電話業務の効率化と生産性向上に特化したCTIシステムです。オートコール機能×ダッシュボード機能で、発信から振り返りまでのフローをワンストップで効率化。
サービスの詳しい情報をチェック!
複数のサービスを比較できる!
lisnavi(リスナビ)は、電話業務の効率化と生産性向上に特化したCTIシステムです。オートコール機能×ダッシュボード機能で、発信から振り返りまでのフローをワンストップで効率化。 柔軟なカスタマイズ性で、多くの案件・商材を抱える企業のニーズに応えます。
<lisnaviで実現できること>
通電するまで自動で発信し続けるオートコール機能をはじめ、発信業務の効率化に長けた機能を豊富に搭載。一人当たりの生産性を底上げすることが可能です。
グラフ・表・メーター表示など多彩なコンポーネントで発信業務を可視化。自由に作成が可能なため、プロジェクトごとのKPI分析や、スタッフ成績分析など、目的に応じた数値管理を手軽に行えます。
<ダッシュボード活用例:KPI分析>
複数の商材を取り扱う際、ヒアリング項目やステータスを商材別にカスタマイズ可能。
全13種類の項目を自由に組み合わせて、オリジナルのヒアリングシートを作成し、発信業務以外にかかる作業時間を大幅に削減できます。
会社名 | 株式会社Scene Live |
代表者名 | 磯村 亮典 |
資本金 | 1,300万円 |
所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階 |
全体評価
★★★★★ 4.5
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
投稿日:2024/03/28
全体評価
★★★★★ 5.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
今まで営業がスマホで行っていた架電業務を、いかに効率化するかという課題を社内で考えた際に導入を決めました。
ポイント
・コールとコールまでの切り替えがどのぐらいでスピードでできるか
・架電とほかの業務との切り替えがスピーディーか
・誰でも簡単に使えるか
BDR業務の効率化と社員やアルバイトなど人が入れ替わってもすぐに利用が開始できるため、組織の構築や成長にあたってツールを覚えることかネックにならないぐらい使いやすいのが素晴らしいです。
リスト1件ごとに固有のIDを設定できないため、BtoBで利用する際には同じ会社の別番号をつないでおく手段がない。
投稿日:2024/03/25
全体評価
★★★★★ 4.0
使いやすさ ★★★★★
業務貢献度 ★★★★★
機能への満足度 ★★★★★
はじめやすさ ★★★★★
価格の妥当性 ★★★★★
アウトバウンド部署のコール、リスト管理に利用しています。当日リアルタイムの架電状況などすぐに確認できるので便利です。
担当オペレーター、企業情報(登録すれば)、架電結果、架電回数など、リストを出すことで分析にも利用できるので、戦略を立てるためにも活用できています。
当日分以外も、時間帯、曜日、企業情報などを掛け合わせて担当オペレーターごとにわかるようになると、より使いやすくなると思います。
<重要なお知らせ> サイトリニューアルに伴い、初回ログインにはパスワードの再設定が必要です。
アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。
パスワード再設定依頼の自動メールを送信しました。
メール文のURLより、パスワード再登録のお手続きをお願いします。
ご入力いただいたメールアドレスに誤りがあった場合がございます。
お手数おかけしますが、再度ご入力をお試しください。
ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。
サービスの導入検討状況を教えて下さい。
本資料に含まれる企業(社)よりご案内を差し上げる場合があります。