• HOME
  • トピックス

トピックス

2021年

2021.12.24
第26回 クラウドIoT研究会
「IoTビジネスの最前線」
株式会社YE DIGITAL(旧社名:安川情報システム)
理事 マーケティング本部長 叢(ソウ)偉 様 
2021.11.26
第1回 ASPICビジネス カンファレンス
「ASPIC会員による事業戦略・サービスモデルの紹介
− ビジネス連携を中心に −」
潟\リューション・アンド・テクノロジー、潟nンモック、劾TTデータビジネスシステムズ
2021.10.28
第27回 クラウドセキュリティ研究会
「情報セキュリティ脅威の動向と対策
− 情報セキュリティ白書2021を中心に −」
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター
セキュリティ対策推進部 シニアエキスパート
小川 隆一 様
2021.09.30
第13回 ICT政策研究会
「情報通信白書2021解説
〜デジタルで支える暮らしと経済〜」
総務省 情報流通行政局 情報通信政策課 情報通信経済室長
小熊 美紀様
2021.09.16
第33回 クラウドサービス情報開示認定申請のためのセミナー
〜クラウドサービス安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の概要、申請方法〜
2021.09.15
第25回 クラウドIoT研究会 兼 第26回 クラウドセキュリティ研究会
「IoTにおける国内外のセキュリティ標準動向
〜CCDSサーティフィケーションプログラムについて〜」
一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)
事務局長 田久保 順 様
2021.09.09
第25回 クラウドセキュリティ研究会
「情報セキュリティ対策ガイドラインが示す「クラウドサービス提供において留意すべき新たなセキュリティ対策」について」
一般社団法人ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会 執行役員
中村 亨
2021.09.02
第18回 AIサービス研究会
「AIネットワーク社会推進会議 報告書2021」
総務省 情報通信政策研究所 調査研究部 部長
尾川 豊 様
2021.08.27
第26回 新技術研究会 兼 第33回 マーケティング研究会
「働くロボット”ワークロイド”とクラウドで拓く新たな世界」
株式会社テムザック 代表取締役議長
本 陽一様
2021.08.26
専門学校生採用支援
「IT系専門学校生の採用支援イベント」参加へのお願い
2021.07.29
第24回クラウドIoT研究会 兼 第32回マーケティング/ベンチャー研究会
「IoT向け無線通信規格を一挙紹介 :各規格の特徴、ビジネスモデル、事例の紹介と今後の動向」
ソナス株式会社 代表取締役
大原 壮太郎様
2021.07.21
第12回 ICT政策研究会
「インボイス制度と電子請求書の今とこれから
―インボイス制度について、請求業務とサービスについてのデジタル化―」
株式会社インフォマート(電子インボイス推進協議会幹事会社、ASPIC会員)
事業推進・戦略営業 執行役員 木村 慎様
経営企画プロダクト統括部 部長 関塚 陽平様
2021.07.17
「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」(案)に対する意見募集について( PDF:62KB)
2021.07.16
第32回 クラウドサービス情報開示認定申請のためのセミナー
〜クラウドサービス安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の概要、
申請方法と企業での活用〜
プロパティ・データバンク 様
2021.07.02
第11回 ICT政策研究会 兼 第31回 マーケティング研究会
「デジタル広告とデジタルプラットフォーム事業者の優越的地位の濫用防止について」
公正取引委員会 デジタル市場企画調査室 室長補佐 古賀 千尋様
2021.06.30
第17回 AIサービス研究会
「AI最前線(仮題)」
日本電気株式会社 デジタルビジネスプラットフォームユニット AI・アナリティクス事業部 マネージャー
青木 勝 様
2021.06.18
第2回 一般社団法人ASPIC定例総会
2021.06.18
第23回 NPO法人ASPIC定例総会
2021.06.11
第24回 クラウドセキュリティ研究会
「総務省におけるセキュリティへの取組と政府情報システムのセキュリティ評価制度(ISMAP)の取組について(仮)」
総務省 サイバーセキュリティ統括官付参事官 中溝 和孝様
2021.06.03
第23回 クラウドセキュリティ研究会
「クラウドの設定ミスによるインシデントを防止するには」
株式会社SHIFT SECURITY
技術Division / Web診断Team・標準化推進Team
い塚 昌大様
2021.05.21
ASPIC役員等人事( PDF:398KB)
2021.05.12
第8回 法務研究会
「デジタル改革関連法案と改正個人情報保護法のクラウドサービスへの影響・課題」
ベーカー&マッケンジー法律事務所 弁護士
松本 慶様
2021.03.24
第25回 新技術研究会
「現実と仮想の力でビジネスを変える xR
(VR:仮想現実、AR:拡張現実、MR:複合現実)
テクノロジーはゲームからビジネスシーンへ」
iU 情報経営イノベーション専門職大学 教授
片桐 雅二様
2021.03.17
第16回 AI研究会 兼 第24回 新技術研究会
「脳科学とAIの融合が拓く新たな未来
〜クラウドサービス分野への応用を目指して〜」
一般社団法人応用脳科学コンソーシアム 理事・事務局長
萩原 一平様
(株式会社NTTデータ経営研究所 フェロー)
2021.02.05
ASPIC新春特別講演会
「2021年度 総務省ICT関連施策について」(仮)
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課長 飯倉 主悦様
2021.01.29
第30回 マーケティング研究会
「スマートシティの最新動向とコロナ時代の展望 〜 国際比較の観点から」
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 理事 南雲岳彦様
(三菱UFJリサーチ&コンサルティング専務執行役員)
2021.01.21
第22回 クラウドセキュリティ研究会 兼 第23回 新技術研究会
「新しい生活様式とDXのキーワード、「トラストサービス」の動向」
東京電機大学 研究推進社会連携センター 准教授
柿崎 淑郎様