ASPIC公式サービス【アスピック】

Bill One

Bill One

あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。紙の請求書は代理で受け取り、面倒なスキャンも行います。請求書を受け取る側はもちろん、発行する側にも負担をかけずに利用をスタートできます。

4.1
92件の口コミ・評判

5

 

(23)
4

 

(54)
3

 

(14)
2

 

(1)
1

 

(0)

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

ユーザー

投稿日:2024/04/16

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

3.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

インボイス対応

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

在宅勤務が日常となった今では、請求書が会社に届いていて処理が遅れるなどということが無くなったり、データ登録を自分でする必要がなく業務ができる。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・請求書が毎月定額であれば、数分もかからず処理ができるところ
・紙で届く請求書よりも早くに受け取れるところ

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

・全体的に字が薄く(設定のアレンジが分からない)画面が見えずらい
・仕訳のひな型登録ができない為、以前使用していたシステムより非常に負担がかかる

導入推進者

投稿日:2024/04/16

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:101〜500人

3.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

ある程度自由度が高いが故の難しさ

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電子帳簿法の開始が迫り、既存の会計ソフトとの連携も可能との事で導入しました。
弊社は複数拠点あり、経費関連の処理もある程度営業所にて行っている事から、本社の経理部門との書類のやり取りも頻繁に発生し、その途中で書類の紛失が起こるなどのトラブルが度々発生しておりました。
Bill One導入後は、各担当者が書類が届いた時点でWEB上にアップロードしたり、Bill Oneのセンターへ請求書を送ってもらうことによって、そのようなトラブルがなくなったのは非常に良かったと思います。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

担当者と紐づけされているので、責任の所在がわかりやすい。
いちいちメールで不明点を問合せしなくても、1件毎のコメント欄でやり取りできるのでその点は気軽。変更履歴もしっかり残るのはありがたい。     

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

サポート画面に色々と操作説明があるが、一般的なルートに限られており最初の設定の際には項目の細かな違いなどが判らず戸惑った。(ただし最初からBill Oneが大々的に連携していると記載してある会計ソフトを使っている場合は、この点は問題にならないのだと思う。)
基本のサポートはメールにて問合せする形式だが、最初の段階ほどいろいろと質問があるのに何度も多くの質問を文章に起こしてやり取りするしかないのは大変だと感じた。(返事の内容もマニュアル参照くださいといったものであったのであまり解決せず、自由に設定できる項目が多いサービス故の問題でもあると思うが、もう少しシステム設定部分のマニュアル記載の情報料を増やしてほしいと切に感じた。)

初期設定の難易度は、連携推奨の会計ソフト以外を使う方は、システム導入の際にはシステム関連が得意な方がいた方がよいと思う。

IT管理者

投稿日:2024/04/16

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:101〜500人

3.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

UIはわかりやすくデータ化も簡単にできる

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

大量の紙の請求書をPDF化する工数を削減するために導入。
紙の請求書は直接Bill Oneに送られ、データ化されるため、時間短縮となった。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

価格:他のサービスに比べ高価
画面設計や操作のしやすさ:自社が複雑な管理をしているため、設計にかなりの時間を要した
初期設定の難易度:普通に使用するには難易度は低いと思います

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

ワークフローで途中の確認者はデータを修正することができず、一度却下して修正、再度承認という流れになるため不備があると承認回数が増え手間となる。

IT管理者

投稿日:2024/04/16

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

3.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

専任コンサルタントがいて導入は進めやすかった

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

インボイス対応と電子帳簿保存法改正に対応するため、いくつかのサービスを比較し請求書の受領と発行双方に対応しているBill Oneを導入した。
請求書の受領はAI-OCRと人の目を使っているので精度は高い。発行については業務システムからBill Oneへ渡すフォーマットを用意する必要があり、プログラム改修に苦労した。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

基本的な操作はヘルプとUIでPCスキルに頼らずに導入を進めることができた。
拡張項目を使って独自の取引先コードや、特殊コードを登録できるのは拡張性があって良いと思う。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

利用者によりアクセス範囲を細かく設定できないため、従来は見せなくていい請求書も担当者によっては見えてしまう。
あとはこれは費用体系の話だが、受領件数による従量課金のため当初想定より大幅にコストがアップしてしまった。そのあたりの話をもっと営業サイドで説明して欲しかった。
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE