻せる様な機能があれば使い易いと感じた。
・各画面を一覧で見る場合の、表示項目の選択機能。

導入推進者

投稿日:2024/05/30

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:501〜1,000人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

シンプルな操作性のため、導入から運用までスムーズに進められる

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

設備作業の進捗や状態が不透明の課題があり導入した。
作業ボードの機能によって、誰が現在どのような作業を行っているのか?あるいは、いつ作業が完了するのか?を関係者が進捗状況を確認出来るようになった。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

付加的な機能
①画像が保存できるため、作業後の状態を確認する事ができる。
②回覧機能を使う事で作業の許可、却下などの承認が行える。
➂作業の実績をグラフ化してくれる。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

現場によっては、呼び名が変わる箇所もあると思うので、名称変更などのテンプレカスタマイズできると良いです。
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE