全体評価
★★★★★ 3
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
6 件の口コミがあります。
投稿日:2025/06/19
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
導入前はスプレッドシートなどで案件管理をしていたため、情報が散在して更新漏れが起きやすかったのですが、Zoho導入後はチームで同じデータをリアルタイムに共有できるようになりました。大きなトラブルもなく、最低限のCRMとしては問題なく機能しています。目立った不満はないものの、特別感動するような便利さもあまり感じていません。
案件のステータスや連絡履歴、次回アクションなどを一画面で確認できるのは、日々の営業活動を進める上で便利です。ダッシュボードの設定などもある程度自由にでき、シンプルに営業状況を可視化できます。特に優れていると感じる部分は少ないものの、最低限のCRM機能は揃っており安心して使えるという意味で星をつけました。
UIが少し古い印象で、初見ではどこに何があるか分かりにくい部分もあります。また、日本語のヘルプやサポートがやや不親切に感じる場面がありました。もう少し業務にフィットする柔軟なカスタマイズ性や、他ツールとの連携強化があるとより使いやすくなると感じます。
投稿日:2024/05/15
全体評価
★★★★★ 2.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
見込み顧客の管理や受注後の案件管理に利用し、売上・原価の予測・実績把握・管理部門との共有に活用している。
業務に合わせて項目をカスタマイズができる。レポート機能を利用することで、集計分析したり、入力ミスや抜け漏れなどのアラートリストも作成できる。
機能が豊富であるため、何がどんな機能なのか分からずフィットした機能に辿り着けない。プロジェクト管理機能が分かりづらく使いこなせなかった。
投稿日:2024/04/15
全体評価
★★★★★ 3.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
営業プロセスを再整理し、各種営業活動の型化を進める中で、管理すべき顧客情報をExcelで管理していた状態からZoho CRMで一元管理できるようになった(そのイメージが湧いた)
基本的なCRMツールの機能が完備されており、初めてCRMやSFAを導入する際に親しみやすいツールとなっている。
また無料トライアル期間があり、すぐに無料アカウントを作成し、試しに触ってみることができる点も非常に良かった。
一般的な機能はありつつ、他のツールと比べると(他のツールの操作感に慣れていると)、ダッシュボードなどの可視化部分等が若干直感的に使いにくいと感じる部分があった。
投稿日:2024/03/05
全体評価
★★★★★ 2.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
営業管理の課題があり導入。
マーケティング部門で獲得したリードの管理から、インサイドセールスが架電した案件、フィールドセールスが商談した見込み案件等、管理は簡易化した。
ダッシュボードの機能からレポート機能、一斉メール配信など多くの機能は充実しているが、ダッシュボードの数の制限やフィルタリングの数の制限などあり、一部使いにくい。
ダッシュボード:フィルタリングの数を増加
レポート機能:フィルタリングの数を増加
ワークフロー:フィルタリングの数を増加
投稿日:2023/12/21
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
CRMツールとして様々な箇所に役だったと思います。特にアンケートなどの機能もあり、Google Formを以前は利用していましたが、見た目などが違いとてもいいなと思っております。
他のCRMツールよりも価格が安いというのがとても良い点だなと思っております。かつ機能としても、劣る点があまりないのが良いです。
改善点としては、一部ツールが英語対応であったりでサイトもかなり分かりづらいのでその辺りを改善していただけると嬉しいです。
投稿日:2022/12/20
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
2拠点40名の社員全員が毎日使用しています。業務の進捗確認、受注状況、庶務連絡、会議室予約などに利用している。
外出先でもスマホアプリで確認できる点。カスタマイズの自由度が高い点。
ITリテラシーの低い方は使いこなせていないので、より直感的に使用できたらよいかもしれません。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。
資料ダウンロード用のURLを「asu-s@bluetone.co.jp」よりメールでお送りしています。
なお、まれに迷惑メールフォルダに入る場合があります。届かない場合は上記アドレスまでご連絡ください。