株式会社invox
改正電子帳簿保存法に対応し、検索要件に必要な記録項目を99.9%以上の精度でデータ化した上で、あらゆる国税関係書類を電子保存するサービス。導入実績はシリーズ累計30,000社以上(2024年11月時点)。
全体評価
★★★★★ 4.7
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
18 件の口コミがあります。
投稿日:2025/04/25
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
取引先に直接アップロードしてもらうことで社内の紙運用がなくなりました。
受け取った書類のインデックス作成もAI-OCRにてかなり精度よく作成ができました。
洗練されたUIでとても分かりやすいです。
複雑な機能はあまりないですが、必要な機能は十分そろっていて直感的に操作ができます。
APIで公開している機能が少ないので増やしてほしい。
取り込みできるオンラインストレージの種類を増やしてほしい。
投稿日:2025/04/25
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子で受け取らざるを得ない書類の保存を、実務者の負担がなるべく少ない形で導入出来た。
Googleドライブからアップロード出来る仕組みを整えたので、電子で受け取り→Googleドライブへ保存→自動でinvox保存と実務担当者の”わざわざ保存する”という手間は軽減出来たと思う。
電子帳簿保存対応という、全く売上に貢献しないシステムへの投資として価格の安さは魅力。シンプルで使いやすく、機能的にも満足。
アップロードした画像が画面半分に表示されるが、種類は大きさも書式も様々なので、確認のためには大きくしたり小さくしたりしないと見えないが、その動きがスムーズではない。ここは改善を望む。
投稿日:2025/04/25
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
新システム等に抵抗がある人でも入りやすく、取説や細かい説明が必要ないので、導入時の手間が無かった。
操作も簡単なので、誰でも難なく続けられてトラブルも少ない。
感覚で作業ができるので、とにかく使いやすい。
また、トラブルが起きた際のレスポンスが早くて素晴らしい。
書類一覧の検索が少し使いにくい。
未確定の書類と確定した書類も併せて検索できるともっと使いやすいものになると思います。
投稿日:2025/04/25
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
改正電子帳簿保存法に対応すべくシステム選定を行っていたところ、invox電子帳簿保存をみつけました。
担当者からの説明を受け、月額利用料の安さと機能の充実さに惹かれ、導入いたしました。
結果、スムーズに電子取引に該当する書類の保存をinvoxで管理することができただけでなく、郵送で受領していた請求書などもスキャナ保存化を進めることができ、社内のペーパーレス化に貢献しました。
1点目に電子書類のアップロードがいろいろな方法でできる点です。
invoxにログインしてアップロードする方法に加えて、フォルダごとに固有のメールアドレスを持たせることができ、そのアドレスに書類を添付したメールを送付するだけでアップロードできます。また、Googleドライブと連携して書類を管理することができます。
多様なアップロードを持っているため、取引先様に電子データをお送り頂く際の提案も通りやすく、電子化を進めるポイントとなりました。
2点目としては、サポートの充実さです。
画面もわかりやすく操作も容易のため、操作における疑問点自体が少ないのですが、ユーザーマニュアルがあるだけでなく、担当者とチャットで連絡をすることができるので、いつでもinvoxに関する疑問点を解消することができます。
初期導入の際は設定などがありますが、上記のようなサポート体制のおかげで順調に早くinvoxを導入することができました。
画像読み取り機能があるのですが、改善点があると感じています。
基本的な帳票はしっかり読み取ってくれるのですが、会社印と請求金額がかぶっている請求書や、また会社ごとに形式の異なる納品書など、正確に読み取ってくれない場合があります。読み取り箇所の設定など、細かく調整はできるのですが、画像読み取り能力が向上すれば、よりスムーズに業務を書類整理を進められると感じています。
投稿日:2025/04/25
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子帳簿保存法が開始するときにサービスを数社検討しました。会計ソフト付属のサービスを先行して使用していましたが、非常に使いづらく、これを使い続けるのが難しいことと、会計担当者以外そのサービスを利用できない環境だったため、変更しました。
電子帳簿保存だけのシンプルなサービスが欲しかったことと、金額が妥当だったため、こちらを選びました。
通常3名で利用していますが、全員使いやすいと言っていて、日常業務に負荷がなく使えています。
AI読み取りがかなり使いやすく、時間短縮になっています。読み取りにくいものは定型登録もできますので、ほとんど入力不要です。
