名刺や企業情報、営業履歴を一元管理し、全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
法人向け名刺管理市場シェア84%*1を誇るSansanは、名刺情報を正確にデータ化するだけでなく、企業情報や営業履歴を一元管理し、全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。業種・規模を問わず10,000社*2以上の企業に活用されています。
専用のスキャナーまたはスマホアプリから名刺をスキャンするだけで、99.9%の精度でデータ化し、全社で共有できるデータベースを構築。全社員が登録した名刺を、様々なデバイスで横断的に検索可能です。名刺にひも付けて電話やメール、商談履歴などの情報も記録でき、社内の人脈をフルに活用することで、営業チャンスを広げます。
また、最新の企業情報を確認できるデータベースも標準搭載。新規アプローチ先の開拓はもちろん、「過去に接点あり」「直近の売上が好調」といった、今アプローチするべき企業を見つける際にも役立ちます。
サービス導入後のサポートも充実。導入時の打ち合わせや名刺の取り込み代行、社内ユーザーへの使用方法のレクチャーなどによって、担当者の負担軽減とシステムのスムーズな定着を支援します。操作方法で困ったときは、機能やよくある質問をまとめたWebサイト「サポートセンター」の利用が可能。また、電話サポートにも対応しています。
徹底した支援体制で、サービス導入効果の最大化をサポート。運用定着に関する不安を持っている場合でも、安心して導入を進めることができます。
*1:出典:営業支援DXにおける名刺管理サービスの最新動向2025 (2025年1月 シード・プランニング調査)
*2:利用企業数は、営業DXサービス「Sansan」を利用している契約数。
必要なのは、「名刺をスキャンする」ことだけです。スキャンされた名刺情報は、高度なAI技術とオペレーターの手入力により、99.9%の精度でデータ化。もちろん、スマホアプリでも簡単にスキャンが可能です。デジタル名刺やメールの署名から取得した情報も正確にデータ化し、蓄積できます。
自動名寄せ機能により、同一人物の複数の名刺を人物単位でまとめることができます。顧客の役職や所属部署に変更があった場合は情報が自動的に更新され、過去の役職は経歴としてまとめられるように。名刺にひも付く顧客情報を常に最新の状態に保つことができます。
100万件以上の企業情報をあらかじめ搭載しており、企業のWebサイトを確認する必要がなく、事業内容や直近の売上推移などがすぐにわかります。また、商談をはじめとした営業活動の履歴を管理でき、案件を進めるための重要な情報を見つけられるように。Sansanから商談に必要な情報をすぐに確認することで、情報収集を効率化できます。
会社名 | Sansan株式会社 |
代表者名 | 寺田 親弘 |
資本金 | 70億4,700万円(2024年11月30日時点) |
所在地 | 〒150-6228 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F |
全体評価
★★★★★ 4.3
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
投稿日:2025/01/24
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
各々が様々な人と面会し名刺交換をするので、会社として面識があるのかどうか把握したかったため導入した。
クラウドで名刺データが確認出来ることはもちろんだが、それに加えて名刺データから電話やメールを送る事も出来る点が役立っている。
他の名刺管理システムから移行する際は非常に大変です。テキストデータは読み込めても画像データは取り込めません。
投稿日:2025/01/22
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
名刺管理は、Excel入力→インストール型→クラウド型と試し、最終的にこちらに落ち着きました。営業サポート担当者の業務省力化に大きく寄与してくれました。
専用の読み取り機があり、そちらだと名刺を一度に20枚、向きや表裏関係なく読み取ってくれるため、写真を1枚1枚表裏撮影していた頃にはもう戻れません。
また、メルマガ配信もできるため、他サイトに払っていた料金も削減できて助かっています。
配信のテンプレートなどがもっとあると良いなと思います。
投稿日:2025/01/10
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
紙管理をやめる目的から導入を検討してきました。
名刺管理機能としてだけではなく、他のシステムとの連携、長期利用することも考慮し、こちらに決めました。
公開人事情報によって名刺情報がアップデートされていくのは便利に思いました。
スキャナーで読み込み、翌営業日には反映されているのも手軽で良いポイントです。
ランニングコストはどうしても高く感じてしまう。
機能は十分だと思うが、ただ単に名刺管理するだけためであれば、コスト高に感じてしまいます。
スキャナーも便利だが、指定製品をレンタルしないと利用できないのもネックである。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。