Tayoriの口コミ・評価

株式会社PR TIMES

登録から導入まで最短1分。誰でも簡単に無料で使い始めることができるカスタマーサポートツール。専門知識不要で、フォーム、FAQ、AIチャットボット、アンケート、チャットの作成・利用が可能。

口コミ・評価(おすすめ度)

全体評価

5

 

5

 

4

 

3

 

2

 

1

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

2 件の口コミがあります。

絞り込み

匿名のユーザー

投稿日:2025/08/25

会社名:非公開

従業員規模:1~30人

導入時の立場:導入推進者

投稿日:2025/08/25

非エンジニアでも容易にチャットボットが実装できる!

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

ToC向けのよくある問合せのリニューアル・チャットボットの導入、属人化していたToB向けの問い合わせ対応を、Tayoriですべて対応できました。サイトのリニューアル・ボットの導入というと、それなりのスキルのあるフロント、バックエンドのエンジニアが必要なハードルの高いイメージですが、3ヶ月程度で同時並行で非エンジニアの私1人でプロジェクト進行することができました。

ToB顧客向けのFAQサイトを作成し、公開することで同様の問い合わせが減少しました。また、バイネームでメールできていた問合せをフォームへ移行したことで、ブラックボックス化していた顧客対応がクリアになり、内容やボリュームをチーム全体で把握、管理できるようになりました。この問合せの内容をFAQに反映するというサイクルが回せるようになったので、顧客対応管理が非常に把握しやすくなりました。

サイトの更新は委託先へ依頼が必要だったため、ちょっとした記事の修正でも簡単にはいかなかったのですが、Tayoriに切替えたことでタイムリーに更新ができるので、非常にストレスが減りました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・UIが非常にシンプルで操作がしやすい
・機能が多すぎることもないので、非常に使い勝手がよい
・カラーが自由に設定できる
・ボットの設置が非常に楽
・たくさんFAQが作成できる
・フォームの設問項目のバリエーションが多い

チャットボットの設置など、エンジニアでないとハードルが高いのでは?と思う設定が思った以上に楽だったので、ボットの導入を検討している方には非常におすすめです。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

チャットボットに読み込ませるデータ作成において、チャットボットがどのようにあるべきかの検討が甘いと手戻りや意図通りの回答が導けないため、その点が苦戦しました。
記事の装飾があまりできないので、Qiitaのようにメリハリのある装飾が施せると非常にうれしい。
ToC向けとToB向けのFAQを併用しているため、問い合わせが混ざってしまう。受信箱が目的別に分けられるようになるといい。
問い合わせを複数メンバーで回しており、マメな性格のメンバーに対応が寄ってほしいので、アサインした問合せのみ見えるようになるとありがたい。

匿名のユーザー

投稿日:2023/12/05

会社名:非公開

従業員規模:1〜30人

導入時の立場:ユーザー

投稿日:2023/12/05

ユーザーからのコメントにスピーディーに対応ができる

全体評価

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

ユーザーからのコメントや問い合わせをtayoriに集約することで、社内共有や担当割り振りを簡単に行うことができるようになった。
進捗管理もやりやすく、今までのやり取りも蓄積できるので、サービス改善にも役立っている。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・管理画面が分かりやすい
・チャットツールと連携することで、スピーディーに反応できる
・サポート体制が整っている

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

・問い合わせ項目で管理画面上でソートができるようになると嬉しい
・スタータープランのユーザーだけ4名以上にできるプランがあったら嬉しい
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。



レビュー内容で絞り込む

投稿日で絞り込む

CLOSE
CLOSE
ログイン
会員パスワード変更

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

再設定依頼メール送信完了

パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。

メールが届かない場合

ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE
ご登録いただきありがとうございます

資料を選択された方はダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。

CLOSE
更新完了

登録内容を変更しました。

CLOSE
アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えて下さい。

本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提携会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。
CLOSE
ご回答いただきありがとうございます

資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。