ASPIC公式サービス【アスピック】

Bill One

Bill One

あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。紙の請求書は代理で受け取り、面倒なスキャンも行います。請求書を受け取る側はもちろん、発行する側にも負担をかけずに利用をスタートできます。

4.1
92件の口コミ・評判

5

 

(23)
4

 

(54)
3

 

(14)
2

 

(1)
1

 

(0)

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

ユーザー

投稿日:2024/05/13

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:1,001人以上

5.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

電帳法対応に適している

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電帳法対応の一環としてBill Oneを導入しました。
今まで紙でしか請求書を保管していなかったため、確認する・探す手間があったのですが、取引先名やコードを入力するだけで請求書を検索することができ、とても効率化を図れたと思います。
導入当初は使いこなすことよりも慣れることが大事だったので、ただ言われたとおりに使っていたのですが、さまざまな機能を使用していくうちに便利さを発見していきました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・請求書の検索が楽になった
・適格請求書の判定をBill Oneでしていただけるのがとても助かります。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

請求書を削除をする際にボタンがたくさんあってわかりづらかったです(先に進まなくて・・)
「受領業務」のボタンに切り替えたりするのが慣れるまで難しかったです。

ユーザー

投稿日:2024/05/13

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:101〜500人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

可もなく不可もなくな請求書アップロードサービス

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

今まで紙で回覧をしていたが、コロナ禍でテレワークを導入するにあたって導入された。
ネット環境があれば自宅でも確認できるため、テレワークや電帳法という面ではWEB上で確認・保管ができるため役立っています。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

Bill Oneセンターに請求書が届けばアップロードしてもらえるため、自分でアップロードする手間は省けます。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

アップロードはしてくれるものの、特にインボイス制度後の精度が下がっています。
適格請求書であるにもかかわらず、必須項目が漏れていて適格請求書になっていないこともあります。また英語の請求書は全く読み取ってもらえないため、ほぼ手打ちです。

導入推進者

投稿日:2024/05/13

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

3.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

電帳法に対応し、業務効率がUPした

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電子帳簿保存法の対策とその業務をする社員ベースで使い勝手を選べたので良かった。
また、郵送代行がついているので送付物の管理が明確になった。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

メールはもちろん郵送もしてくれるので、総務業務が大変楽になっただけでなく、管理ができるので業務効率と軽減に役立った。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

請求書管理番号の発番ができないため、発番を別DBで管理しCSVでエクスポートしてBill Oneにアップロードしているが、Bill One自体に発番機能があるととても助かる。
今後のリリースに期待しております。

導入推進者

投稿日:2024/05/13

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:31〜100人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

見積、契約、請求処理まで一元管理できる優秀なツールです

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

営業がどの顧客にどのような見積を提出し、それが現在どのような営業状況かをリアルタイムで関係者と共有する事が可能になった。
また、どこからでも会社にいる時と同じように情報共有や入力作業ができるため、在宅勤務の推進に大いに効果があった。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

インボイスなどの法改正にも即時に対応できたため、最先端のサポート体制が整っている。
紙媒体だった請求書処理がWEB上で出来るようになり、工事現場の社員もいちいち会社に来ないでも、工事現場で請求処理が可能になったのはコスト面でもプラスになった。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

請求書管理において「請求金額」が自動入力されているのは便利ではありますが、請求書処理の担当者がいつでも変更可能な設定になっている。
請求金額自体は不変なので、変更できないような設定もあるとなお良い。誤入力が防げます。

ユーザー

投稿日:2024/05/13

氏名:非公開

会社名:非公開

従業員規模:501〜1,000人

4.0

使いやすさ

業務貢献度

機能への満足度

はじめやすさ

価格の妥当性

 

使いやすく、Bill Oneは日々進化しています

Q1. このサービスはどのような課題解決に役立ちましたか? どのような効果・メリットがありましたか?

電帳法、インボイス制度のチェックなどの法令対応をしてくれるので、PDF文書の保管、適格事業者番号の確認の手間が減り工数を削減することができました。

Q2. このサービスの良い点・役立っている点はなんですか? 5段階評価で良い評価をした理由はなんですか?

・画面操作がしやすく、使いやすいよう都度改善していることがいいと思います。
・別のOCRシステムを利用していたのですが、読み取り誤りが多く発生していました。Bill Oneはオペレータが確認をしてくださるので助かってます。

Q3. このサービスの改善点はなんですか? 5段階評価で減点になった理由はなんですか?

・導入にあたり取引先への案内は手間がかかり、取引先管理が楽になればいいと思っています。
・freeeの連携機能がうまく利用できなかった。
・会計システムへの仕訳CSV生成機能を条件設定できるようにしてほしい(会計システムへの取込のためのマクロを作成して、マニュアルで変換作業をおこなっているため)
TOPへ戻る

資料ダウンロードフォーム

1分で簡単登録。無料

入力フォームはこちら

登録済みの方はこちら

パスワード再発行

アスピックご利用のメールアドレスを入力ください。
パスワード再発行手続きのメールをお送りします。

アンケートにご回答ください。

サービスの導入検討状況を教えてください。

  • 資料請求後に、当該資料に含まれる「サービス提供会社」や弊社よりご案内を差し上げる場合があります。
  • ご案内のため、アスピックにご登録いただいた会員情報を弊社より「サービス提供会社」に対して電子データにて提供いたします。
  • 利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ダウンロードいただきます。

ご回答ありがとうございました。

ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードURLをお送りしています。ご確認ください。

CLOSE