メール・広告のハイブリッドでカゴ落ち対策できるMAツール。タイムリーなメール配信と、新規訪問者にも訴求できる広告機能で、効率的・効果的なアプローチを可能にします。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
CART RECOVERY®(カートリカバリー)は、メール・広告のハイブリッドでカゴ落ちユーザーにアプローチできるMAツールです。
カゴ落ち状況をリアルタイムに自動解析。離脱時のポップアップ表示や柔軟なメール配信機能で、ユーザーの購入意欲が高いタイミングで訴求できます。ダイナミック・リマーケティング広告の配信にも対応し、メールアドレス未登録の新規訪問者にもアプローチが可能。レポート機能も搭載しており、CV数や売上状況などの効果測定もサポート。カゴ落ち対策の自動化・効率化で、CVRの向上につなげます。
月額39,000円で、メール・効果測定機能を制限なく利用できるのもポイントです(※広告機能は、別途オプション費用が発生します)。また、タグの設置だけで手軽に導入でき、面倒なシステム改修が不要。申し込みから最短3日で運用を始められ、スピーディーに売上向上を支援します。
メール配信を柔軟に設定でき、カゴ落ちユーザーを効率的に呼び戻せます。カート放棄後、最短15分後から最長90日後までメール配信が可能。配信時間帯の制御やステップメールの配信も可能で、ユーザーの状況に応じた訴求メッセージを送れます。
配信に使えるHTMLメールテンプレートを標準装備しており、準備も簡単。手間とコストを抑えて、カゴ落ちユーザーをフォローできます。
カート離脱のタイミングで、商品情報の受け取り登録を促すポップアップ機能も搭載。ユーザー自身がメールアドレスを入力して情報受け取りをリクエストする仕組みで、購入意欲の高いユーザーを効率的に抽出できます。
ユーザー側でメール配信を停止できる事後オプトアウト機能も提供。ブランドイメージを損なうことなく、カゴ落ち対策を強化できます。
Webサイト上の行動履歴・情報にもとづいて広告を表示する、ダイナミック・リマーケティング広告の配信機能を標準搭載。CART RECOVERY®と連携するDSP経由で、バナー広告を自動配信できます。「お買い忘れありませんか?」などのキャッチコピーも設定でき、効率的に購入を訴求することも可能です。
広告配信最適化プラットフォーム「Logicad」のオーディエンスターゲティングを活用することで、新規ユーザーにアプローチすることも可能。CVに至ったユーザーと行動・属性が似ている新規ユーザーに対して、広告を自動配信でき、メールアドレスの登録有無などに関わらず広くアプローチできます。情報取得はいずれもタグで行うため、面倒なプログラム改修が不要。手軽に生産性を高められます。
リカバリーレポート機能で、メール・広告配信の効果を把握できます。カゴ落ち数やCV数、カートリカバリー率などをリアルタイムに測定可能。メールの開封率やクリック数なども可視化でき、売上への貢献度合いや機会損失状況も簡単に把握できます。過去データを遡って確認できるため、定点観測や配信効果の比較もスムーズです。
全体像の把握だけでなく、商品ごとの分析やユーザーごとのカゴ落ち解析にも対応しています。例えば、ユーザーごとに離脱ページやカゴ落ち商品、利用デバイスなどを把握可能。CVユーザーはリストから自動削除する仕組みで、データを探す手間も減らして、効率的に分析できます。
会社名 | 株式会社イー・エージェンシー |
代表者名 | 甲斐 真樹 |
資本金 | 9,500万円 |
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4F |
このサービスはまだ口コミ投稿はありません。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。