管理画面が見づらく、AI読み取りの残り数を探しづらいので、分かりやすくしてほしいです。それ以外は特に改善してほしい点はありません。本当にシンプルで使いやすいです。
投稿日:2025/04/17
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子帳簿保存法対応のために何社か検討しました。直感的な操作性であるため、従業員が増えても管理者からの簡単な操作説明で理解してもらいやすいです。このシステム画面だけで電子帳簿保存について教育できると思いました。
AI-OCRなどは必要とせず、小規模でとにかく手作業で登録するだけで十分という会社にとっては、ミニマムで安価なプランがあることが非常にいいと思います。
手作業の登録においても操作性に不満は無く、事務負担にはなっていません。
唯一改善して欲しいことは、書類アップロード後は速やかに確定処理をしているので、登録済みの書類を検索する際に「未確定」「確定」などの条件タブを初めから「確定」と表示されていると助かります。
投稿日:2025/04/17
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子帳簿保存法施行に伴い、それまで何もなかったところに0からのスタートでした。
以前は金額や取引先名、日付を手入力したうえで自社のフォルダに移していましたが、OCRを使った読み取り機能、クラウド上に保管できるので出先でも資料の閲覧、検収ができるようになりました。
カスタマイズ性が高く、使い方次第で帳票以外も保存できます。現在弊社では業務日報等もinvox上に保存しています。
出先でも使える、保存時にメールを送るだけで済むなど、業務時間が圧倒的に短縮されました。
ブラウザを対応範囲としているためか、タブレットやスマホからアクセスすると一部レイアウトが崩れて表示されます。
使えることは使えますが、対応いただけると助かります。
投稿日:2025/03/31
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子帳簿保存法に対応するため、導入した。操作が簡単で、社内に2、3ヶ月で浸透しており、社内説明会でもシンプルな見た目と操作性が好評だった。
UI画面の設計を自分で自由に設定できる所がいいです。書類毎の権限設定も細かく設定できるし、かなり自由度の高いパッケージソフトで素晴らしいです。また、繁忙期と閑散期で保存する書類の量が異なるので保存しただけ課金するところもいいです。
AI-OCRが間違った読み取りした場合、同じ書類の2度目もやはり間違ったままになるので、1回目の時に間違った箇所を正しい箇所に変更して保存するとAI-OCRが正しい箇所で記憶してくれるとわざわざ設定の修正をしなくても済むので楽になる。その機能があればアップロードの担当者が設定が出来るようになる。現在は、設定担当とアップロード担当が違うので設定担当の変更が終わるまでの待つ必要がある。
投稿日:2025/01/10
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子帳簿保存法が施行時に色々と他社と比べていた際、画面の分かりやすさ、日々の登録の使いやすさでこちらを選びました。
設定方法も順番に設定していけば簡単にできますし、ある程度設定した後にWEB会議でヒアリングして頂きより、さらに使いやすいように設定し直しても頂けました。
法律準拠できているか不安でしたが、WEB会議の時にその辺りもヒアリング頂き、問題無いことが分かり安心いたしました。
スタンダートプランな為、日々の登録もファイルを投げ込んで入力すればいいだけですし、使いやすい上にリーズナブルで助かっています。
こちらを導入したメリットとしては、データの検索が出来る事と、合計金額を出してくれるところです。
導入前はExcelで管理していましたので、フィルタ等を使って確認していましたが、
検索するだけで金額・件数を出してくれるのは助かっています。
あとは、請求書や発注書の受け取りが簡易的ではありますが出来るので、対応可能な会社にはそちらにアップロード頂いているので、わざわざ取り込みやメール等の返信も不要なのが非常にいいです。
スタンダートプランなので色々と改善して欲しいところはあれど、調べてみるとさらにグレードが高いプランだと実装されていることが多いので、不便さを感じるようであれば、今後検討していきたいと思います。
投稿日:2025/01/08
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
電子帳簿保存法への対応に役立った。他社サービスも比較したが、安価で操作感もよくinvoxに導入決定した。
従業員のアップロード、管理者側の確定処理もとても簡単。何より画面が大きく見易い印象がある。
価格が安価。見易い画面。分かり易い操作感。寄付プロジェクトもされており、社会貢献できているのが素晴らしいと感じた。
チャットでの問合せ以外に、電話やリモート操作もしていただけると、PC操作が苦手でも導入し易いと感じた。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。